|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ダウンタウンボーイ - norick.h (コメント:43件・好きポチ:30件・登録:2008-10-02) 詳しく見る >> |
![]() Detroit? Originator, Innovator,Elevator - N&N (コメント:10件・好きポチ:9件・登録:2007-05-03) 詳しく見る >> |
Ave Verum Corpus (ギターと歌入り) - YsaeK (コメント:37件・好きポチ:21件・登録:2007-03-19) 詳しく見る >> |
アンドロイドが働く工場2007 - CRAZY-KJ (コメント:23件・好きポチ:10件・登録:2007-05-30) 詳しく見る >> |
しろつめくさのかんむりを - 野武雪 (コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2007-09-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
N&N | 投稿日時: 2009-9-13 22:16 更新日時: 2009-9-13 22:16 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() はじめまして!
YMO聴いて音楽に目覚めた人ってすごく多いですよね。 僕も出発はそこです。 |
N&N | 投稿日時: 2009-9-13 22:06 更新日時: 2009-9-13 22:06 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() ほーちしてすみませんでした。
>アルペジエター 全音でかけてなくて、フレーズにかけてるので、 ちょっと面白い感じになってます。 予想外のフレーズに生まれ変わるんで、 いき詰まったらコレでw >シンセの音 シモンズ風のドラム音とかシンセドラムで作ってますし、プロフェット5とかねイロイロ。 まぁ、 全部ソフトシンセですけどw こういう音は染み付いてるんで得意です。 |
N&N | 投稿日時: 2009-9-13 21:59 更新日時: 2009-9-13 21:59 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() 最近、曲つくってないの?w
ボツテイクかわりに出していい?ww |
N&N | 投稿日時: 2009-9-13 21:57 更新日時: 2009-9-13 21:57 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() 放置しっぱなしで今更で恐縮です。
オールドスタイルのテクノポップです。 ヤスのようにシャレてませんw 電車とテクノって意外とつながりがあるんですよ。 クラフトワークにしかりテレックスにしかり、 名古屋のTECHNOTRAINさんしかり。 |
N&N | 投稿日時: 2009-9-13 21:50 更新日時: 2009-9-13 21:50 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() また、放置していました。
>終わり方 ナイスエイジの終わり方が好きなんです。 唐突に終了とか、後にひきますよね、、 意地が悪いんですw |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-12 16:40 更新日時: 2009-9-12 16:40 |
![]() はじめまして。一聴、とても、丁寧なテクノですね。
僕は、YMOとか、こういうテクノを枕元に聞いて思春期すごしたんですよ! とても、ノスタルジックになります。 |
|
Nus | 投稿日時: 2008-10-13 10:56 更新日時: 2008-10-13 10:56 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-12-9 居住地: 大阪市中央区のあそこ… 投稿数: 314 |
![]() 本当だ!80sシンセポップ!バンザイ\(~o~)/
最後の部分にバサッと切られて、僕のマックの問題かと思ったら、 曲は本当に終わったんですね。(;゚゚)ワーッ! アルペジエター風のフレーズは意外と中毒性が高い、 それにいくつかのサウンドは大昔のシンセのサウンドで 超懐かしい。これは上出来! |
Tsunekazu | 投稿日時: 2008-10-13 10:56 更新日時: 2008-10-13 10:56 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-2 居住地: JPN 投稿数: 1092 |
![]() うぉぉぉぉっっっっ・・・・
アップしたんですねw ニヤっとしちゃいましたw そう、これはアップすべきだったんです。 最後の唐突な終わりもまたいいですね。 |
murakami | 投稿日時: 2008-10-13 10:50 更新日時: 2008-10-13 10:50 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2008-8-19 居住地: 大阪市 投稿数: 339 |
![]() いい感じのテクノですね~
ずんドコしてます。 まさしくタイトル通り |
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-13 10:50 更新日時: 2008-10-13 10:50 |
![]() 亡くなった方のお話から入られてこういうコメントもアレかもですが。
この曲スキです ![]() ...あー、こういうシンプルなテクノ(エレクトロニカ?)って安心するなあと。安心するなあというのは、決して悪い意味ではなく。こういう音に戻って音楽を楽しめたらなあと、小細工無しで。トカ、かなり刺激になってしまいました。 終わり方、狙ってるところがなおスキでつw |
|
|