|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() セブンスター - inuken (コメント:33件・好きポチ:14件・登録:2006-04-09) 詳しく見る >> |
infinite loop / ループ - ninetails (コメント:38件・好きポチ:29件・登録:2007-09-23) 詳しく見る >> |
![]() 静かに騒ぐ蟲たち - yuuichik (コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2006-04-13) 詳しく見る >> |
![]() この世の果て - ゲスト (コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2006-07-21) 詳しく見る >> |
![]() 90s House_BPM125 - N&N (コメント:10件・好きポチ:7件・登録:2007-08-19) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Track25 | 投稿日時: 2009-3-28 9:39 更新日時: 2009-3-28 9:39 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-3-25 居住地: 八戸市 投稿数: 1031 |
![]() さすがだなあ。けして自由度の高い機材じゃないと思うんだけど、使う人が使うと違いますね。壷を押さえたナイストラックです。
|
Loop_犬 | 投稿日時: 2009-3-6 16:14 更新日時: 2009-3-6 16:14 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006-1-24 居住地: 投稿数: 290 |
![]() わたしはRandgridの方を愛用してましたが
technoBoxのシンプルさも素晴らしいと思いますね 特にマルチタッチが良い感じで まあ機能的にはRandgridの方が 303x2パート+ディレイ・ディストーション装備で 盛ってる感がありながらも 画面切り替えが煩雑でウザいです ひとつ言えるのは DS-10も含めてタッチインターフェイスは ミュージックシーケンサーと非常に相性が良い ということですね |
Loop_8 | 投稿日時: 2009-2-25 23:11 更新日時: 2009-2-25 23:11 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-1-20 居住地: エロクトロニ界 投稿数: 501 |
![]() ちょっと作ってみました、って思えないくらい、かっこいいんですけど。
いやあ、ホント、ストイックなのがかえって攻撃的、ってすでにコメントされてますね ![]() |
Nus | 投稿日時: 2009-2-24 1:04 更新日時: 2009-2-24 1:04 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-12-9 居住地: 大阪市中央区のあそこ… 投稿数: 314 |
![]() アシッドのベースは素敵!
303の音が出た曲はなぜかすぐに好きになっちゃった。 アシッドが流行ってる時代はリアルタイムで経験した ことがなかったが、あの時にクラブは面白い ですよね、きっと。 |
N&N | 投稿日時: 2009-2-24 0:03 更新日時: 2009-2-24 0:03 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() >AudioRealism
製品が4つしか無いのに。 しかも303,808,909とかばっかりなのに…。 ちゃんと成り立ってるんですね。 ABL2なんて波形からシーケンスデータを組めたり、 VCFのキレ具合とか、リアルアナログのチューニング エミュまで出来るとか色々。。 でも、あまり使わないんですよね最近w しかしiphoneアプリは凄いですね。 チェックするのが日課になりました。 まぁ、良いのもありますがハズレも多いですけどw |
dj_beast | 投稿日時: 2009-2-23 8:06 更新日時: 2009-2-23 8:06 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() 上質なデモを目指したであろうその淡白さが
じつはサディスティックでおもしろかったー クールさがイカす! ちゅーかAudioRealismすげえなー まんま実践向きじゃん。 なになにRebirthつくった人の会社だったのか! |
|