Mainトップ  :  Pops :    Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
高ヒット
’04 5月26日:移動の為のメンテナンス&ID3タグ変更。音に変化は有りません。これって、OTHER ENVIRONMENT→DigitalPerformerっぽいんだけど.......いまさらなので...いいやw
--------------------------------------
サイトデビュー作、CUB There GB Mix
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?cid=1&lid=276
は、MIDI情報を元にGBで構成し直したのですが、ほんじゃ、Audio情報を元に構成し直したらどうなるかなぁ〜っていろいろやってみたんですがぁぁぁイカントモしがたい壁にぶちあたりあきらめちゃいました(笑)
もう、この曲にも飽きてきたのでwwそのプロトタイプはこんな音でした〜つ〜のをアップしてみまっす。

kimuxさんがM1(シンセ)の復活方法を伝授くださったので、12年間熟成(多分腐ってますw)お蔵出しとあいなりましたw。ありがとうございました!。

一応GBでリマスタリングしたんですが、元がそれなりにまとまってたので改悪しちゃったかもw短い曲ですが聴いてやっておくんなましw

ノイズ対策などなど、なかなかむずかしぃですばい;
※注:GBのループやソフト音源はつかっていまっせん(汗)
HIDE - HIDE さんの作品をもっと! 
2004-5-11 22:30   1168   17   3   1  
1:55   44.1 KHz   192 kbps   2.69 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

狼男のテーマ
狼男のテーマ - ゲスト
(コメント:7件・好きポチ:9件・登録:2012-08-05) 詳しく見る >>
A Pure Heart In A City (やさぐれMIX)
A Pure Heart In A City (やさぐれMIX) - ゲスト
(コメント:4件・好きポチ:4件・登録:2012-08-06) 詳しく見る >>
似た者同士
似た者同士 - 凪
(コメント:24件・好きポチ:12件・登録:2012-08-26) 詳しく見る >>
「水の空に眠る」外伝〜『彼方から』黒猫館の諏訪嬢 version
「水の空に眠る」外伝〜『彼方から』黒猫館の諏訪嬢 version - zizi
(コメント:21件・好きポチ:12件・登録:2012-10-20) 詳しく見る >>
DirtyFellowManBANDVersion
DirtyFellowManBANDVersion - TheKeathmoon
(コメント:14件・好きポチ:14件・登録:2012-12-13) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
precious
投稿日時: 2004-4-13 15:54  更新日時: 2004-4-13 16:01
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master"
>HIDEさん、なんかみんなにそれぞれ違う意味でそれぞれの「青春時代」を思い出させる名曲なんですねー。
New Orderで入門編だったら間違いなく「Substance」っていうベスト盤です。上で言ったシングルA面集と、タイトルも違うしこのアレンジじゃ別の曲じゃんかよ!なそのB面集の2枚組で聴ける名編集。彼らが一番輝いてた頃。(僕もか)「Blue Monday」「State of the Nation」「Bizarre Love Triangle」「True Faith」・・・涙なしじゃ聴けないです。(笑)特にHIDEさん同様、涙腺がいきなり全開になる出だしと哀愁漂う泣きのメロディ。一応W杯UK代表テーマ曲作ったりもしたことある国民的バンドっだったりもしてました。今聴くと「あ、これだったらガレバンで作れるわ」と思っちゃうのはボーカルがド下手だからだけです。こんなメロそうそう作れない。HIDEさん、すごいわ。
この時代のこの「Factry」(工場跡地で始めたから)ってレーベルの黄金期は僕の青春で、去年「24 Hour Party People」って映画になってます。ピーター・サヴィルによるジャケットワークがまた秀逸!

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Cause You'll Be There "Proto. GB Master" HIDE 2004-4-14 23:50


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
652 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 652

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト