![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ロックンロール - dj_beast (コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2006-01-14) 詳しく見る >> |
Compounder - &D~ (コメント:12件・好きポチ:13件・登録:2009-05-20) 詳しく見る >> |
星と蜜 - Instrumental Version - 邪楽 (コメント:15件・好きポチ:6件・登録:2009-06-14) 詳しく見る >> |
Strawberry On The Short Cake op.100805 - yum (コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2010-08-06) 詳しく見る >> |
Ykhm Fungk - edit5 - saty+ (コメント:18件・好きポチ:9件・登録:2009-07-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-28 7:47 更新日時: 2009-9-28 7:47 |
![]() たかちゃんさんコメありがとうです。
まったりかんを感じていただけたとのこと、嬉しく思います。 たまには、こういった、手作りのマッタリもいいんじゃないでしょうか。今回は、ノンループで、クリック音が入っているだけです。 ほんとに、生きていくことは死んでるより辛いかもですが、乗り越えたときの喜びがありますよね。 余談ですが、G4生き返りのために死にものぐるいで闘っている最中です。(^^』) |
|
aratakao | 投稿日時: 2009-9-27 19:55 更新日時: 2009-9-27 19:55 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() なんとも言えぬマッタリ感が襲って来たデス。
おまけのゴ~ンは除夜の鐘なんてこたぁないか。 そうなんです。 朝起きるとまた同じ日常。。。 ま、生きてるだけで丸儲け! でありまするな~ |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-26 17:59 更新日時: 2009-9-27 12:45 |
![]() ありがとうです。
勘をたよりに、全部のパートやってます。 基本的に楽譜を書いて練習しないと、カチッと弾けません。 譜面を起こすのが面倒だったので、実験的に勘だけで作ったらどうなるだろう?というのがこの曲のコンセプトです。 ヤケのやん八みたいなところは否めません<(..)> 邪楽さんもやってみたらいいかも? |
|
邪楽 | 投稿日時: 2009-9-25 15:42 更新日時: 2009-9-25 15:42 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-9-27 居住地: 永山ですが何か? 投稿数: 550 |
![]() なぜだろう、聞きながらニヤニヤ笑いが止まらず。
とても、楽しく聞かせていただきました。 ふしぎだ。 ベースとピアノだけ。 自分でもやってみたくなりました。 :-D |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-24 13:43 更新日時: 2009-9-24 13:43 |
![]() いつも、あんがとです。
正しく、そうなんです。 なんか、この世で生きていくには、制限とか、邪魔者が多すぎて、、 でも、突き詰めて考えると、それらも自分の悪い欲が作り出している。 この世は、やっぱり、神とか仏とか存在するんですから、高尚な世の中なんでしょう。 でも、やっぱり生きていかなくては話にならないですから、常に内省の気持ちを忘れず、悪魔の循環に巻き込まれないように気をつけて質素に生きてますです。生きていけばいいことありますから。 とにかく、また、よろしくです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-24 10:30 更新日時: 2009-9-24 10:33 |
![]() この世とあの世。。
つきつめてみると目に見える映像も脳味噌の中で見える映像ですし、 この世があの世であったとしても、ありえることかもしれないっす。 人それぞれ、いろんな生き方があって、人によっては地獄だったり極楽だったりするかもですもんね。 どっちかっていうと、だいたい地獄のケースが多そうですが。。。 なんて悲観してもあれですから、いつもでも楽しくいきたいもんでございます。 今回も究極のテーマに挑む衝撃作っすね! ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-23 4:08 更新日時: 2009-9-23 4:19 |
![]() ここ、十日近く、システムのインストールと、ロジックのインストール(vr.1と2でDVD十六枚ある)の繰り返しの日々、G3とG4も修復不可能で、ストレスのあまり、華厳の滝までいってきました。(一緒にいきましたが、、)
そのストレスのそのままが出てしまったような曲です。 詩は昔から思っていることを書かせてもらいました。 コメント書き込みありがとです(チョチョ切れ泣き) pikkicchee夫 智之 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-23 3:59 更新日時: 2009-9-23 3:59 |
![]() pikkicchee妻からです。
この世とあの世の境めが良く 表現されてて面白いです。 でももう少し曲が明るかったら 良かったです。 静香 |
|
|