↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 冒険活劇 - jesushairdo (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2005-02-18) 詳しく見る >> |
イノセンス(ピアノ版) - kcsaito (コメント:20件・好きポチ:6件・登録:2005-07-27) 詳しく見る >> |
ユメオチ - jesushairdo (コメント:53件・好きポチ:23件・登録:2005-12-10) 詳しく見る >> |
ダレルの奇跡 - KD_brains (コメント:27件・好きポチ:27件・登録:2005-12-22) 詳しく見る >> |
クドリャフカ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:12件・登録:2006-05-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Shinichi | 投稿日時: 2006-1-21 19:06 更新日時: 2006-1-21 19:06 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >幻覚作用がありました。
うっ、ホントだ~っ。久々に聴いてみたら、なんじゃこのトリップ感わっ!!って感じですね~。 >自由にギターを弾くといって えへへ。チューニングをとにかくテキトーに変えてしまって、あとはひたすらテキトーに弾きまくるとこんな感じになりますですよ~(笑 |
yuta | 投稿日時: 2006-1-17 17:16 更新日時: 2006-1-17 17:16 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() 幻覚作用がありました。
![]() それにしても、ギターうまいです(ギターの音色も、いい音をですし、フレーズも、かっこいい。)。自由にギターを弾くといっても、ここまでまとめられないですよっ!! 最近、ポップスばかり聴いていたので(いつもかもしれない...)、かなり刺激的でした。 |
Shinichi | 投稿日時: 2006-1-15 23:46 更新日時: 2006-1-15 23:46 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >壊れてしまった音にまた期待がふくらみます。
あっ、そうか! この週末でゆっくり休めたおかげでだいぶ回復しちゃいました。音が・・。 いったんブルースよりに戻ってみたので、そちらもよろしくお願いします。 |
Shinichi | 投稿日時: 2006-1-15 23:44 更新日時: 2006-1-15 23:44 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >改めて聴くとやっぱ結構壊れてるね
投稿してからまだ数回しか聴いてないのですが、あー、いま聴いたらちょっと恥ずかしくなりそうです。。。(笑 >新しい壊れ方というか。 チューニングはテキトー、リズムもテキトー、フレーズもテキトーなので、或る意味新しいかもしれませんね。 また壊れたらやさしくコメント書いてあげて下さい(笑 |
Shinichi | 投稿日時: 2006-1-15 23:42 更新日時: 2006-1-15 23:42 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >ベースが何気に暴力的で好き。ギターで演ったですか?
そうです。ギターでベースを弾いてます。 で、例の手法(12音階分下げる)でいかにもベースらしい音を出してみましたが、いかがでしょ? >ライブでフリーフォームで演奏した クリムゾンってあまり聴いたことないのですが、へえええ・フリーフォームで演奏してた時期なんてあったのですね。ふむふむ、これまた興味津々です。ありがとうございました。 |
Shinichi | 投稿日時: 2006-1-15 23:40 更新日時: 2006-1-15 23:40 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >ジャーマン・ロック思い出しました。
ジャーマンロックですかーっ、TF_TFさんも幅広い音楽性ですね~。 >ビル・ラズウェルとかも ここ数年とても気になっている人です。 一枚マイルスのリミックスCDを持っているんですけれど、ぜひ聴いてみたいっす。 >これにドラムスが入るといいなぁ~ どうも、最近ループのドラムを聴いていても響かなくなってしまったのです。。。 いくらエモーショナルにギターを弾いても、どうもドラムが平坦すぎてしまう箇所があると・・・。 今年の課題かもしれません。。。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-1-14 17:52 更新日時: 2006-1-14 17:52 |
![]() なんだか難しそうなタイトルですが、新しい。
壊れかけてるってことは壊れてしまった音にまた期待がふくらみます。 |
|
okeh | 投稿日時: 2006-1-13 20:21 更新日時: 2006-1-13 20:21 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 改めて聴くとやっぱ結構壊れてるね
![]() ![]() ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2006-1-12 23:53 更新日時: 2006-1-12 23:53 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() おー、良い感じですねえ。
『リザード』の頃のクリムゾンが、ライブでフリーフォームで演奏した感じですね。 ということは、あの頃のメンバーはジャズ屋さんが多かったので、やっぱジャズなんだろうなあ。 ベースが何気に暴力的で好き。ギターで演ったですか? タイトル、カッコいいです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-1-12 22:08 更新日時: 2006-1-12 22:08 |
![]() どもです。若い頃少し聞いていた、フレッド・フリスとか、ジャーマン・ロック思い出しました。80年代後半、メジャーじゃなかったけど、その手のフリー・ミュージック系の音楽があって、結構面白かったです。ビル・ラズウェルとかも、かなりこの手のノイズぽいのあったような。懐かしい音でした。これにドラムスが入るといいなぁ~
|
|
Shinichi | 投稿日時: 2006-1-12 0:53 更新日時: 2006-1-12 0:53 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >急にジャズに聞こえてきました!?
ほっ、ホントッですか!! うわーい♪ ってか、根っからのジャズミュージシャンからは、「こんなんジャズじゃねー」とか、「スイングじゃねーっ、スウィングだろよー」ってお叱りのコメントをもらってしまい兼ねませんが、ま、がんばってみてみました。。 こういうむちゃくちゃやるには、カテとしてはジャズかなぁ~と。 コメントありがとうございました。 |
gigo | 投稿日時: 2006-1-12 0:09 更新日時: 2006-1-12 0:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() おっ、今回はエクスペリメンタル風に壊して来たなー
と思って聴いていたら、 Jazzというカテゴリーが目に入って 急にジャズに聞こえてきました!? |
|