↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
∞(むげん)の溜息 - 凪 (コメント:39件・好きポチ:17件・登録:2007-09-17) 詳しく見る >> |
からっぽのせかい - YsaeK (コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >> |
chardonnay(with wangmoh) - kcsaito (コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2007-09-27) 詳しく見る >> |
Petit marche pour N - 凪 (コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >> |
![]() ただ、いのち、けずるだけ ( ae&RANO) - ゲスト (コメント:32件・好きポチ:15件・登録:2007-11-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kcsaito | 投稿日時: 2007-11-13 0:52 更新日時: 2007-11-13 0:52 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ザワザワしていたのでクールダウンをいただいてしまったようです。
え、よかったのでしょうか。w 落ち着く音楽というのも、いいことだと思っています。 >先日友達からメルがきて、、、 ???だれでしょう? sasakiさん? ちがうかなあ。w こちらもびっくりです。w |
ゲスト | 投稿日時: 2007-11-11 15:03 更新日時: 2007-11-11 15:03 |
![]() 落ち着きますです、ザワザワしていたのでクールダウンを
いただいてしまったようです。ありがとうございます ![]() 先日友達からメルがきて、kcsitoさんって知ってる?この 間一緒に仕事をしたですよ~?!とのことでした。 どでんビックリしますた(方言) ↑私信w |
|
kcsaito | 投稿日時: 2007-11-3 6:31 更新日時: 2007-11-3 6:31 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() shinichiさん
そうです。ガーシュインの曲です。 スタンダードにも星の数ほどいい曲がありますが 多くの曲がこういうパブリックドメインになるにはあと20年くらいかかるのかな。 そうなると自分で作るしかないですね。w コメントありがとう |
kcsaito | 投稿日時: 2007-11-3 6:28 更新日時: 2007-11-3 6:28 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() kuronekoさん
そうですね。歌詞はアイラガージュインでしたっけ。まだパブリックドメインではないそうです。 セロニアスモンクのソロピアノの感じ。なんか楽しくて明るくて、ちょっと変で不思議な感じ。 そういうのとても好きです。 コメントありがとう |
kcsaito | 投稿日時: 2007-11-3 6:25 更新日時: 2007-11-3 6:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() kagenさん
とくにこの曲は自分なりに普通に演奏しただけであまりこったこともしてないのでそういわれると恥ずかしいですが。w ガレバンではバッキングとメロやアドリブを重ねられますので そういういみでは一人だけでソロで弾くときよりやりたいことに 近づいているともいえます。 コメントありがとう |
kcsaito | 投稿日時: 2007-11-3 6:20 更新日時: 2007-11-3 6:20 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() pikkiccheeさん
>ミスったような弾き方にカルチャーショック受けました。 なにもどのピアニストも同じようにきれいな演奏をする必要は まったくなく、音符を正確に並べただけではそれは無機質な暖かみのない音になってしまいます。 その人らしい音楽ができることがいいと思いますよ。 コメントありがとう |
kcsaito | 投稿日時: 2007-11-3 6:15 更新日時: 2007-11-3 6:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() infinityさん
私はジョージウォーリントンのアルバムですね。 一曲目で先日聴いてとても懐かしかったです。w コールポーターも大好きなんですがパブリックドメインになるのは まだ先なようです。 コメントありがとうございました |
Shinichi | 投稿日時: 2007-10-28 21:37 更新日時: 2007-10-28 21:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() この曲初めて聞いたのはBlossom Dearie版でした。
ガーシュウィンの曲だったんですね・・・(汗 好きな曲です。 |
ninetails | 投稿日時: 2007-10-27 7:49 更新日時: 2007-10-27 7:49 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-9-21 居住地: www.milkaholic.net 投稿数: 327 |
![]() ガーシュインはもうパブリックドメインなんですか! 歌ものもパブリックドメインだといいんだけど、たぶん違うんだろうな。
これは素敵なアレンジですね。夜のバーのBGMとかじゃなくて、昼間の日差しが差し込む部屋で聴きたいジャズ、というイメージ。こういうのは好きです ![]() (kuro / tails) |
kagen | 投稿日時: 2007-10-26 19:49 更新日時: 2007-10-26 19:49 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 時差ぼけで 早起きしたんですが(いま朝なんです)、非常に得しました。
KCさんの音に対するセンスには いつも敬服します。 アレンジセンスも抜群ですね。 (最近聞き逃げばかりですいません) |
ゲスト | 投稿日時: 2007-10-26 18:21 更新日時: 2007-10-26 18:21 |
![]() うちの方は今日は寒いので温かな雰囲気に部屋が包まれました。
初めて聴いた曲なのですが、とてもかわいいですね。 ミスったような弾き方にカルチャーショック受けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-10-26 9:00 更新日時: 2007-10-26 9:00 |
![]() この曲を最初に聴いたのは、アール・クルーのギターそろでした。いい曲ですよね~。
ガーシュインやポーターのような曲を作ってみたいです(笑 ギターの音とピアノ、マッチしてますね。 |
|
|