|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
overcast Meta-Mix op.090528 - yum (コメント:26件・好きポチ:11件・登録:2009-05-29) 詳しく見る >> |
レッドホット☆シーズゴーン - dj_beast (コメント:21件・好きポチ:14件・登録:2009-05-21) 詳しく見る >> |
ソナチネ第3番〈雨降りの午後に〉 - tenawanboy (コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2009-06-16) 詳しく見る >> |
![]() FUNK INSANE - aratakao (コメント:28件・好きポチ:18件・登録:2010-01-17) 詳しく見る >> |
ファンキーでええやん。 - Shinichi (コメント:24件・好きポチ:12件・登録:2009-12-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-14 19:29 更新日時: 2009-7-14 19:29 |
![]() ありがとうです。
いい音に録れてて良かったです。 最後はloopを4つくらい重ねてます。 一応、伝説を表現してみました。 今回は、ノーエフェクトです。 温泉の清々しさがでたのかもしれません。 |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-7-14 1:36 更新日時: 2009-7-14 1:36 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 金管、木管が絡んでベンハーとかクラシック映画の名作の始まりのような雰囲気ですね! そしてエンディングでタイムスリップしたかのように、別展開への序章ともとれそうな意外な展開。いい音です~
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-12 21:06 更新日時: 2009-7-12 21:06 |
![]() たしかに、ドラゴンのようにMacBook2台積んで、革のハンチング帽かぶって、ミサイルのようにいって来た後の作品です。
ブルースリーの映画はぱっとは思いつかないのですが、とにかく、使命感による戦いのドライブだったことは確かです。 因に、昔は面立ちがジャッキーチェンににてるといわれ続けてました。 とにかく、ありがとうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-12 20:57 更新日時: 2009-7-12 20:57 |
![]() ありがとうです!
実は、前にも述べておりますが、loopの絡め方の基本はガレバン始めた4年前から変わっていないんです。 当時は、24トラックから50トラック位の作品でしたので、製作のコンピューターもHDDを最低4台以上のストライプで作っていましたので、変換までの知識がなくて、再生できるコンピューターの処理能力オーバーということで、大変なクレームを頂きました。 現在はGBUCやiTunes team系列の38社のレコード会社の方々のご尽力により当時の作品も聞いていただけるようになりました。 この作品はトラック数というよりも8時間のドライブの運転の苦労のバックボーンが効果していると思います。 実を申しますと大滝村には2度行って来ていて、一度目は営業時間が終わってしまっていたんです。 土産話じゃないんですが、標高も高くて写真の通り雲の上です。 でも、そのときには野生の鹿に遭遇しましたよ。 好きになっていただき本当に深謝です<(..)> また、よろしくです ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-12 20:39 更新日時: 2009-7-12 20:39 |
![]() ありがとうです!
遊び心、、、自分の性格には足りない部分です。 自分では冒険心と位置づけてます。 生真面目で、お堅いやつだと言われて来ていて、一番長い下積みの声も、よく、色気がないと批判され続けてきました。 裁判官の声質だと音声判断で言われたこともあります。 なのに、声だすこと大好き!! 溜まっているものが出るからだと思います。 余りにも、深刻になりすぎる嫌いのある自分ですので、遊び心と受け取ってもらえるととてもうれしいです。 これからもよろしくです<(..)> |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-12 11:17 更新日時: 2009-7-12 11:17 |
![]() パーカッションの使い方が、山を連想させて、
アートワークとぴったりマッチしていると思いました ![]() また、個人的には映画「燃えよドラゴン」も、連想しました ^^ |
|
kagen | 投稿日時: 2009-7-12 8:26 更新日時: 2009-7-12 8:26 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() すごい好きです、終わり方にはびっくりしましたが。
全体的にループの絡め方いいですね。 |
gigo | 投稿日時: 2009-7-12 0:22 更新日時: 2009-7-12 0:22 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() うん、やっぱり遊び心が大事ですね
![]() お前は遊び過ぎだって言われるか!! ![]() ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 23:10 更新日時: 2009-7-11 23:10 |
![]() 沢山の方に聴いていただけることを信じて、変換いたしました。
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 22:26 更新日時: 2009-7-11 22:27 |
![]() 最強は褒め過ぎです。
ただ、写真がのるといいんですが、山の上からの景色は最高でした。 でも、言葉をかけていただくと大変にうれしく思います。 最近、時間がなくて、音楽に費やせる時間が殆どないのが現状です。 とにも、タイトルは自分でも気に入っております。<(..)> |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 22:21 更新日時: 2009-7-11 22:21 |
![]() ガンプさんすみません!!
正直言って手抜きともいえます。 ヴォイス、ベースなどの楽器入れてみようかと思いますが、 2章として作るしかないです。 なにしろ、演奏家出身なもので、一発勝負みたいなところありますから。 自分の場合、全てが一発録りですんで。。。。 もちろん、楽譜はかんがえますよ ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 22:13 更新日時: 2009-7-11 22:14 |
![]() びっくり、ありがとうです。
実はこの作品10分足らずでちゃっちゃっと作ったものなのです。 前作、のんきがいいね!をつくってから、大分、いい加減な作風にしてみようと思い、圧縮しないでfileを重くしました(^^) 作風は昔ながらなんですが、とにかく、大滝村に行った喜びを表現するのには、長さは要らないと。 気持ちが解っていただいて大変にうれしく存じます。 最近、皆さんの作品が聞ける時間がなくて、申し訳なく思っております。 清涼剤になれたこと、光栄です<(..)> ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 19:22 更新日時: 2009-7-11 19:22 |
![]() おぉ!今回は喜びからうまれたサウンドなんすね。
うん。オリジナリティのある音世界!! 伝説へ向かって行進していく感じ。 やっぱり喜びが原動力なら最強ですね。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 12:35 更新日時: 2009-7-11 12:35 |
![]() ヴォイス、ベースを入れる予定はあるのですか?!
期待してます! ![]() ![]() |
|
dj_beast | 投稿日時: 2009-7-11 9:42 更新日時: 2009-7-11 9:42 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() うほおおおおおおををををおおおーっ!!!
このマーティン・デニーみたいな音世界すげえ!!! 手放しで大絶賛したいです!!!!!大好きっ!!!!! エロい美女に迫ってこられてもうタイヘンな妄想密林に迷い込みました~ (あ、あれ?音源、無圧縮でっせー) |
|