↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
サドゥの微笑み(「土気色の微笑み」改め)op.091204 - yum (コメント:23件・好きポチ:11件・登録:2009-12-04) 詳しく見る >> |
I Was Waiting - TheKanders (コメント:29件・好きポチ:13件・登録:2009-09-12) 詳しく見る >> |
Torpor - TheKanders (コメント:25件・好きポチ:11件・登録:2009-07-05) 詳しく見る >> |
戦場で死にたい猫はいない - TheKanders (コメント:34件・好きポチ:13件・登録:2009-01-17) 詳しく見る >> |
Polyphenol (ポリフェノール) - kimux (コメント:22件・好きポチ:15件・登録:2009-03-16) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2009-6-12 23:34 更新日時: 2009-6-12 23:34 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
>2つの異なる音楽を、こうも上手にミックスするなんて! こういうのを「マッシュアップ」って言うらしいですよ(私も、それは、GBUCで教わりました ![]() satさんがこちらに来るようになるよりもずいぶん前になりますが、私がその「マッシュアップ」という言葉も知らずに、初めてやってしまったのが、邪楽せんせ~の曲でした(もはや懐かしい~ ![]() ただ2曲合わせる,と考えると難しく思えるかもしれませんが、合わせる理由というかテーマというか、何か共通するところがある曲を選ぶようにしています。(「炒飯と餃子」「焼酎と泡盛」...何か飲み食いするものばかり ![]() 「泡盛」は、kimux師の沖縄風ウクレレからイメージしてタイトルに盛り込みました。 >シンバルの音が、サワーの音のように聴こえる あはは ![]() ![]() それは私は気がつきませんでした。でも、鼓の音は栓を抜く時の音のようだなとは思ってました。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-12 21:37 更新日時: 2009-6-12 21:37 |
![]() すごいですね
![]() 2つの異なる音楽を、こうも上手にミックスするなんて! 泡盛というタイトル、とても今作にピッタリと思います。 シンバルの音が、サワーの音のように聴こえるから不思議です ![]() |
|
yum | 投稿日時: 2009-6-11 23:36 更新日時: 2009-6-11 23:36 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() いつもほぼ定刻(毎朝9:30から10:00の間
![]() 危険な調合は、yumixの得意とするところではありますが、 ![]() 思いついたのは、ちょうど並んでアップされてたからなんですよね。ほんとに、それだけ。 でも、それが合ってしまうんだから不思議なものです。シンクロニシティか? ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-6-11 23:29 更新日時: 2009-6-11 23:29 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
キーのことは気にしてませんでした。とにかく重ねて聴いてみたら、何だか合ってるように聴こえてしまったので、そのまんま...。 コード進行も何だか同じタイミングで変わっていて、ちょうど良くハマった感じで。ひょっとして、「12杯目の焼酎」を聴きながら弾いたんじゃないかって思ったくらいです ![]() >今、缶チューハイ2缶目です 10缶目まではカウントしないんですね ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-11 9:38 更新日時: 2009-6-11 9:38 |
![]() これまたうまいMIXですね!
しかし、こんな危険な調合は思いつかないっすョ~。 でも不思議にあうもんっすねぇ。 まさに十二杯焼酎をあおったあげくに泡盛にながれた的な。 ![]() |
|
kimux | 投稿日時: 2009-6-11 0:48 更新日時: 2009-6-11 0:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ぐはっ。キーが違うまま、そのまんま混ぜてる?!
音楽的には有り得ないような気がするんですが、 この楽しさはいったい ![]() あ、ちなみに今、缶チューハイ2缶目です ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-6-11 0:10 更新日時: 2009-6-11 0:10 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
さすが邪楽さん、目のつけどころが違いますね。 ![]() 鼓の音は、曲を聴きながら気の向くままに、入ってほしいところへ入れた、って感じです。思いのほか似合って聴こえたので、全編入れたくなってしまったのですがそこはグッと堪えて...。 ![]() ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-6-11 0:05 更新日時: 2009-6-11 0:05 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
全然違う曲のようで、よく聴くと、コード進行似てるし、リズムも何だか似てるんですよ。 最終的には、kimux師匠の音の方に、ちょこっとだけタイミング補正かけて、合わせてはいるんですが。 酔い度を増すように、kimux師のウクレレの音に、ダブっぽいエフェクトもかけています。酔っぱらって、モノがダブって見えるような感じを出そうと思いましてね。 あんまり聴きすぎると、酔いが回りすぎてえらいことになると思いますのでほどほどに ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-6-10 23:56 更新日時: 2009-6-10 23:56 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
>最初からこういうモノだったように聴かせてしまう というコメントはと~っても嬉しいです。 2曲を混ぜ合わせていても、自然な1曲に聴こえるようにしたいと思ってやってますから。というか、私のリミックスは「ほんとはこうだったんじゃないの」っていうメッセージなのですよ。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-6-10 23:47 更新日時: 2009-6-10 23:47 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
いや、あっさりでもないですよぉ。アイデアは一瞬の思い付きですが、それから形にするまでは試行錯誤の繰り返しです。 まあ、今回の2つの曲は、よく混ざり合ってくれまして、比較的合わせやすかったですけれど。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-6-10 23:37 更新日時: 2009-6-10 23:37 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
しまった、注意書きを忘れてました。この曲をお酒と一緒に服用されますとキケンかもしれません。酔いが回りすぎる可能性があります。 ![]() えっ、13杯目!? kimux師匠よりも上を行く大トラ... ![]() ![]() |
邪楽 | 投稿日時: 2009-6-10 23:33 更新日時: 2009-6-10 23:33 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-9-27 居住地: 永山ですが何か? 投稿数: 550 |
![]() 鼓の後打ちというのが、こんなに不思議な聞こえ方をするというのが驚きです。
やっぱりyumアレンジの視点はちがうと思いました。 :-D |
yum | 投稿日時: 2009-6-10 23:32 更新日時: 2009-6-10 23:32 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
二日酔いに効くお薬はそちらにありませんでしたかね ![]() ![]() ボーカル期待してました? でもボーカル入れるなら、最初からY&Pで出しますよぉ。それにね。似非江戸っ子なもんですから、私、巻き舌のべらんめえはできないんですよ ![]() ![]() 今回混ぜた2曲はどちらも私には醤油味が似合うとしか思えなかったので、和風の味付けをしてみました。すでに「12杯めの焼酎」のアートワークで私のアタマん中は、上野の鈴本演芸場やら新宿末広亭やらで見た緞帳の色合いだとか寄席文字だとかで埋まっていた、ってこともありますけどね ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-6-10 23:28 更新日時: 2009-6-10 23:28 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() kimux さんとpotmanさん曲をMIX とは、
まいりました。 すごく、potmanさんの曲にkimux さんの リズムがマッチしてます。 ![]() ![]() 酔いの曲がさらに酔い度ましているような。 おー泥酔です。 ![]() このmix、さすがです。 ![]() ![]() ![]() |
bleu | 投稿日時: 2009-6-10 23:24 更新日時: 2009-6-10 23:24 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2009-3-26 居住地: 投稿数: 16 |
![]() 珍妙でキテレツ...でもクセになりそうな味ですね。
これが、最初からこういうモノだったように聴かせてしまうところ、スゴいです。 |
yum | 投稿日時: 2009-6-10 23:07 更新日時: 2009-6-10 23:07 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
私も、作りながら、笑いをこらえるのが大変でした ![]() ![]() 焼酎と泡盛の組み合わせが良かったのか、やはり、KPKの絆が強いのか、この二人の音はよく絡みよく混ざりまして、料理はしやすかったですよ。 ![]() |
ki;kenji | 投稿日時: 2009-6-10 23:06 更新日時: 2009-6-10 23:06 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2009-2-9 居住地: 投稿数: 98 |
![]() こういうのあっさりやれちゃうから凄いです
![]() |
yum | 投稿日時: 2009-6-10 23:03 更新日時: 2009-6-10 23:03 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() やはり、師匠の作品は、弟子に取っては「お題」なのでございます。ですから「どう弄ろうか」と考える習慣になっております。で、そう考えながらふと見ると、仲良くKとPが並んでる...あ、もしや、、と思って、合わせてみたら、もう笑いが止まらない。さすがKPKのPとK。よく合うんですねぇこれが。そんなわけで、これは混ぜるしかない、と、そんな次第です。
KPKリミックス、とも考えてみたのですが、kooさんの曲でここに合いそうなものが見当たらなかったので、今回はPKでご勘弁を。 ありがとうございました。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-10 22:53 更新日時: 2009-6-10 22:53 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 酔っぱらって聴くと なお一段と酔えますね~
13杯目には、何を飲むか それが問題だ~ ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-6-10 22:11 更新日時: 2009-6-10 22:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() あら!ボーカルで来なかった!!
kimuxさんの音頭と和風が 思いのほかピッタリ合ってますねー!! ![]() 口当たりが良過ぎて悪酔い気味 二日酔いは確実!! う~っ ![]() ![]() ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2009-6-10 13:18 更新日時: 2009-6-10 13:18 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() おもわずのけぞってしまったとです!
うまいこと料理なされましたな! 笑いをこらえずには聴けませぬぞ ![]() ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-10 12:40 更新日時: 2009-6-10 12:40 |
![]() ただでさえ珍妙なう曲をまア、恐れ多くも
我が団長とリミックスとは。 Yさんの古典芸能的味付けが冴えてます。 日曜の夕方は笑点をハズさないワタシにとって、 このリミックスはスバラシすぎです。 リミックスになるコトなど ほとんどないワタシですが、ビックリっす。 楽しませてもらいましたあ。 |
|
|