↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 僕のサンダーバード - eco_dek (コメント:35件・好きポチ:20件・登録:2005-12-20) 詳しく見る >> |
http://re:Tekno - N&N (コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2005-06-13) 詳しく見る >> |
![]() 傘があるのさ - okeh (コメント:53件・好きポチ:21件・登録:2005-06-04) 詳しく見る >> |
Sweet Rips - ieie (コメント:71件・好きポチ:28件・登録:2005-12-12) 詳しく見る >> |
![]() Hyperplastic Polyp - Grand_Port (コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2005-06-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2005-1-3 17:23 更新日時: 2005-1-3 17:23 |
![]() かっこいい!その一言につきます
ってか楽器の選び方からして、、、、脱帽です |
|
okeh | 投稿日時: 2005-1-2 23:50 更新日時: 2005-1-2 23:50 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() >ダイナミクスに注意して音量を細かに調整したことと、
ピッチベンドもいじってます?? >管のトップに高いフルートの音をもってきて、 あ~っ! これが効いてるのかも知れませんね。高い音とはいってもフルートのまろやかさで上手くマスキング(?) されてるとか... 。 >いっていることはカッコいいんですが、実際の音は? いや!! 良いと思います!!! ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-2 22:40 更新日時: 2005-1-2 22:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >管が俄然良くなってる!! なんか秘訣を見つけたんですか??
ダイナミクスに注意して音量を細かに調整したことと、管のトップに高いフルートの音をもってきて、ジャコパスorc.やギルみたいな感じを少し狙いました。(いっていることはカッコいいんですが、実際の音は?) |
okeh | 投稿日時: 2005-1-1 22:55 更新日時: 2005-1-1 22:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 前作の "KC&THE Sunshine bigband 登場!" の後に聴きました。
管が俄然良くなってる!! なんか秘訣を見つけたんですか?? それとも、前作より管の音域がやや中低音域に集まってるからかな?? (個人的には管音源は高音域でのごまかしがきかないように感じる... )。 とにかく、クール&ミステリアスで良いなぁ~。 タブラー(?) みたいな打楽器が良いアクセントになってるし、映画のサントラみたいだな ![]() 私にとっては other side of kc (笑) ですが、すんごく Great です!! |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-1 11:19 更新日時: 2005-1-1 11:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() ついにmarsさんからコメントがもらえました。
ファンとしては新年早々縁起がいいかも。 ベース侍さん!ぜひジャコ弾いてくれますか? >コンテストこっちの方が良かったんじゃ~(笑) それは言わないで。まだ出来ていなかったんですから。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-1 11:14 更新日時: 2005-1-1 11:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() コメントありがとうございました。
打楽器のループはリズム安定していますが、 その他の楽器は、ジャストなリズムからはずれずれですよ。一人でひいているので、それぞれの個性まではまだできていません。今後研究します。 |
mars | 投稿日時: 2005-1-1 3:01 更新日時: 2005-1-1 3:01 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() ふむふむ。いい感じですね~
![]() この手のJazzはかなり好みですよ~ん。最近少ないジャンルで寂しいですがおいらも作ろう!(笑)コンテストこっちの方が良かったんじゃ~(笑)macjamsでもファンがつくとおもいますよ。 ![]() 個人的にはベースがもっといって欲しい!!ジャコがいな~い!(笑)おいら弾いてみたいです。(笑) |
kimux | 投稿日時: 2004-12-31 19:09 更新日時: 2004-12-31 19:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() いやもう、ニヤニヤしちゃいますよ。ジャズっていいなぁ。自分には音楽的にもテク的にもできないんで聴かせていただくしかないんですが。
ただ、大晦日の酔った勢いで言わせていただきますと、バンドのライブっぽくするためには、あえて各プレイヤーの悪いクセ(モタったり、走ったり、ハズしたり)をシミュレーションした方が面白いじゃないですかね。 |
kcsaito | 投稿日時: 2004-12-31 11:46 更新日時: 2004-12-31 11:46 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() ありがとうございます。
自分でここらへんが一番すきな部分です。 マニアックなところと一般性の両立が今後の課題ですね。 むずかしいところですが、、、、。 パーカッションは好きなループ偏っているんですが、このような曲では場面転換に使っています。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-12-31 9:23 更新日時: 2004-12-31 9:23 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() うおースリリング!そんでスタイリッシュ!
音楽的なスリルに満ちあふれた曲と演奏、素晴らしい! タイトでシャープなホーンセクションに乾杯! ビートの隙間に斬り込んで、グルーヴを生み出すピアノ、最高! 以前から思っていたけど、kcsaitoさんのパーカッション使いってすごいなあと改めて思います。 |
ebiva | 投稿日時: 2004-12-30 9:30 更新日時: 2004-12-30 9:30 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() おおおおお!!
さっすがあああ。お見事っ!! 格が違いますなぁ。 もーじゃんじゃんやらかしちゃってください(w 当然ぽちぽちぽちぽちっっっっ!! |
kcsaito | 投稿日時: 2004-12-30 7:20 更新日時: 2004-12-30 7:20 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() コメントありがとうございました。
これは先の架空バンドの2曲目です。 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=1808&cid=9 連投っぽいですが今年これで最後にしますので。 皆様来年もよろしくおねがいします。 |
&D~ | 投稿日時: 2004-12-30 4:51 更新日時: 2004-12-30 4:51 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() わーすげー!!!!!とにかくすげー。
やっぱkcsaitoさんはただ者じゃないですね。 メチャメチャ好きっす。 |
|