![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ココロノオクソコブルースロックバージョン - TheKeathmoon (コメント:13件・好きポチ:4件・登録:2007-07-01) 詳しく見る >> |
![]() ただ、いのち、けずるだけ ( ae&RANO) - ゲスト (コメント:32件・好きポチ:15件・登録:2007-11-06) 詳しく見る >> |
![]() yuigo - 嘉手苅 (コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2007-06-10) 詳しく見る >> |
本当 KPK - kimux (コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2008-11-24) 詳しく見る >> |
うたかた - ゲスト (コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2007-11-19 7:13 更新日時: 2007-11-19 7:13 |
![]() 前略(笑
ゆっくりオヤスミ下さいませ。 今年は後何曲作れるでしょうかね? はははッ。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-11-19 2:05 更新日時: 2007-11-19 2:05 |
![]() いろんなことを終え、これからようやく眠るところでござ
います。今日という一日を振り返っても仕方が無い所まで は気付いたのですが、結局なにもやってなかったことに、 大笑いしてしまいました。 そんなボーッとした1日を締めくくるに、良い曲だなあと 思って聴かせていただきました^^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-11-18 17:48 更新日時: 2007-11-18 17:48 |
![]() どーもです。
諸々あってこんなピックアップになりましたが それでもコメント頂けて嬉しいですね~。 ジャズバーにはイササカ華やかな曲ですが、 生演奏は難しそうです(笑 >※前にVenusメーカー、出したのは… なるほど~ん。そういうことでしたか…。 といいつつまだ聴けてません ![]() |
|
TheKanders | 投稿日時: 2007-11-18 12:13 更新日時: 2007-11-18 12:13 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() おっと、見落としがちのinfinityさん。
なによ。さりげなくサンプルとかいって。 ジャズバーに入った瞬間って感じ。 おっ。いいのやってる。これこれって。 思わず「マティーニ」とかオーダーしそうでした。 ※前にVenusメーカー、出したのは、そんな畑に、ちょこっとだけ足の先つっこんでいるからなんす。 ゴキゲン瞬間Thanksでした。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-11-17 23:20 更新日時: 2007-11-17 23:20 |
![]() 有難う御座います。
>スカスカなの、もっと聴かせてください。 はははっ。最近はスカスカ物ばかり作ってまして そのうちにお披露目したく思います。 その第一弾は5th Ave.だったりもしますが(笑 |
|
tio | 投稿日時: 2007-11-17 22:15 更新日時: 2007-11-17 22:15 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() 中途半端とおっしゃいますが、
肩の力を抜いたような雰囲気もいいですね。 スカスカなの、もっと聴かせてください。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-11-17 18:25 更新日時: 2007-11-17 18:25 |
![]() ご無沙汰してます。待っておりました…(笑
中途半端な作品にコメント感謝いたします。。 >タイトルに似合った空気感がいいですねー。 最近なんとなくスカスカな曲を作りたくて、 アコースティックとかばかりやっておりますが 緊張感よりも洗練された和やかなムードの曲を 狙っております。もちろんこの曲も全て打ち込みですが 限界を感じることなく作っていこうと思ってます。 また出来ましたらよろしく御願いいたします。 |
|
なり | 投稿日時: 2007-11-16 21:45 更新日時: 2007-11-16 21:45 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-5-4 居住地: チューリップ畑 投稿数: 578 |
![]() お久しぶりです!
infinityさんの作品は、いつも職人の鬼魂がこもっているような只ならぬ緊張感が漂っていると感じることが多いですが、この曲はちょっと趣を異にするというか、タイトルに似合った空気感がいいですねー。 これも打ち込みですか? だとしたら、打ち込みでこの空気感を出すのは緊張感を出すよりも難しいのかなと思ったり・・・。 小曲ですけれど、軽妙な躍動感のあるピアノ、耳に心地よく響いて残ります。 |
|