Mainトップ  :  Jazz :    Sensitive
Sensitive
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Sensitive
高ヒット
以前 ass という曲名でしたがGBUCの Shinichiさん にアートワークを提供して頂き、曲名も付けて頂きました。

モノトーンに色彩、色調を取り入れたらなぁ~。
といった内容の曲になってます。

ちっちゃいライブハウスで音録りというような感じに仕上げました。

Shinichiさん感謝です!!
今度1曲お手合わせ願います…といっても
私の曲変体なんっすよね
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-6-7 12:52   778   30   19   0  
7:03   44.1 KHz   160 kbps   8.16 MB
  CUBASE   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

野ネズミ連隊のテーマ
野ネズミ連隊のテーマ - gt_music
(コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >>
Cool cat
Cool cat - ゲスト
(コメント:23件・好きポチ:14件・登録:2007-10-13) 詳しく見る >>
hidden fire
hidden fire - 弘前ズ
(コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >>
ESCAPE FROM GRAVITY
ESCAPE FROM GRAVITY - Track25
(コメント:44件・好きポチ:30件・登録:2007-02-11) 詳しく見る >>
あんたがたどこさ
あんたがたどこさ - 凪
(コメント:50件・好きポチ:26件・登録:2008-01-27) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-7-25 7:49  更新日時: 2007-7-25 7:49
 かとくみさん?ですね(笑
こんなに褒めて頂いて感謝です~!
私、結構絵画や写真からインスパイアーされることが
多くて色々皆さんに提供して頂いてます。

かとくみさんの作品も感激しましたので、是非
よろしく御願いいたします。

>聴きたいっ♪

作曲家冥利に尽きますね…。
感激
ゲスト
投稿日時: 2007-7-24 21:45  更新日時: 2007-7-24 21:45
 カッコイイっ♪
すっごいカッコイイですっ♪
ものごっついJAZZ♪
すっごいすっごいJAZZ♪

私は音楽の事も何も、全く知識はございませんが、
JAZZ大好きですっ♪大好物ですっ♪
本当にカッコイイ曲ですねぇーっ☆
ムードあるなぁ~っ♪

shinichi君い~なぁ~っ☆自分の写真からこんな曲がイメージされてっ♪
すっごい素敵だもんっ♪

しっかし曲作るの上手いですねぇ~っ♪
また沢山素敵な曲聞かせて欲しいですっ♪
聴きたいっ♪
ゲスト
投稿日時: 2007-6-25 12:45  更新日時: 2007-6-25 12:45
 なりさんへ。
こちらでは、初めまして…。

早速なんですが、このコメント印刷して額に飾って
よろしいですか?
いゃぁ~。こんなに褒めて頂いて感無量。
作曲家冥利に尽きますね。最高!!ブラボー!

私の曲が霞むぐらいのコメント有難うございます。
この文章に負けないくらい次回作もがんばりますっ!!

どーもでした。。
なり
投稿日時: 2007-6-24 22:31  更新日時: 2007-6-24 22:31
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: Sensitive
先日はありがとうございましたー

驚きました!
これが打ち込みということは、相当に思考力なり判断力なりを要する作業だったということは音楽を創らない素人の私でも想像に難くないのですが、この生々しい音の質感と情感は、中途半端な生演奏を凌駕しているのではないでしょうか。
気品に溢れているのに野性の本能をも紛れもなく感じさせます。
余計な言葉を必要としない、本物の美しさと音楽的な強靭さを持った曲だと思いました。
いま気付きましたが、アートワークが既に雄弁にそのことを表現してますね。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-13 9:32  更新日時: 2007-6-13 9:32
 TheKeathmoonさんへ。
ギターの名手さんからコメント頂けて
光栄です。

>私には、Improvisationにしか聞こえません。

あっ。やっぱり。わたしもです(笑
自由に作ってみましたが、纏めるのに苦労します。

>都会の緊張感に、ちょっといらいらした、
インテリが極、個人的に弾いていうるよな曲に
聞こえてくるのは、間違いかな。

オオムネ正解かと
そんな曲でも何かが伝えられればいいなぁと
思います。

ありがとうございます~☆
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-6-12 22:17  更新日時: 2007-6-12 22:17
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: Sensitive
何処どう聴いても、
私には、Improvisationにしか聞こえません。
もの凄い能力もっていますね。すばらしいです。
古くさ8ビート男が言うのもなんですが、
都会の緊張感に、ちょっといらいらした、
インテリが極、個人的に弾いていうるよな曲に
聞こえてくるのは、間違いかな。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-12 21:43  更新日時: 2007-6-12 21:43
 雨静さんへ。
聴いていただいて有難う御座います。
雨静さんのコメント。もっと表現したいことが
沢山あったのですが、どうも筆不精というか
文才なくてあんなのになってしまいまして…。

この曲のテーマもそうなんですが、非常に簡単な
判りやすいものにしています。
これが難しいのですよね。スーッと入ってくる
テーマはスーッとは作れない

なので、フリーな演奏も栄えてくるかと自己分析
してます。

有難う御座いました。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-12 21:38  更新日時: 2007-6-12 21:38
 WANGMOHさんへ。
>とても素敵です。

作曲家冥利に尽きますね。
いいお言葉頂戴いたしました~。
感謝いたします。
有難う御座いました。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-12 18:56  更新日時: 2007-6-12 18:56
 Re: Sensitive
私の曲に初めてコメントを付けていただいた方なので、
どんな曲を作られてるんだろうと聴いてみたら、
あまりのすごさにビックリしました!
私なんてほんとにお恥ずかしいかぎりです…。

こんな演奏が打ち込みでできるんですねー。
きっとものすごく緻密な作業をされてるのでしょうね。
曲の複雑なリズムやコードにも、ただただ敬服するばかりです。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-12 17:18  更新日時: 2007-6-12 17:18
 Re: Sensitive
作品には聴き入ってしまうという魅力があります。
とても素敵です。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-11 12:36  更新日時: 2007-6-11 12:36
 Obさんへ。
>打ち込みに聴こえなくなりましたねぇ...

わぁ。それはまたうれしいお言葉
打ち込みだろ?という世間の偏見と日々戦う私です(笑
最近スローの曲が作りたくて今作っている曲もスロー
です。太鼓の設定が、スネアは素手で叩く音、シンバル
はマレットを使用しているといった具合で。
久しぶりにエレキテルなものもやろーかと思ってますが
当分あこーすちっくに極めてみようとおもいます。

ありがとう御座いました。
"Ob"
投稿日時: 2007-6-10 23:09  更新日時: 2007-6-10 23:09
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: Sensitive
一層自然になって...というか打ち込みに聴こえなくなりましたねぇ...
スローなのもあるかと思いますが,ブラシが引きずるタイミングが以前の作品より前乗りになった気がしますが,その辺りがより人間ぽさを演出してるのかな?
今回はピアノ,一段といきいきしてますね
ゲスト
投稿日時: 2007-6-10 9:09  更新日時: 2007-6-10 9:09
 yumさんへ。
かっこいいんですよ。頂戴したこの写真
かなりインスピレーションも頂いた1枚です。

この曲にギターですか…。
私は願ってもないですが、絡むの難しそうですね
ゲスト
投稿日時: 2007-6-10 9:06  更新日時: 2007-6-10 9:06
 kimuxさんへ。
ご視聴ありがとうございます。
ちょっとリバーブ効きすぎた感もありますが
渋谷とかのちっちゃい箱だと思っていただければ
幸いです(笑
yum
投稿日時: 2007-6-10 7:27  更新日時: 2007-6-10 7:27
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: Sensitive
アートワーク、似合ってますねぇ。
え、Shinichiさんの? な~るほどさすが。

あれれ? だったら、しんたんにギター入れてもらいましょうよ~
kimux
投稿日時: 2007-6-9 22:02  更新日時: 2007-6-9 22:02
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Sensitive
洗練されているというか透明感があるというか。しかも生っぽい!
聞き惚れてしますね~。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-23 8:11  更新日時: 2007-5-23 8:11
 garuworksさんへ。
まだまだ途中なんですが、有難う御座います。
職人?の域にはまだまだです。太鼓もアンドロイド
が叩いているみたいですから、もっと小太りの
おっちゃんが絶妙なプレイをしているかのごとく
打ち込みしたいです(笑

この続きはまだまだ時間かかりそうです。
鍵盤代わりの机が傷だらけになってます
ゲスト
投稿日時: 2007-5-22 17:36  更新日時: 2007-5-22 17:36
 Re: ass
出だしの、なんという繊細なバランス。。

打ち込み、なんですよねぇ。いつもinfinityさんの曲を聴
くたびに、よおおし私も頑張るぞ! なぁんて思うの
であります。... が。

職人の領域ですからして、堪能するのであります。
そして、刺激されてまた曲の構想を練るのですネ

素晴らしいです。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-19 7:49  更新日時: 2007-5-19 7:49
 tamakiさんへ。
有難う御座います。

MIXの段階で上手い事リバーブが決まったようで
この調子で作ってみたいと思います。

このまま完成ってのは…

ナシかぁ
tamaki
投稿日時: 2007-5-18 23:49  更新日時: 2007-5-18 23:49
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: ass
今回の、infinityさんの作品の中でも特に好きですね。
出だしの部分ぴったり息が会ってて、
まるで、生のセッションを聴いているようでした。
最後のフェイドアウトがまた乙ですね。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-18 10:41  更新日時: 2007-5-18 10:41
 再びBeat720さんへ。
>時間は実時間じゃないです。データの重さとかハードのクロックにもよりますが短くて済むので楽です。

うっ。やっぱり他のシーケンサーってそういうこと出来たのですね。知らなかったー!
キューベースもエンコードが付属しているので、それを使用してみました。ただ、別途ソフト使用料が掛かりますので…とかいうメッセージが出まして…。

お金掛かるのね。やっぱり。
LAMEも今度試してみますです。
有難う御座いました~。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-18 10:16  更新日時: 2007-5-18 10:16
 Re: Beat720さんへ。
ちょっとだけ失礼おば・・・

>キューベースってミックスダウンの時、5分の曲だったら
>5分間掛からないでマスタリング出来てしまうんです。
>これは驚きというか、ミックスの時間は1:1の時間比
>だと思ってましたので…。

あ、なるほど、キューベースに読み込んでやった感じですかね?ここら辺は、マックのガレバンもロジックとかも、同じで、ファイルのデータをソフトの内部処理でaifとかにするので、時間は実時間じゃないです。データの重さとかハードのクロックにもよりますが短くて済むので楽です。MP3にする時、マックだとiTunesでもできるんですが、LAMEというフリーのソフトがあって、それだと音質が良かったり細かい設定とかフィルターとかあります。マックもウインもUNIXとかも、対応してそれぞれの版があります。知ってたら失礼しましたっす。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-18 9:11  更新日時: 2007-5-18 9:11
 magaimonoさんへ。
御視聴感謝です。。

>今までのはハードウェア音源だったのですか?

いいえ~。全てVSTi音源です。mixが今まで行けてなかったということでしょうね。
MIDIの細かい打ち込みをするならYAMAHAのシーケンサーがベストです。ほかのシーケンサーは使い勝手が悪いので…。

私、GBは持ってないのです。
あしからず。。
magaimono
投稿日時: 2007-5-17 23:04  更新日時: 2007-5-17 23:04
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: ass
いやぁ、今までの作品と全く音像が異なりますね。
さすがcubase。空間の質感がとても上品ですね。
この上品さは、音源の違いによるものでしょうか。
今までのはハードウェア音源だったのですか?
ガレバンは、わたしはあまり使ってませんが、確かmidiはことごとくクォンタイズかけちゃったと思いますよ。なので微妙な間のとり方は入力できないんじゃないでしょうか。ガレバンの親玉のほう、Logicだったら微妙な入力もOKですが、cubaseあるならLogic導入する必要はないですよね。
とても素敵なひとときを堪能させていただきました。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 13:23  更新日時: 2007-5-17 13:23
 Beat720さんへ。
サンプルにもかかわらずコメント恐縮です。
MIDI段階で作っていたものが、どうして録音すると
こげなにも音質劣化してしまうか、むかぁ~しから
疑問だったのですが、ソフトを変えるだけでこんなに
違うのかと思っています。

キューベースってミックスダウンの時、5分の曲だったら
5分間掛からないでマスタリング出来てしまうんです。
これは驚きというか、ミックスの時間は1:1の時間比
だと思ってましたので…。
でも、mp3のビットレート128でこの音はびっくらこきました
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 12:02  更新日時: 2007-5-17 12:02
 Re: ass
あ、なるほど、録音の仕方変えると、なんか音が明確になった感じしますね。ハード2台で録音するとか、音声出力とかのインターフェース機器でも変わってくるかもしれませんね。わざとアナログの録音機材で録音して音質を変えるってのは、プロの人とかでやってるそうです。ネットの記事で読んだ事あります。ベースの音が気持ちよいですね。
ガレバンでの打ち込みはかなり無理だなぁ~という気が最近していて、やっぱりもちっとなんとかならないかなぁ~という気もします。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 9:42  更新日時: 2007-5-17 9:42
 yumさんへ
カッコいい。

いただき有難う御座います。
んー。考え込んじゃいますか?私は生音に近づけ
たいが為にやっているというよりは、やっぱり
きれいな音とはなーにかな?
と考えると、現状に行き着いたような感じです。

録音方法を変えたというのは、今までMIDI打ち込み用
シーケンサーと録音用シーケンサーが一緒だったのを
録音用をキューベースにしただけです。
GBだったら全て1っこで出来るのかな?細かいMIDI
の打ち込みが出来るといいのですが…。

有難う御座います
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 9:37  更新日時: 2007-5-17 9:37
 kcsaitoさんへ
どーもです。
ちょっとどっかで聴いたことあるフレーズだなぁと
思いつつ、きれいなボイシングでしたので採用
しました。
そーですねぇ。試行錯誤と偶然性の組み合わせ
かと思います。狙って作りこんでいるところもあれば
偶然に出てきたボイシングもあります。

ただ、断然偶然性のフレーズの方が光り輝いた
ものではありますが。
yum
投稿日時: 2007-5-17 4:25  更新日時: 2007-5-17 4:26
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: ass
生っぽい。カッコいい。でもって、これ、打ち込みなんですよね?
楽器を弾く者としては,打ち込みでこんなんやられちゃうと考え込んじゃいますねえ。
ところで、説明にある、「録音方法変えた」ってのはどう変えたのでしょう?音聴いただけではわからなかったので。
kcsaito
投稿日時: 2007-5-17 1:37  更新日時: 2007-5-17 1:37
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: ass
美しいです。
打ち込みで自由な感じを出すには
細かな試行錯誤の繰り返しなのか
以外とパッと並べたインプロビゼイションみたいな偶然性が多いのか。。
とか考えてしまいます。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����jazz remind鐚�yuipjazz remind鐚�yuip
�潟�<�潟��鐚�4篁吟�糸ソ������鐚�4篁吟�紫�脂�駕�2006-11-06
voyage vo:nao key:yu bass:shinichi yamada ----------------------- 緇������井�駕� ��蟹�� jazz / cross over sound 1����蒔鐚�雫鐚ャ����������茵���篆¥� 綽��器� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Rule Desire鐚�KEN
Rule Desire鐚�KEN
�潟�<�潟��鐚�4篁吟�糸ソ������鐚�2篁吟�紫�脂�駕�2005-02-19
罩�荅�����絎鴻���障���潟�潟�祉����罧級�������с������筝�綽����若����査������Rule Desire��鐚�������罨蚊�����ゃ�����с����紊с������������絨���Ŭ�����障�с��篋冴����査���������������純���������������������<���c�������若�吾�若��..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
113 人のユーザが現在オンラインです。 (70 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 113

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Sensitive - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-6-7 12:52

ヒット数:778 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:30

(好きボタンポチッと数 19)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:7:03

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:8.16 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

野ネズミ連隊のテーマ - gt_music

野ネズミ連隊のテーマ - gt_music

Cool cat - ゲスト

Cool cat - ゲスト

hidden fire - 弘前ズ

hidden fire - 弘前ズ

ESCAPE FROM GRAVITY - Track25

ESCAPE FROM GRAVITY - Track25

あんたがたどこさ - 凪

あんたがたどこさ - 凪

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����jazz remind鐚�yuip

��GBUC�≪�若���ゃ����jazz remind鐚�yuip

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����jazz remind鐚�yuip

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Rule Desire鐚�KEN

��GBUC�≪�若���ゃ����Rule Desire鐚�KEN

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����Rule Desire鐚�KEN

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined