![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ドンパン節 - kagen (コメント:40件・好きポチ:23件・登録:2009-07-25) 詳しく見る >> |
エルサレム - gt_music (コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2009-12-12) 詳しく見る >> |
最後の喜劇人 - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:15件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
演歌のブルース2010 - potman2 (コメント:28件・好きポチ:13件・登録:2010-07-09) 詳しく見る >> |
今日のおいらはこんなのサ - potman2 (コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2010-07-17) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
saty+ | 投稿日時: 2009-7-15 22:58 更新日時: 2009-7-15 22:58 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 初めまして
![]() コラージュ的に楽曲を制作していったり、音色をすげ替えてみたり、手法や考え方は美術の世界と共通点も多いかもしれませんね。 僕もループ制作から入った口なので、ループひとつに触発されてという気持ちはよく分かります。自分が思ってもみなかったものに琴線に響くものがあったり、自分自身の発見と拡張ですよね。 これからどのような世界を見せていただけるのか楽しみにしています ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 19:08 更新日時: 2009-7-11 19:08 |
![]() はじめまして。
![]() 先をよめない意外な展開に度胆を抜かれました。 ![]() たたみかけるスリリングな連続展開。 楽しませていただきました。 どんどんおねがいします。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-11 10:42 更新日時: 2009-7-11 10:42 |
![]() はじめまして
![]() 多くないループ数とお見受けしますが、 色んな工夫を施されて、とても聴き応えのあるサウンドと思いました。 サスペンス性の色濃い音楽で、とても素晴らしい展開ですね ![]() |
|
aratakao | 投稿日時: 2009-7-10 23:00 更新日時: 2009-7-10 23:00 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() そうなんですよね。
これがGarageBandの良いとこだったんですよね。 煮詰まったら初心に戻れば良いんだって事思い出させてくれて感謝です。 |
TheKanders | 投稿日時: 2009-7-10 20:34 更新日時: 2009-7-10 20:34 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() これは大変、好きなサウンドでっす。
感性ってもん感じましたでっす。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-7-9 0:56 更新日時: 2009-7-9 0:56 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() うん、確かにこういう方向は
ガレージバンドの、ひとつの面白さですね ![]() |
kimux | 投稿日時: 2009-7-9 0:42 更新日時: 2009-7-9 0:42 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 元はソフト音源の1つのループに、いろんな音色をアサインして、
次々と襲ってくるという趣向ですね。 そもそも選んだループのメロディが一筋縄ではいかないヤツなんで、 サスペンスに富んだ作品になってますね~ |
|