↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
メタルde昇天 - ゲスト (コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2009-08-20) 詳しく見る >> |
![]() 惨憺たるエンタ - aratakao (コメント:40件・好きポチ:22件・登録:2009-05-12) 詳しく見る >> |
Bicycle Nun - gigo (コメント:20件・好きポチ:10件・登録:2009-08-02) 詳しく見る >> |
なんだこりゃ ☆ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2009-8-22 14:27 更新日時: 2009-8-22 14:27 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() うわ~。やっぱり。シンセはCZでしたか。
どうりで、懐かしい音なわけだ~。 以前どこかに書いた気もしますが、 1985年頃、私、そのCASIO CZのデモンストレーターをやってたんですよ。 シーケンサーつきの機種があって、シーケンサーのデータをカセットに入れてた覚えが....(でも、そのカセットが発掘されたとしても音は聴けないなぁ) つい、懐かしい名前に反応してしまいました。古い話で失礼 ![]() |
kagen | 投稿日時: 2009-8-22 9:28 更新日時: 2009-8-22 9:28 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() すごくキレイな音で録れているところにびっくりしました。明るい未来を感じさせるサウンド。
タイトルもいいっす。 |
kimux | 投稿日時: 2009-8-22 0:44 更新日時: 2009-8-22 0:44 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ギターの音が懐かしい感じですかね。
アナログなエフェクターにアナログな機材だからでしょうか。 たまにはゆったりというとで、コメントありがとうございました。 さ、タモリ倶楽部だ。 |
kimux | 投稿日時: 2009-8-22 0:41 更新日時: 2009-8-22 0:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 1987年の音……。シンセは CASIO CZ-101 ですよん。
たしかに似た感じの曲ですよね。といっても、 混ぜられるほどは似ていないような。 ステレオピンポン録音でごっちゃになっているので、 トラックごとに使うわけにもいかないし。 |
kimux | 投稿日時: 2009-8-22 0:37 更新日時: 2009-8-22 0:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 普段は激しい音楽を好むのですが、
なぜかこのときは優しい感じの曲ができました。 おっ、青さんのお宝テープ、蔵出しを期待しております。 |
kimux | 投稿日時: 2009-8-22 0:33 更新日時: 2009-8-22 0:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() そうです、アートワークは熊本→羽田の機内から撮りました。
曲はギターの方がウケがいいみたいですね。 そうですね~、初心に返らないといけませんね~ ![]() 「カセット→MTR→PC」は、ちょっと誤解です。 TASCAM Porta One という、カセットテープを 使った4トラックの MTR で曲を作ったんです。 dbx という強力なノイズリダクションを搭載して いるのでノイズは少なめです。 その後、PortaOne は壊れてしまったのですが、 互換性のある MTR が手に入ったので再生できた わけです。 kankanさんの昔のカセットテープが発見されても、 デッキ2台でピンポン録音したものならば、 MTR は役に立たないのです。 |
Mukk | 投稿日時: 2009-8-21 1:55 更新日時: 2009-8-21 1:55 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() きれいな曲ですね。
ギターの音、なんかすごく 懐かしくて思えて。 ![]() ![]() ![]() なんかすごくゆったりできますね。 昔聴いてた曲とか、いったんは、 聴かなくなったのに、また、今になって 聴いてみると、いいなーて思えることありますよね。 昔、録音したもの実家に戻ったときあさってみたくなりました。 ![]() ![]() ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-8-20 22:14 更新日時: 2009-8-20 22:14 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 1987年。確かにその頃の音ですねぇ。
それにしても、綺麗な曲ですこと。それに2曲のメドレーってことですが、ごく自然に1曲になって聞こえます。ていうか、このギターとシンセ、重ねちゃったらどうなんだろ? なんて思いました~ ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-20 12:44 更新日時: 2009-8-20 12:44 |
![]() 優しい曲ですね。
ギターマインドになったときにより感じました。 私も安いテープMTRを買い直してみようかなあ。 テープは保存されてるのです。 ![]() |
|
TheKanders | 投稿日時: 2009-8-19 14:38 更新日時: 2009-8-19 14:38 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() アトワク、機内撮影っすね。
前半の曲が雰囲気かもしてますが、後半の曲スキッす。 それにしてもカセット→MTR→PCのクオリティ高いっすね。 自分はカセットテープレコーダ→(直)→PCでCD化したもんだから、どうもノイズだ、接続だ、PCのパワーだのって、まともにCD化できなかったっす。 例の「ハニータイム」もそれでっす。 MTRを買おうかなぁっとか思ってしまいますが、今度はカセットが見当たらないぞっと。 わたくしごとにて失礼っす。 タイトル「Synth Mind / Guitar Mind」って初心というか、現在にはない味と懐かしさを感じましたでっす。 ![]() |
kimux | 投稿日時: 2009-8-17 23:55 更新日時: 2009-8-17 23:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 20年前。そうですよね、へらへらしてましたよね。
|
kimux | 投稿日時: 2009-8-17 23:54 更新日時: 2009-8-17 23:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() そうです、ピンポン録音、エアーチェック。
> この頃はもう少し音楽に価値観があった気がします。 深い発言ですね。 最近は価値観どころか、価値が低下しているような……。 |
kimux | 投稿日時: 2009-8-17 23:51 更新日時: 2009-8-17 23:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() はい、ピッチ問題解決です!お騒がせしました。
曲のほうは、なんか、ふわふわしてますよね。 たまには、こーゆーのも作ってみたくなったのだと思います。 歌物?!うむむ |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-8-17 22:33 更新日時: 2009-8-17 22:33 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 此の浮遊感たまらなく 懐かしい空気感じました 『今日は、ナニして遊ぼうかな』
って 青空見上げてへらへらしていた、20数年前の自分を思い出してしまいました ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-16 21:44 更新日時: 2009-8-16 21:44 |
![]() タスカム。
懐かしい香りのする作品ですねぇ。 ピンポン録音とかエァーチェックしてた時代を 思い出しますね。 この頃はもう少し音楽に価値観があった気がします。 時代のせいですかね~☆ |
|
okeh | 投稿日時: 2009-8-16 20:45 更新日時: 2009-8-16 20:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() どちらの曲も独特の浮遊感があって最高ですね!
昔の作品という事ですが、フィッシュマンズに通じる雰囲気もあったりして、kimu兄貴が彼らに強く反応したのが解る気がします。 というか、これなんとか歌物にしちゃったら良くなるんじゃないでしょうかっ!? ![]() ![]() いずれにしても、ピッチ問題解決した様で一安心です ![]() Special Great !! ![]() ![]() |
|