|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班 (コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2009-06-15) 詳しく見る >> |
![]() ノイズキャンセラー - ゲスト (コメント:45件・好きポチ:18件・登録:2005-11-04) 詳しく見る >> |
![]() ニューイヤー -pekepekeRemix.- - ゲスト (コメント:10件・好きポチ:4件・登録:2009-02-18) 詳しく見る >> |
replay Marhear&potman - ゲスト (コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2009-03-08) 詳しく見る >> |
30秒クッキング - scientre (コメント:9件・好きポチ:4件・登録:2009-04-18) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2009-2-6 22:36 更新日時: 2009-2-6 22:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() K.Kさん
えへへー、ちょっとした曲みたいだけれど よく聞くと、むちゃくちゃでしょう? ![]() 新しい旋律は、 だいたい始めはむちゃくちゃなんです!? ![]() 遊んで使ってください。 ![]() |
K.K | 投稿日時: 2009-2-6 19:52 更新日時: 2009-2-6 19:52 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-3-20 居住地: 陸の孤島 投稿数: 342 |
![]() むちゃくちゃなようで、よくよく聞いてみるとちゃんといい曲になってますね~♪
不思議だな~。このソフト面白うそうやからちょっと使ってみます ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-2-6 4:00 更新日時: 2009-2-6 4:00 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() dj_beastさん
キーを揃えて、音域を調整すると ケッコウなんでも曲になっちゃいますねー。 まあ、あとはインストの割当と、テンポ調整で な~んて無責任だけれど。 どうも ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2009-2-5 23:16 更新日時: 2009-2-5 23:16 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() 綺麗な曲っすね!
室温が3Fくらい下がりそうなくらいクールっす。ギャラリー映えする音響! 高いところで早口言葉しゃべってるピアノがこれまたとてもキュートっす! |
gigo | 投稿日時: 2009-2-5 13:11 更新日時: 2009-2-5 13:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() satさん
どうも ![]() 人の考えをほとんど寄せ付けない 作曲ツールですからよろしく! ![]() ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-2-5 11:20 更新日時: 2009-2-5 11:20 |
![]() 再度、コメント失礼致します。
先ほど、RGB MusicLabをダウンロードさせていただきました ![]() イメージファイルから音がつくれるというのは、初めて知りましたので、目から鱗でした ![]() また、同時にとても興味がわきました。ご紹介させて頂けたことにあやかり、 僕もイメージファイルからの音づくりにチャレンジしてみたいと思います。 素敵なソフトウェア、ありがとうございました ![]() |
|
gigo | 投稿日時: 2009-2-4 22:47 更新日時: 2009-2-4 22:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() wo_sevenさん
あはは、なんか懐かしいですか? ![]() バイオリンとピアノで、 スケールがメジャーのせいでしょうかね? 旋律だけちょっと普通じゃないけれど!! ![]() 感性のなすがままのチャレンジ お待ちしております ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-2-4 22:44 更新日時: 2009-2-4 22:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() satさん
この曲の元は、地下鉄の2枚の写真なんです。 アートワークで見てもらうと、左上にちょっと斜めになっている、 地下鉄が走っている前に立っている人と、 プラットフォームでバイオリンを弾いている人の写真です。 それを少し荒めのモザイクにして、 0 から255 までの色彩の値に相当する12音階に割り当てて、 その中からCをキーとする、メジャースケールにあたる音だけを引き出した曲です。 >あまり耳にすることのない旋律と思いましたが、 上に書いたように、印象を曲にしているのではなくて、 画像のデータを音符のようにして、曲にしています。 ですから、今まで聴いた事のある何かの曲を元にする曲作りとは、 まったく違っています。 >また、奇麗な音源を使っていて、ちょっと紅茶を飲みたい気分にもさせられました どうも ![]() ![]() ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2009-2-4 21:47 更新日時: 2009-2-4 21:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() 何だか懐かしいような。
私的に内面にある何かが、妙に心地よさを感じるんですよね。 以前のバージョンも持っているのですが、RGB MusicLab V26 ダウンロードさせて頂きました。 感性のなすがままにチャレンジするぞ! ![]() (いつ出来るやら、ちょっと不安 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-2-4 10:22 更新日時: 2009-2-4 10:22 |
![]() 地下鉄の風景を思い浮かべながら聴いてみると、
ヨーロッパの石造りでできた地下鉄を思い浮かべますね ![]() あまり耳にすることのない旋律と思いましたが、日常の風景を自然のリズムで描写している印象を受けました。 また、奇麗な音源を使っていて、ちょっと紅茶を飲みたい気分にもさせられました ![]() |
|
|