|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
sol y sombla - ゲスト (コメント:29件・好きポチ:13件・登録:2009-09-18) 詳しく見る >> |
スナフキン - ninetails (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2008-11-12) 詳しく見る >> |
It's communication - TheKanders (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2009-03-29) 詳しく見る >> |
う し の う た - ゲスト (コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2009-10-20) 詳しく見る >> |
諸行無常 op.090523 - yum (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-05-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wo_seven | 投稿日時: 2009-3-9 21:57 更新日時: 2009-3-9 21:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() Loop_犬さん、コメントありがとうございます。
>なんとなく一緒の曲に思えてきました 乗って頂いて、どーもです ![]() RGB MusicLubの方でもっと整理できるのでしょうが、とりあえずそれらしい音にして、GB上で整理しました。出来る限り崩さないように、かなり手こずってしまいましたが。 >一粒で二度美味しい と、言って頂き、幸いです。 ありがとうございました。 ![]() |
Loop_犬 | 投稿日時: 2009-3-6 16:22 更新日時: 2009-3-6 16:22 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006-1-24 居住地: 投稿数: 290 |
![]() なんとなく一緒の曲に思えてきましたw
それはいいとして RGBパートはなんともスリリングでカッコイイっすね wo_sevenさんらしいスケール感の広がりもあって 一粒で二度美味しい、でした |
wo_seven | 投稿日時: 2009-3-4 22:14 更新日時: 2009-3-4 22:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() dj_beastさん、コメントありがとうございます。
一枚の絵から、簡単にRTF!! って感じで。 (RTF:最近、リターン・トゥ・フォーエヴァーに復活ハマってまして) RGB凄し! 自動生成と言っても侮るなかれ。ですよね。 しかし、生成し、整理するまでに、およそ曲作りの大半は費やしたかと ![]() ありがとうございました。 |
dj_beast | 投稿日時: 2009-3-4 9:09 更新日時: 2009-3-4 9:09 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() 前半ジャズじゃねぇっすか!
メロうまいなぁっておもったら自動生成かよ!!! やるなぁRGB。 ジャンルはエレクトジャズでよろしく!(←意味なくクチをつきました) |
wo_seven | 投稿日時: 2009-3-3 22:18 更新日時: 2009-3-3 22:18 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() satさん、コメントありがとうございます。
「RGB MusicLub」これ、おもしろいですよね。 アートワークにできそうなきれいな写真がこれしかなかったのですが。 前半と後半の違和感?が、自分的には好みでして。 この自然な気まぐれと押しつけが快感です ![]() ありがとうございました。 |
wo_seven | 投稿日時: 2009-3-3 22:16 更新日時: 2009-3-3 22:16 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() gigoさん、RGB MusicLab 使わせて頂き、ありがとうございます。
モザイク見ながら、いったいどうなってるのかさっぱりな私自身のトラブル以外、ソフトに問題はありませんでした。 ややこしいこと書いてすみません。 しかし、これヤミツキになりそう ![]() で、恵方についてですが、年男なもんで(年ばれるがな)、やっぱり少しは気になります。でも。恵方巻きは我が家の例年行事でもあります。関西だけなのでしょうか。その年の恵方を向いて無言で恵方巻きをかぶりつくというのは。 と、いたってポピュラーであるということをアピールしながら、モザイクの謎にいつかまたチャレンジしたいと思っております。 ![]() ありがとうございました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-3-3 11:52 更新日時: 2009-3-10 2:55 |
![]() RGB MusicLab お使いになられたんですね。
アートワークの紅葉の絵から、割り当てられたフルートの音源に、 紅葉の季節感を感じさせるものがありました。 後半の音楽も、巧みな音の使い方や、 ベースラインなど、とても魅了させられますね ![]() |
|
gigo | 投稿日時: 2009-3-2 21:29 更新日時: 2009-3-2 21:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() おー! RGB Musicだー
![]() 以前は恵方とか聞かなかったように思うんだけれど、 最近ポピュラーになったんでしょうかね。 同じ時期にグランドホッグ・デーというのがありますね。 グランドホッグは、どでかいネズミのような動物で、 田舎の方だと時々見かけます。 説明をちゃんと読まなかったので、 後半RGB Musicにwo_sevenさんが乗り移ったのかと思いましたよ。 そうじゃなくて前半だけで使ったんですね。 あまり色調に差がないイメージを使った方が、 普通に近い曲になるかもしれませんね。 普通と言っても、だいふ普通じゃなところが、良いですね。 >最初はFAXの送信状態かに陥りましたが、 これは何でしょう? 何かトラブルや変な動きがあったら知らせてください。 よろしく ![]() |
|