Mainトップ  :  Electronica :    奥様お手をどうぞ
奥様お手をどうぞ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
奥様お手をどうぞ
高ヒット
ドイツタンゴの名曲をカバーしました。
オリジナルは1928年の作曲で、
コンチネンタルタンゴの名曲アルバムには必ず収録されてたりします。
ちなみに、作曲者のRalph Erwinは1945年に亡くなってるので、
現在、著作権は消滅してパブリックドメインとなってます。
つーことで、エレクトロニックなイージーリスニングです。
ポータトーンの内蔵リズム使いました。

曲は、人妻への恋の歌です。
いくつになっても恋は大切ですね。

Grand_Port - Grand_Port さんの作品をもっと! 
2006-8-21 3:27   1724   41   21   0  
3:26   44.1 KHz   236 kbps   5.86 MB
  GarageBand(Mac)   人妻 タンゴ ポータトーン pd パブリックドメイン カバー



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

start
start - pee
(コメント:74件・好きポチ:29件・登録:2006-07-09) 詳しく見る >>
say hello
say hello - ieie
(コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >>
あした
あした - n.j.
(コメント:92件・好きポチ:49件・登録:2006-08-02) 詳しく見る >>
サマー・チル
サマー・チル - norick.h
(コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2006-08-16) 詳しく見る >>
THE BACK OR THE FACE
THE BACK OR THE FACE - ゲスト
(コメント:47件・好きポチ:18件・登録:2006-09-21) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
Grand_Port
投稿日時: 2006-8-23 2:36  更新日時: 2006-8-23 2:36
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 移動式さん>Re: 奥様お手をどうぞ
どうもありがとうございます。
ああ、移動式さんのおかげで、漠然としていたものがつながりました。
オリジナル曲が作曲されたのは、世界恐慌の前年ということで、
欧米や日本は経済的に豊かになっていたんじゃないかと思います。
またタンゴリバイバルがあった60年代初期の日本では、
高度経済成長の最中であり、アメリカのホームコメディや
イージーリスニング音楽が紹介されるようになりました。
そうした2つの時期に共通するのが幸福感なんですよね。
これを作り始める最初から「イージーリスニング」ってのは考えていたんですが、
子供時代の幸福感の象徴がイージーリスニングだったのかもしれません。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
646 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 646

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト