Mainトップ  :  Jazz :    xtcy piano
xtcy piano
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
xtcy piano
高ヒット
KDさんのラジオOOCの投稿作です。
お題はbucchさんの「オーガズム」です。
自分なりのイメージで。w
SM比は70:30でした。(ちょっと大人な感じかなあ。)

ちなみに中で聴ける不思議な音色はこれの様です。
(中華鍋とかシンバルにローターとか言われてましたが。。)
jampackのワールドに入ってます。
聴いてるととても気持いいので使ってみました。
http://www.tirakita.com/id_singbowl/id_singbowl.shtml


kcsaito - kcsaito さんの作品をもっと! 
2006-6-3 22:49   1050   22   8   0  
6:08   44.1 KHz   192 kbps   8.84 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

HOT DAY
HOT DAY - aratakao
(コメント:44件・好きポチ:21件・登録:2006-07-31) 詳しく見る >>
Melody
Melody - kipple
(コメント:29件・好きポチ:17件・登録:2005-10-13) 詳しく見る >>
ダカラ
ダカラ - n.j.
(コメント:71件・好きポチ:37件・登録:2006-06-27) 詳しく見る >>
夜明けの湾岸高速!
夜明けの湾岸高速! - aratakao
(コメント:20件・好きポチ:9件・登録:2005-09-04) 詳しく見る >>
バカノフリ
バカノフリ - jesushairdo
(コメント:51件・好きポチ:29件・登録:2005-03-28) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kcsaito
投稿日時: 2006-6-10 7:22  更新日時: 2006-6-10 7:22
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: GPさん xtcy piano
>まずkcさんが東洋系のパーカッションを使う、
以前にも何曲かでこのパーカッション使ったんですが、音色が面白いんですよね。
>視点が自分の内面に向かっていっておもしろかったです。
そうかも知れません、外へ解放というよりは中にどんどん入っていくような。ひとによってイメージがいろいろ違ったのも今回のお題では面白かったです。コメントありがとうございました!
Grand_Port
投稿日時: 2006-6-9 2:36  更新日時: 2006-6-9 2:36
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: xtcy piano
まずkcさんが東洋系のパーカッションを使う、
ってところに意表を突かれました。
これは、祈りや瞑想などから来る宗教的なエクスタシーって感じですね。
パーカッションなんかは東洋的な雰囲気ですけど、
ピアノの深いリバーブは教会でレコーディングされたみたい。
聴いていると、視点が自分の内面に向かっていっておもしろかったです。
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:46  更新日時: 2006-6-6 1:46
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: xtcy piano gt_musicさん
>叙情的な美しさと、凛とした緊張感が同居していて。
ECMとかキース・ジャレットを思い出しました。

キースは大好きなんですよ。あのゴスペル風に持っていくところが本当に好きですね。
>生と死の狭間に佇むような情感を感じました。
さっきも葬送曲という意見がありましたね。音楽でいろんなイメージが出せるって楽しいですよね。またそれを受け取るひとがいろんなイメージをもつ。
 コメントありがとうございました!
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:39  更新日時: 2006-6-6 1:39
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: くじらっぺさん xtcy piano
>肉体的ということと同様,もしくはそれ以上に精神的なものであるということでしょうか...うーん....すごい曲です.

うう、なんかコメント全体的に宗教的なはなしに。。。
肉体同様に精神も重要だと思います。
音楽と一緒ですよね。
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:35  更新日時: 2006-6-6 1:35
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re:Eddieさん xtcy piano
>なぜか、チベット仏教を連想?
五体投地の巡礼風景がみえてきそうな・・・・。
きもちいいー!

eddieさん このチベットのボウルもってないですか?
やってみたいんですが。。
きもちいいー! ありがとうございます。キモイじゃなくて。w
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:31  更新日時: 2006-6-6 1:31
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re:WANGMOHさん xtcy piano
>そんな葬送曲のような感じをうけました。哀しさや暗さには時に美しさを垣間見るのですね。

おもしろい!ひとによって受ける感じがちがって。。
哀しさ、暗さ、、 黒鍵を主に使ってます。ペンタトニックなんでいわゆるチャルメラなんですが、実際には童謡や民謡、民族音楽なんかにも使われていています。ジャズでも使うんですが、コード感をはっきり出さないで浮遊感がでる。といった不思議な気持よさがあるんですね。音楽(バンドとか)をやると全体でとてもハイな状態になったりします。そんなイメージもありました。
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:24  更新日時: 2006-6-6 1:24
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: xtcy piano 矢追さん
>深い世界を垣間見せる音もすごくいいですし、

イメージは深いんですがね。。w
音でいろんなイメージ表現するのって、楽しいですね。
アートワーク> ありがとうございます! 上海で撮った写真です。
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:21  更新日時: 2006-6-6 1:21
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: xtcy piano norick.hさん
>これは凍りつくような美しさ。すごいいい曲じゃないですか。
ありがとうございます!
ガンガンいくような曲でなくて、静かな感じからゆっくりと鼓動が上がっていくようなイメージでピアノ弾いてみました。
ガレバン3買ったら遊んでみて下さい。
楽しみにしてます。
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:17  更新日時: 2006-6-6 1:17
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re:mustangさん xtcy piano
>デペッシュモード...、あれ、なんでこのバンド名が出てくるんだ..。
うん、?..。

??ちょっと探して聴いてみます。ロックなんですよね?
どんなバンドなんだろう。。
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:15  更新日時: 2006-6-6 1:15
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: xtcy piano okehさん
>ひたすら深いっ!! 何気にベースが肝になってる様な感じですよね。
ええーっと、ピアノでベースをああやって、こうやって、、(以下自粛)
というイメージです。

>P.S.アートワーク無茶苦茶渋いっす!!
そのピアノとベースが暗闇にうかんで。。。。
コメントありがとございます!
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:11  更新日時: 2006-6-6 1:11
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: xtcy piano buuchiさん
>静かですけど萌え、もとい燃えてる。
そうですね。自分ではかなり盛り上げたつもりだったんですが。。(笑
まあ、ひとによってイメージは。。略。

>でもシンバルのローター音ではニヤリとなってしまいました。。。
変態性ですか?でもこの音気持いいでしょ。
チベタンシンギンボールという楽器です。
風鈴さんの話が一番近いかも。
コメントありがとうございました!
kcsaito
投稿日時: 2006-6-6 1:06  更新日時: 2006-6-6 1:06
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: xtcy piano rokkousanさん
>わたしには、思索の時のような精神的な印象がします。
いんてりじぇんすって雰囲気がして、好きです。
ああ、いいです。

インテリジエンスというよりはもう少し内面的な感じもしますが。w
人によっていろんなイメージがされて面白いですね。
聴いていただいてありがとう!
gt_music
投稿日時: 2006-6-5 4:35  更新日時: 2006-6-5 4:35
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: xtcy piano
いやぁ、きれいですねぇ。
叙情的な美しさと、凛とした緊張感が同居していて。
ECMとかキース・ジャレットを思い出しました。
あと、キース・ジャレットとエクスタシーつながりで、
ニコラス・ローグ監督の『ジェラシー』という映画も。
生と死の狭間に佇むような情感を感じました。
くじらっぺ
投稿日時: 2006-6-4 21:20  更新日時: 2006-6-4 21:20
ケンシロウ
登録日: 2004-2-10
居住地: あそこ
投稿数: 672
 Re: xtcy piano
やはりそれは肉体的ということと同様,もしくはそれ以上に精神的なものであるということでしょうか...うーん....すごい曲です.
Eddie
投稿日時: 2006-6-4 15:26  更新日時: 2006-6-4 15:26
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: xtcy piano
なぜか、チベット仏教を連想?
五体投地の巡礼風景がみえてきそうな・・・・。
きもちいいー!
アートワークもよかったです!
(最近KCさんのアートーワークフェチになってるエディでした)
ゲスト
投稿日時: 2006-6-4 13:25  更新日時: 2006-6-4 13:25
 Re: xtcy piano
私のイメージでは、薄暗い雨の日にお弔いの鐘がなり
人々の列がゆっくりと進む。そんな葬送曲のような感じをうけました。哀しさや暗さには時に美しさを垣間見るのですね。
矢追美鈴
投稿日時: 2006-6-4 8:22  更新日時: 2006-6-4 8:22
ジェダイマスター
登録日: 2004-6-30
居住地:
投稿数: 366
 Re: xtcy piano
深い世界を垣間見せる音もすごくいいですし、
またラジオで気になってたアートワークも渋くてカッコいいです。
norick.h
投稿日時: 2006-6-4 2:11  更新日時: 2006-6-4 2:11
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: xtcy piano
む、これは凍りつくような美しさ。すごいいい曲じゃないですか。

デペッシュ・モード、音的には違うけど、すごくよく分かります。アントン・コービンの映像にもあいそうな音。

でも、なぜか思い浮かんでしまうのは、僕の場合、David Sylvian。フレットレス・ベースがミック・カーンぽくて、ピアノが坂本龍一っぽいからかな。

どっちも知らない?まあ、こっちのほうにもいい世界があるってことですよ。でも、聴いてみたら、全然違うじゃん、って言われるだろうなあ(いいかげん)。

僕GB2なので、aiffでくれたら、実証してみせます。どっちも僕のヴォーカルが直接的に影響を受けたものなので。ていうか、何か偉そう。すみませんでした。ぺこり。よろしくお願いします!
ゲスト
投稿日時: 2006-6-4 1:34  更新日時: 2006-6-4 1:34
 Re: xtcy piano
あの、この曲、良いですよ。
デペッシュモード...、あれ、なんでこのバンド名が出てくるんだ..。
うん、?..。
okeh
投稿日時: 2006-6-4 0:37  更新日時: 2006-6-4 0:37
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: xtcy piano
ひたすら深いっ!! 何気にベースが肝になってる様な感じですよね。 Great !!

というか、ラジオでの bucchiさんの「イッた後の~」ってコメントには笑いました

P.S.
アートワーク無茶苦茶渋いっす!!
ゲスト
投稿日時: 2006-6-3 23:24  更新日時: 2006-6-3 23:24
 Re: xtcy piano
いや~、大人と言うかカッコいいですよね。
静かですけど萌え、もとい燃えてる。

最初にこの曲だったんで、自分のイメージからは意外だったので、びっくり。でもシンバルのローター音ではニヤリとなってしまいました。。。

ありがとうございます。

bucchi_f
ゲスト
投稿日時: 2006-6-3 23:06  更新日時: 2006-6-3 23:06
 Re: xtcy piano
ケーシーさん。あいあむrokkousanです。
これ、素敵です。
タイトルとか主旨とかとは、かけはなれるけど、
わたしには、思索の時のような精神的な印象がします。
いんてりじぇんすって雰囲気がして、好きです。
ああ、いいです。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】unsteadyfunk:Loop_9unsteadyfunk:Loop_9
コメント:33件・好きポチ:8件・登録:2004-05-11
Ralphさん(北米在住、男性、50歳)が、自ら率いる高齢者ファンクバンドをバックに自慢のブルースハープを披露です。だいぶみんなよぼよぼです。 Ralphさん談:「俺のファンクはニューオリンズ仕込みだぜ」。 ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Good Morning, Good Afternoon, Good Evening.:mozawa
Good Morning, Good Afternoon, Good Evening.:mozawa
コメント:10件・好きポチ:11件・登録:2006-03-18
はじめまして、モザワ哲也です。 友人であり敬愛するミュージシャンJesushairdoさんの勧めで初投稿させて頂きます。個人的には3年ぶりの新曲です。ジャンルは勝手に「白昼夢ポップ」と呼んでいます。よろしく..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
41 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

xtcy piano - kcsaito を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:kcsaitoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kcsaito さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-6-3 22:49

ヒット数:1050 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:22

(好きボタンポチッと数 8)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:08

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:8.84 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

HOT DAY - aratakao

HOT DAY - aratakao

Melody - kipple

Melody - kipple

ダカラ - n.j.

ダカラ - n.j.

夜明けの湾岸高速! - aratakao

夜明けの湾岸高速! - aratakao

バカノフリ - jesushairdo

バカノフリ - jesushairdo

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】unsteadyfunk:Loop_9

【GBUCアーカイブ】unsteadyfunk:Loop_9

【GBUCアーカイブ】unsteadyfunk:Loop_9

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Good Morning, Good Afternoon, Good Evening.:mozawa

【GBUCアーカイブ】Good Morning, Good Afternoon, Good Evening.:mozawa

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Good Morning, Good Afternoon, Good Evening.:mozawa

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined