Mainトップ  :  Rock :    きみを忘れる方法
きみを忘れる方法
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
きみを忘れる方法
高ヒット
こんなにだいすきなきみを
忘れるにはどうしたらいい?
____________________

今年最後の投稿です(たぶんw)
「timelimit 〜上を向いて〜」に続いて2曲同時配信。

アートワークの写真は
こちらもShinichiさんに撮っていただきました。
いつもありがとうー!

みなさん今年も1年、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
n.j. - n.j. さんの作品をもっと! 
2006-12-9 19:53   10119   76   40   1  
4:54   44.1 KHz   192 kbps   6.77 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

SHANGHAI BLUE
SHANGHAI BLUE - mobilekids
(コメント:56件・好きポチ:63件・登録:2007-02-12) 詳しく見る >>
SOMEBODY
SOMEBODY - 弘前ズ
(コメント:59件・好きポチ:44件・登録:2006-11-20) 詳しく見る >>
5P1k3 fUrNiTUr3.
5P1k3 fUrNiTUr3. - dj_beast
(コメント:17件・好きポチ:16件・登録:2006-12-13) 詳しく見る >>
プレゼント
プレゼント - col
(コメント:19件・好きポチ:19件・登録:2007-01-08) 詳しく見る >>
雨にかくして.mp3
雨にかくして.mp3 - wakuwaku_fair
(コメント:43件・好きポチ:20件・登録:2007-01-07) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
n.j.
投稿日時: 2006-12-10 18:32  更新日時: 2006-12-10 18:33
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Loop_9さん>Re: きみを忘れる方法
>曲と歌詞の話は、今後いくらでもつくだろうからしません(笑)。

してくださーーーいw。

ドラムは。。。なんだっけ?w
たしかヘビーロックなんとかっていうドラム音色だったと思います。
ロックだからこれでいいやみたいなw。
もちろん、EQやエフェクトはイジっていますけど。

>通信カラオケ臭さ(特にドラムかな?)
あれま!そうですかぁ。
ハイハットとか実は8分なんだけど16分でゴーストいれたり微妙にいろいろ
やっているんですけどね。。。
あ、でもベードラとスネアは、けっこう単純かも!w

トレモロギターは打ち込みで、ソロはプラグインをエディットしてフレーズを考えました。
junにもツッコまれましたが、気持ちちょっと激しい杉たかも知れませんw。

今回の歌い方は、いままでとちがった感じにしました。
わざと声を押し殺して張って歌ってもらったのかな?
けっこうこの歌い方、しんどかった、喉がガラガラになったと言ってましたね。
でも、鬼のダメだしかなりしました。
マジ泣いてました>jun。。。w
でも、最終的にこのかたちになったのでよかったです。

魂は削っていませんが、睡眠時間を削りましたw。

コメントありがとうございました。

nori


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
661 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 661

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト