Mainトップ  :  Electronica :    ZEPHYRUS (in the zephyr)
ZEPHYRUS (in the zephyr)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ZEPHYRUS (in the zephyr)
高ヒット
少し明るい曲を……。

例によってシーケンスパターンはKorg mono/polyのソフトウェア版を使っています。
vartan-breton - vartan-breton さんの作品をもっと! 
2008-9-7 11:00   405   10   6   1  
5:38   44.1 KHz   192 kbps   7.90 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

CHASE
CHASE - kipple
(コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2007-06-01) 詳しく見る >>
6/22
6/22 - toshi-RIO
(コメント:16件・好きポチ:17件・登録:2008-06-22) 詳しく見る >>
symptoms
symptoms - &D~
(コメント:12件・好きポチ:13件・登録:2008-11-29) 詳しく見る >>
Re: What's Up, Conversation Snow Flake Membrane
Re: What's Up, Conversation Snow Flake Membrane - tmy
(コメント:7件・好きポチ:6件・登録:2007-06-01) 詳しく見る >>
Autumn morning
Autumn morning - tamaki
(コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2007-09-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
vartan-breton
投稿日時: 2008-9-8 19:53  更新日時: 2008-9-8 19:53
一人前
登録日: 2007-6-16
居住地: 神戸市
投稿数: 73
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
"Ob" さん、コメントありがとうございます。

ソフトウェアのmono/polyは実機を超えてますね。
パラメータが多くて、設定を少し変えただけで劇的に変化します。
思うような音を作るの難しいですが、偶然出来上がった音もそれは面白いですよね。
レガコレの最新版はレガシーセルという強力なソフトも付属しているし、バージョンアップをお薦めします。

楽しんでいただけて光栄です。
vartan-breton
投稿日時: 2008-9-8 19:44  更新日時: 2008-9-8 20:49
一人前
登録日: 2007-6-16
居住地: 神戸市
投稿数: 73
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
yumさん、ごめんなさい。
言葉が足らなかったですね。

僕はコード進行を考えて曲を作ってなくて。
だから曲が単調になりがちなんです。
予想できない展開で、かつ心地よいもの。
いつも腐心しています。
そのことを感じていただけて、本当に喜んでいます。

楽しんでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
"Ob"
投稿日時: 2008-9-7 23:22  更新日時: 2008-9-7 23:22
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
レガコレは僕もひいきにしているのではありますが,mono/poly追加前の状態でありまして,貴殿の作品はそういう意味で興味津々なのであります.

実機モノポリについてはごっついモノシンセというよりも再廉価のポリシンセとして認識をしていたこともあり,我ながらもったいない発想をしてたなと,昔を後悔するわけですが,ソフトシンセで自由度が上がった今こそ,再度手にしてみようか...と迷っています.

この曲,そういったソフトシンセのデモ的な展開でなるほどぉ,フムフム...と,楽しませていただけましたです.
yum
投稿日時: 2008-9-7 23:05  更新日時: 2008-9-7 23:05
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
何か褒めてないように読めた?

いや、あのくらい引っ張るのも手だと思います。
「さすがにここまで来たら、このままで続くんだな」と思ったとたんに、ガラッと変わるんですから。再び惹き込まれるわけです。

音楽というのは、期待させてどうするか、というところで成り立ってる面があります。
次の音、次のコード、次の展開。聴きながら無意識のうちに待ってます。そこで期待通りだと収まった感じがして安心するのだけど、聴き手は安心ばかりでは飽きちゃうのです。そこで作る側は期待を裏切るところを入れ込みます。それが、「新鮮だ」「おもしろい」につながるのです。

その「裏切り」のタイミングや裏切り方が、とても面白かった、と言いたかったんです。

全然一本調子じゃないですよ。
私は、楽しませてもらいましたよ。
vartan-breton
投稿日時: 2008-9-7 22:55  更新日時: 2008-9-7 22:55
一人前
登録日: 2007-6-16
居住地: 神戸市
投稿数: 73
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
野武雪さん、コメントありがとうございます。
あ、明るくないです……か? (笑)
adapted ear qualiaに比べると明るいと思いますが……

>1小節単位で大きな波でくる感じのグルーヴ
う、うーむ。自分では分かりませぬ。
意図している訳ではないので……。

もっと頑張ります。
野武雪
投稿日時: 2008-9-7 21:05  更新日時: 2008-9-7 21:05
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
これで明るい曲だとか言ってしまう感覚が
素晴らしいですね

metanoia: upper to downer や 2minus で感じたんですが
1拍ごとの波で感じるグルーヴじゃなくて
1小節単位で大きな波でくる感じのグルーヴが独特で
気持ち良いですね。どうやったらできるんだろ。
vartan-breton
投稿日時: 2008-9-7 19:34  更新日時: 2008-9-7 19:34
一人前
登録日: 2007-6-16
居住地: 神戸市
投稿数: 73
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
yumさん、コメントありがとうございます。
確かに前半引っ張りすぎましたね(笑)

明るくてキラキラして綺麗だけど、何処か変。
それは僕が音楽に関して理論的なバックボーンを持っていないってことも関係してると思います(笑)

ダラダラした一本調子の曲から、いかにして脱するか。
いつも悩んでいるところです。

楽しんでいただければよいのですが……。
vartan-breton
投稿日時: 2008-9-7 19:21  更新日時: 2008-9-7 19:21
一人前
登録日: 2007-6-16
居住地: 神戸市
投稿数: 73
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
garuworksさん、コメントありがとうございます。

>違う世界へのトリップ
楽しんでいただけて嬉しいです。

いくつかのシーケンスパターンがありますが、1つのループしか使っていません。
mono/polyの強力なアルペジエータで、全く別物になっていくのが面白くて。
なんとか曲にできました。
yum
投稿日時: 2008-9-7 17:05  更新日時: 2008-9-7 17:05
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
出だしの感じで、ずっと密やかに行くのかと思いきや。ずいぶん引っ張られた後にビートが入ってきて、豹変。
ポップなメロディラインに、「こりゃ歌ものか」と思うが、ボーカルはなし。
ふぅむ。次はこうなるかなという期待をことごとく裏切る(良い意味での裏切り、ですよ)、その裏切り方が心地よいです。
ゲスト
投稿日時: 2008-9-7 16:56  更新日時: 2008-9-7 16:56
 Re: ZEPHYRUS (in the zephyr)
一つ一つの音の粒がしっかりと浮き立ってしなやかに、グサリとカラダの中に入ってきます。耳にあたる音が心地よく、違う世界に連れて行ってもらえそうですね^^

しばし目を閉じ、トリップ...


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】雨音はバッハの調べ:yuuichik雨音はバッハの調べ:yuuichik
コメント:15件・好きポチ:7件・登録:2012-07-19
雨の降り始めと降り終わりのあわいに。 J.S.バッハ作曲「平均律クラヴィーア曲集」第1巻より ~第1曲 プレリュード ハ長調 BWV846 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】I am at a loss:tamaki
I am at a loss:tamaki
コメント:12件・好きポチ:6件・登録:2009-10-26
また、久しぶりですが/・ 聴いてやってください。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
174 人のユーザが現在オンラインです。 (123 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 174

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ZEPHYRUS (in the zephyr) - vartan-breton を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:vartan-bretonさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

vartan-breton さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-9-7 11:00

ヒット数:405 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 6)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:5:38

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.90 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

CHASE - kipple

CHASE - kipple

6/22 - toshi-RIO

6/22 - toshi-RIO

symptoms - &D~

symptoms - &D~

Re: What's Up, Conversation Snow Flake Membrane - tmy

Re: What's Up, Conversation Snow Flake Membrane - tmy

Autumn morning - tamaki

Autumn morning - tamaki

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】雨音はバッハの調べ:yuuichik

【GBUCアーカイブ】雨音はバッハの調べ:yuuichik

Cover曲

【GBUCアーカイブ】雨音はバッハの調べ:yuuichik

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】I am at a loss:tamaki

【GBUCアーカイブ】I am at a loss:tamaki

【GBUCアーカイブ】I am at a loss:tamaki

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined