Mainトップ  :  Other :    The Rite of Spring
The Rite of Spring
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
The Rite of Spring
高ヒット
え~日本語にすると、一般的に「春の祭典」となりますが
それは誤訳で、「バネの祭典」としてください。

256ピクセルの3次元座標のXY軸に、Z軸60から直径120の円を描いて、弧の角度が6度移動する毎に、0.1ピクセルZ軸に移動して行くスプリング、つまり円筒のバネを描いて、その座標を音階に変換してみました。

またその立体座標を色彩に変換したのが、アートワークにある、カラーグラデーションです。

まあそういうことで、お暇な方は、お遊びにお付き合いください。

スプリングを描くドローイングと、音と同期するプログラムは、こちらからダウンロードできます。まだお持ちでない方は、どうぞ!!
この曲のファイル名は「RGB Space Voyager 03」です。

RGB Space Player 01b 修正版:
MacOSXバージョン
Windowsバージョン

gigo - gigo さんの作品をもっと! 
2008-8-20 9:48   414   18   7   0  
3:50   44.1 KHz   192 kbps   5.35 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

old contract
old contract - magaimono
(コメント:13件・好きポチ:11件・登録:2009-11-29) 詳しく見る >>
Sailboat without an Anchor
Sailboat without an Anchor - gigo
(コメント:22件・好きポチ:12件・登録:2009-11-15) 詳しく見る >>
Middle Eastern M
Middle Eastern M - Mukk
(コメント:36件・好きポチ:15件・登録:2009-05-30) 詳しく見る >>
overcast
overcast - Asako
(コメント:40件・好きポチ:16件・登録:2009-05-19) 詳しく見る >>
nutcracker boB
nutcracker boB - 歌謡渡来一味内蔵
(コメント:25件・好きポチ:14件・登録:2008-08-31) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
gigo
投稿日時: 2008-8-27 23:12  更新日時: 2008-8-27 23:12
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 magaimonoさん>The Rite of Spring
magaimonoさん

あ、温泉でも良いんですけどね。
その時は「温泉音頭まつり」の方が
馴染むような気がしてます。
magaimono
投稿日時: 2008-8-27 23:02  更新日時: 2008-8-27 23:02
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: The Rite of Spring
あれぇ?
「温泉の祭典」じゃぁ、ないんですね。
gigo
投稿日時: 2008-8-25 19:49  更新日時: 2008-8-25 19:49
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 kagenさん>The Rite of Spring
kagenさん

モナリザのTheatre 作った時に、kagenさんが3Dのヒントくれたんで、ちょっと探してみたら、3D座標を2次元に移し替えるファンクションを見つけて、思ったより簡単に3D空間が実現ができましたよ。

3Dのオブジェクトは、一筆書きにしなくてはいけないんで、そっちは今の処、自分で作るしか無いんですけどね。円錐の曲ができてるんで、今日にでも上げます。

人に意見を言ってもらって、気がつくって事があるから、kagenさんに感謝しています。

どうも
kagen
投稿日時: 2008-8-25 9:54  更新日時: 2008-8-25 9:54
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: The Rite of Spring
やっと見ました。3Dになったんですね!
何がすごいって、アイディアをひょいと実現できる gigoさんの実行力がすごいです。

この羽根が見ていて分かりやすいけれど、他の作品も何やら意味ありげに見えてくる不思議さを持っています。
gigo
投稿日時: 2008-8-23 20:36  更新日時: 2008-8-23 20:36
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 &D~さん> The Rite of Spring
&D~さん

あれ
キョーフはウソですか!?

それじゃ、も一回聴き直してください
意味取り違えてる気もしなくもないけど?
gigo
投稿日時: 2008-8-23 20:33  更新日時: 2008-8-23 20:49
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 potmanさん>The Rite of Spring
potmanさん

いや~キョーフなんて
そんな最高の褒め言葉いただいちゃって

つける薬がない!なんて誰か言ってる?
つける薬は膏薬だけど、
さじを投げるってのは、飲み薬なんでしょうね?
タオルを投げたってのもあるか
サイを投げたのは、
緋牡丹か、シーザーですね?

キョーフはスケベに負けてるな~
ま、とにかく、どうも

--
あーでも、
良く読んだらキョーフは感じなかったんだ
&D~
投稿日時: 2008-8-23 16:59  更新日時: 2008-8-23 16:59
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: The Rite of Spring
いつもキョーフを(もちろんウソw)
とても幸せです。メッチャ心地イイっす。
さて、も一回聴こうっと
ゲスト
投稿日時: 2008-8-23 16:21  更新日時: 2008-8-23 16:21
 Re: The Rite of Spring
いつもキョーフを感じていましたが今回はなぜかスンナリ入ってきたのは
音色のためか、僅かながら判ったようになったのか、
馴れてきたのか、gigo氏のセンスの良さか、
結局、判ってないのか。
gigo
投稿日時: 2008-8-22 23:59  更新日時: 2008-8-22 23:59
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 TheKandersさん>The Rite of Spring
TheKandersさん

見てみると、けっこう半音階をクネクネ行き来していて
円は角度6度の移動で(時計で言うと1分毎)

C4 D#4 F#4 A4 C5 D#5 F5 G#5 A#5 C6 D6 D#6 E6 F6 F#6 F#6 F#6 F6 E6 D#6 D6 C6 A#5 G#5 F5 D#5 C5 A4 F#4 D#4 C4 A3 F#3 D3 C3 A2 F#2 E2 C#2 B1 A#1 G#1 G1 F#1 F#1 F#1 F#1 F#1 G1 G#1 A#1 B1 C#2 E2 F#2 A2 C3 D3 F#3 A3

こんな感じですよ。

コンピューターってのは、基本的なアイディア入れてやると、全部やってくれるんで、楽で面白いですね。

これ周波数に変換して、スピーチに歌わせると、規則的な配列でチャントみたいになるかなー??
TheKanders
投稿日時: 2008-8-22 22:21  更新日時: 2008-8-22 22:21
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: The Rite of Spring
昔から思ってたっすが、機械にも鼓動ってあんだろなぁって。思考しないにしても。この曲はCDEFGABCですが。なんか、gigoさんの無作為な立体見るっす。
いつもになく、心地良すぎるっす。そんで安眠みたいな。
gigo
投稿日時: 2008-8-22 5:53  更新日時: 2008-8-22 5:56
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 gt_musicさん>The Rite of Spring
gt_musicさん

イヤ~どうも

そこはか感じてもらっちゃたようで
光栄です

次は「バネバネの娘」にしたいんだけれど
ちょっと難しそうで行き詰まってます
gt_music
投稿日時: 2008-8-22 2:11  更新日時: 2008-8-22 2:11
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: The Rite of Spring
あはは、確かにそこはかとなく「春の祭典」っぽいあたりが、
芸が細かいですね~。
キモチヨカッタです、「バネの祭典」。
gigo
投稿日時: 2008-8-21 20:19  更新日時: 2008-8-21 20:19
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: kwiさん>The Rite of Spring
kwiさん

そうですか。
行くんだったら、感想でも聞きたかったですが。

やはりエンジニア系の人達は、スバリと直感的な表現をしないで
潜ませる技術を、表現上で説明したい傾向にあるようですね。

これ以外にも面白い情報でもあったら、またお願いします。
kwi
投稿日時: 2008-8-21 11:31  更新日時: 2008-8-21 11:31
一人前
登録日: 2007-9-26
居住地: ???
投稿数: 97
 Re: kwiさん>The Rite of Spring
クレストミューズですが、私は今回出席しませんw
元々、メディアアートに興味があり、クレストミューズも
関心があったのですが、
おっしゃる通り、超理工学部の方々の集まりです。

彼らは彼らで、文芸へのコンプレックスが見え隠れするのですが、
発明からアイデアや可能性を探るのは刺激になります。
gigo
投稿日時: 2008-8-21 1:24  更新日時: 2008-8-21 4:24
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 kimuxさん>The Rite of Spring
kimuxさん

円を描いてる部分は同じ繰り返しで、
ブルー軸が少しづつ高音になってます。

3D空間ですけれど、3Dのようにと言うか
普通の3Dオブジェクトじゃなくて
(ポリゴンの組み合わせじゃないと言う意味です)

音の順番があるから、線のひと筆書きを描いてるんです。
別に線は何度重なっても良いんだけれど
一筆書きの座標が得られれば、
音と色に変換できます

あー、スプリングの半径を変えて行ったら
ドーナツが作れそうですね
ちょっと粗めでメモリー食わないように

どうも
 
kimux
投稿日時: 2008-8-21 0:22  更新日時: 2008-8-21 0:22
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: The Rite of Spring
お~、まさにバネの祭典。
規則性があるけど、ちょっとずつズレてゆく変化を楽しめるわけですね。

カオスのアトラクタを食わせたら面白いかもです。
http://www.te.noda.tus.ac.jp/~harada/HRLB/chaoscreator/system/education01.html
http://www.tostot.jp/3dchaos.html
gigo
投稿日時: 2008-8-20 21:52  更新日時: 2008-8-20 21:52
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 kwiさん>The Rite of Spring
kwiさん

クレストミューズシンポジウムのインフォ、ありがとうございます。

検索して、内容をちょっと見てみました。
雰囲気としたら、アートよりと言うより、
エンジニアリングに近い感じがしましたが

交流の場としては、面白いかもしれないですね
kwiさんは出席なさるんですか?
kwi
投稿日時: 2008-8-20 20:02  更新日時: 2008-8-20 20:02
一人前
登録日: 2007-9-26
居住地: ???
投稿数: 97
 Re: The Rite of Spring
いつも実験的な作品のアップを楽しみにしています。

新しい音楽の楽しみ方としても、可能性を感じさせられます。
または音楽ってなんだろうって考えるチャンスであったり。

gigoさんのような新しい試みの発表が、関西ではありますが
22日にクレストミューズシンポジウムとゆう形で
行われます。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】くまぐす:Fujioくまぐす:Fujio
コメント:0件・好きポチ:2件・登録:2007-12-26
月夜の集会 まったり マタタビにゃり 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】summertime:dj_beast
summertime:dj_beast
コメント:21件・好きポチ:21件・登録:2013-02-28
人類の遺産に真っ向から勝負しました! ガーシュインのサマータイム。 史上2601曲めのカバーです。(ウィキペディア調べ) ボーカルは、うい。うちの娘、26歳美人です。 ベースは fretさんで、前半のフレット..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
167 人のユーザが現在オンラインです。 (98 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 167

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

The Rite of Spring - gigo を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:gigoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

gigo さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-8-20 9:48

ヒット数:414 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:18

(好きボタンポチッと数 7)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:50

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.35 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

old contract - magaimono

old contract - magaimono

Sailboat without an Anchor - gigo

Sailboat without an Anchor - gigo

Middle Eastern M - Mukk

Middle Eastern M - Mukk

overcast - Asako

overcast - Asako

nutcracker boB - 歌謡渡来一味内蔵

nutcracker boB - 歌謡渡来一味内蔵

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】くまぐす:Fujio

【GBUCアーカイブ】くまぐす:Fujio

【GBUCアーカイブ】くまぐす:Fujio

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】summertime:dj_beast

【GBUCアーカイブ】summertime:dj_beast

Vocal曲

Cover曲

【GBUCアーカイブ】summertime:dj_beast

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined