↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Goin`Back Country Blues - Eddie (コメント:26件・好きポチ:9件・登録:2006-09-09) 詳しく見る >> |
夢見るテツ - aratakao (コメント:20件・好きポチ:8件・登録:2005-10-15) 詳しく見る >> |
![]() Black Widow Blues - aratakao (コメント:43件・好きポチ:17件・登録:2006-02-19) 詳しく見る >> |
![]() Cmajor9th_forever - norick.h (コメント:58件・好きポチ:29件・登録:2007-06-18) 詳しく見る >> |
![]() ロックンロール(beast+ara) - aratakao (コメント:22件・好きポチ:8件・登録:2006-01-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-18 23:22 更新日時: 2006-1-18 23:22 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ここまで各楽器の特徴を把握して、演奏できるのか...と思いますが(楽譜をちゃんと書くのでしょうか)
笑。楽譜なんにも書いてません。今回はコードも書かなかったかなあ。各楽器の特徴はあまりできてないですねえ。どちらかというと全部自分のフレーズになってます。音源のせいでしょうかね。楽しく弾ける、弾いてて気持いい音ってやっぱりいいですよね。音楽的にもいい物ができます。 |
yuta | 投稿日時: 2006-1-17 18:23 更新日時: 2006-1-17 18:23 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() 盛り上がってますね。
子供っぽくなくて、大人が盛り上がっている感じが、とても好きだったりします(松平健さんが踊ってたりする感じ....。いや、これは全然違います ![]() ドラム以外は、全部kcさんの演奏なのですよね。どうして、ここまで各楽器の特徴を把握して、演奏できるのか...と思いますが(楽譜をちゃんと書くのでしょうか)トランペットの演奏、素晴らしかったです。 |
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-15 23:27 更新日時: 2006-1-15 23:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >映画『ジャズ大名』
高校生のころかな、NHKラジオドラマでやってて何かこういうのがjazzかって変に納得した事がありました。w TP このpackに入ってますよ。 アートワーク 佐渡の地酒やが作ってる焼酎です。 さあ° なんて読むんでしょうねえ。w コメントありがとうございました! |
kimux | 投稿日時: 2006-1-15 12:37 更新日時: 2006-1-15 12:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ほんと、タイトルがいいですね。映画『ジャズ大名』(みたことありませんが)の続編みたいな
![]() 私も OOC で聴いたときは、一発で kc さんと分かりました。kc さんお気に入りの強烈ビブラート(?)のペットが炸裂してます ![]() これも ExpansionPack に入っているんですね? 追伸:アートワークにもヨダレが~ |
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-14 21:36 更新日時: 2006-1-14 21:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ドラムも打ち込みですか?
ドラムはjp3のループですね。けっこうこういうのあるんですよ。 >この曲、生で聴いてみたいです。 そのうち練習しときます。 ありがとう! |
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-14 21:34 更新日時: 2006-1-14 21:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ぜんぶソフト音源なんですよねー。
ドラムループ以外はそうです。 オルガンの音はガレバンのjazz オルガンの音です。 こんどオルガンものやってみようかな。面白そうですね。 コメントありがとうございます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-1-14 20:56 更新日時: 2006-1-14 20:56 |
![]() ドラムも打ち込みですか?
この曲、生で聴いてみたいです。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2006-1-14 16:05 更新日時: 2006-1-14 16:07 |
![]() これ、ぜんぶソフト音源なんですよねー。
すごいなあ。生にしか聴こえない。 オルガンの音いいなー。 オルガンジャズ大好きなんですよ。 こんな音、GBでどうやったら出せるんだろ ![]() |
|
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-14 15:18 更新日時: 2006-1-14 15:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >これってGBオンリーなんですか?!
ソフトウェア音源でExpansionPack for GarageBandでいうのをガレバン上でならしてます。 http://www.samples4.com/catalog/product_info.php?ref=7&products_id=598ブラス系の音がかなり使えますね。 コメントありがとうございました! |
HIDE | 投稿日時: 2006-1-14 14:38 更新日時: 2006-1-14 14:38 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-3-2 居住地: 福岡 投稿数: 819 |
![]() さすがはジャズ将軍kcさん!王道です!
これってGBオンリーなんですか?! シンセだと嘘くさくなりそうなところが、全くなくて 生だと言っても遜色ないです!TPきもちいぃぃぃ。 ポチッ....ワンッ! |
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-13 23:39 更新日時: 2006-1-13 23:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >kcさんが葉巻くわえてグラサンでほっぺに傷つけてピアノ弾いてるすがたを想像して、思わず酒をこぼしちゃいました、、
コレ読んで、おもわず酒を吹き出しそうになりました。 聴いてくれてありがとうございました! |
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-13 23:38 更新日時: 2006-1-13 23:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >全部入ってる気がします。これは達成度だなぁ。すばらしいです。
midoさん聴いていただいてありがとうございます! 以前よく聴いていたbluenote のjazzの雰囲気(ホントはもっと俗っぽ感じ)をめざしました。 |
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-13 23:35 更新日時: 2006-1-13 23:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >やっぱりこういう濃厚なジャズがいいですね。
こういう濃いのは久しぶりかもしれません。 いかにもって感じにしたかったんです。 TPやTS、オルガンはいつになくファンキーになりました。 >よっ、将軍さま! 5番目の家来くらいでしょう。w コメントありがとう。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-1-13 23:30 更新日時: 2006-1-13 23:30 |
![]() 裕次郎が白いマフラーしてナイトクラブでチャカぶっ放すような昭和のやくざ映画の主題曲みたいでかっこいいなあ。kcさんが葉巻くわえてグラサンでほっぺに傷つけてピアノ弾いてるすがたを想像して、思わず酒をこぼしちゃいました、、
|
|
mido | 投稿日時: 2006-1-13 8:20 更新日時: 2006-1-13 8:21 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: 投稿数: 934 |
![]() 音って歴史性であったり、未来記号であったり、つまりは、ありえないくらいの完成された音が完璧なまでに演技してる時、など、全部入ってる気がします。これは達成度だなぁ。すばらしいです。
|
norick.h | 投稿日時: 2006-1-13 2:00 更新日時: 2006-1-13 2:00 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() やっぱりこういう濃厚なジャズがいいですね。本当に丁寧に音を作って、出し入れして。ちょっと聴きでは、ガレバンに思えないくらい。
よっ、将軍さま! |
kcsaito | 投稿日時: 2006-1-13 0:57 更新日時: 2006-1-13 0:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >これは、ラジオですぐ「kcさんだ!!」と分かりました
そりゃ、こんなのやる人他にいません。w >もう全てがツボですね。 ありがとうございます!ジャズものは久しぶりかもしれません。 OCC まあ細かい事はそのままで。w |
okeh | 投稿日時: 2006-1-12 23:09 更新日時: 2006-1-12 23:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 久々にkcさんの曲にコメント一番乗りか!?
これは、ラジオですぐ「kcさんだ!!」と分かりました ![]() もう全てがツボですね。 このベースラインといい、ドラムのハイハットやロールの感じといいい、最高です!! オルガン良い音ですねぇ!! ポチチ!! ![]() P.S. どうでもいいですが、OOCが OCC になってますよ? (細かい突っ込みスミマセン:汗)。 |
|