↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 帰ってきたそこはかとなくムーディーなギター - aratakao (コメント:28件・好きポチ:13件・登録:2008-08-02) 詳しく見る >> |
Nightmare - isis (コメント:4件・好きポチ:3件・登録:2007-10-01) 詳しく見る >> |
Bittersweet - TheKanders (コメント:27件・好きポチ:15件・登録:2008-08-28) 詳しく見る >> |
![]() I Can Be Living - TheKanders (コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2010-07-07) 詳しく見る >> |
![]() She's Gone - aratakao (コメント:28件・好きポチ:18件・登録:2008-05-28) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
scientre | 投稿日時: 2008-10-7 22:07 更新日時: 2008-10-7 22:07 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() オーボエですかー。いいですね。
吹いてみたい楽器No.1です。 木管アンサンブルもしてみたい。 それぞれ音色が違って主張するのに、和音が溶け合うところもいい。 |
凪 | 投稿日時: 2008-10-2 23:30 更新日時: 2008-10-2 23:30 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() かつて少しオーボエを吹いておりました。
木管のアンサンブルは同族楽器ではないので、異質な音色が重なり絡むのが好きです。 |
scientre | 投稿日時: 2008-9-21 11:59 更新日時: 2008-9-21 11:59 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() とぼけながら作ってますです笑
SE入りの後半部に羊の鳴き声が入っています。おそらく近くに「ラムの丘」がある筈です。 |
scientre | 投稿日時: 2008-9-21 11:55 更新日時: 2008-9-21 11:55 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() またもフランス!
![]() この曲をファゴットをここ暫く吹いている (以前はバリトンサックスを吹いていた) 友人に聴かせたら、高い!って言われてしまいました。普段その音域を使う曲をやるようなことがないので仕方ないのですが。 凪さんは何か管楽器をやるのでしょうか。 |
scientre | 投稿日時: 2008-9-21 11:41 更新日時: 2008-9-21 11:41 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() お誉めいただき嬉しい、その限りです。
ちょっと変わったスケールが良かったのかな? |
scientre | 投稿日時: 2008-9-21 11:27 更新日時: 2008-9-21 11:27 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() ありがとうございます。6人組はプーランクのフルートソナタくらいしかまともに聴いたことがないのですが。聴いてみよう。
SEは1ループの時間稼ぎに付けたようなもんです。「かおのむら」の住人の発する雑音だと思って無視していただければ ![]() 木管五重奏、聴いてみます。 |
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-21 11:27 更新日時: 2008-9-21 11:27 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() とぼけた感じが、とても面白い世界作ってますですね。
これって反対から読むと「ラムの丘」ですね。 ![]() |
scientre | 投稿日時: 2008-9-21 11:05 更新日時: 2008-9-21 11:05 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() ある人に最後のSEが叫び声に聞こえて怖いと言われました。
別の人にはちゃんと鳥か何かの鳴き声に聞こえたみたいで。 まあそういう意図もあったわけですが笑 アートワークは作品の一部です。 うまく世界観を出せたかなあと思います。 |
凪 | 投稿日時: 2008-9-19 5:44 更新日時: 2008-9-19 5:44 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() おフランスな響きがツボです。
飄々とした感じが何ともいいですね。 吹いてみたくなりました。 |
dreammusic | 投稿日時: 2008-9-18 22:26 更新日時: 2008-9-18 22:26 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-9-12 居住地: 投稿数: 19 |
![]() ユーモアがあって愉快な作品ですね。
センスの良さを感じます。 イラストもかわいい。 |
magaimono | 投稿日時: 2008-9-18 0:27 更新日時: 2008-9-18 0:27 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() いやぁこれは素敵な逸品です!音の重ね方が絶妙ですね。6人組とかあのあたりの感じ。うまいなぁ。
曲、素敵なんですけど、SEは無い方がいいかなぁ、と思いました。映像があるとまた違うのかもしれませんが。 実はあたくしも木管五重奏とか作ったことあるので、つたないものですが感想とか頂けると嬉しいです。 |
野武雪 | 投稿日時: 2008-9-17 19:46 更新日時: 2008-9-17 19:47 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() お間抜けだけど、なんか怖いw
いたずら好きの妖精の森に迷い込んだ感じです。 木管のふてぶてしい感じが良いです(どんな感じよ?w) アートワークにピッタリハマってると思います。 このアートワーク好きです ![]() |
|