Mainトップ  :  Jazz :    Welcome to Hongo
Welcome to Hongo
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Welcome to Hongo
高ヒット
2021年12月12日更新
やっとこさベース入れました。
EQで多少全体のバランスを取り直しました。
調整したのは主にボーカル(ていうかコーラス)です。
ピアノはx入れ直してうるさくなっても良くないかなぁと思ってもうそのままにしました。
あとはストリングス入ってないところでちょっと加えようかやめとこかと考え中。
コーラスでワンフレーズだけ入れたいのも頭の中で鳴ってるんですが、歌入れのときって恥ずかしいから家族がいない時を狙うのでなかなかタイミングが難しいです笑。

-----------

2021年11月7日
今製作途中で続けるかボツにするか迷ってる曲がありまして。
取り敢えず投下して様子見ようかと思います。
内輪のとあるローカルコミュニティのレセプション用に作る映像に使用するつもりで作っているのですが、多分映像はなんてことないローカルっぽさ丸出しの内容なのは想像がつく(編集も私がするのですが素材はコミュニティ内で集める)ので、ちょっと音楽とのバランス悪そうかなと思ってやり直すかどうか迷っております。
ローカルのレセプション用ってことで、内容的にはウェルカム本郷しか言ってません。
ろうあ者向けに、映像では入れ代わり立ち代わりウェルカム本郷を手話でやるようなものは挿入予定。

ピアノはコードを何小節か弾いてループ、ベースも打ち込んでループしてるだけなので、これ以上進める場合はちゃんと演奏練習して録音しなきゃなりません。(練習嫌い汗)

ちなみにめんどくさくてやってなかったLogicのアーティキュレーションID登録をちゃんとやってストリングスとペット打ち込んだらめっちゃ快適でした!
これは最初面倒でもやっとくべき。
SCRAPS - SCRAPS さんの作品をもっと! 
2021-12-12 19:19   122   12   11   1  
2:58   44.1 KHz   192 kbps   4.09 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

夜明け前
夜明け前 - SCRAPS
(コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2022-02-19) 詳しく見る >>
歓喜の歌  晦日の破廉恥版
歓喜の歌  晦日の破廉恥版 - aratakao
(コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2018-12-30) 詳しく見る >>
Un DeRt hEcUMu LoniMBus
Un DeRt hEcUMu LoniMBus - southern_k
(コメント:8件・好きポチ:10件・登録:2016-08-11) 詳しく見る >>
Electro Funk in GarageBand for iPhone
Electro Funk in GarageBand for iPhone - kimux
(コメント:12件・好きポチ:8件・登録:2021-07-22) 詳しく見る >>
Thursday Morning Rain
Thursday Morning Rain - SCRAPS
(コメント:8件・好きポチ:8件・登録:2021-08-29) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
SCRAPS
投稿日時: 2022-1-9 18:00  更新日時: 2022-1-9 18:00
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: maximus_NDさんへ Welcome to Hongo
ありがとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いします。

浅く広く細々とはまさしくわたしのことではありませんか。
わたしは音楽作る人か聴く人かと言えば圧倒的に聴く側の人間ですから。
演奏のリアリティはほぼ優秀な音源のお陰なのでわたしのせいじゃないと思いますよ笑。
最近の音源はホント優秀です。

曲の紹介コメントでも書いたかと思うのですが、Logic Pro Xの10.4から追加されたアーティキュレーション機能なんですが、今まで億劫がって設定してなかったのに、今回初めてちゃんと設定して使ってみたらこれがもうが非常に便利でして、なんだもっと早くやっときゃよかったと思った次第です。
もしLogicをお使いでしたらサンプリング音源の打ち込みが格段に楽になるのでかなりおすすめです。
アーティキュレーションの指定はそこそこ細かくやる方なので結構途中で嫌になってたんですが、この昨日使うとかなり打ち込みが捗ります。
Logicの内蔵音源の場合だと自分で設定しなくても使えますしね。
こりゃ使わない手はないですぜ。へっへっへぇ。
maximus_ND
投稿日時: 2022-1-8 23:36  更新日時: 2022-1-8 23:36
ジェダイマスター
登録日: 2017-12-24
居住地:
投稿数: 365
 Re: Welcome to Hongo
浅く広く細々と続けている私からしたら、ストリングスとトランペットの演奏のリアリティが驚異的です。私も管楽器と弦楽器の本物らしさを表現しようと色々と自分なりに工夫してきましたが、これを聴くと感動するのと同時に何か打ちのめされた気にさえなりました。これからもっと挑戦することが増えてうれしくも感じます。
SCRAPS
投稿日時: 2021-12-14 19:26  更新日時: 2021-12-14 19:26
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: 岡田洲武さんへ Welcome to Hongo
どうもありがとうございます。

>クレイジーユタカさんと共通する麻薬性があるんですが
いやぁ、それは大変光栄ですね。
もったいないほめ言葉です。

同じことの繰り返しって、ちょっと中毒性がありますね。
その中でちょこっと変化があって裏切られる感じが特に中毒性を含んでいるような気がします。
個人的に好きなミニマル・ミュージックとか、テクノといった音楽はまさしくそれですよね。

ミキシングやアレンジはやればやるだけって感じですね。
なかなかプロみたいにはできませんが、年々か前の自作のものを聴くと、もっとこうしないといけなかったなとか思っちゃいます。
SCRAPS
投稿日時: 2021-12-14 19:22  更新日時: 2021-12-14 19:22
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: kagenさんへ Welcome to Hongo
再びありがとうございます。

誉められると嬉しいけど照れくさいもんですね(//艸//)
最近は使う楽器が大分限られてきて、定番楽器編成でアレンジすることが多くなりました。

電子的なものももちろん好きなんですが、自分が音楽作る上では生っぽいものでグルーブ感を追求したり音作りしたりといったところを掘るのが、面白くて当分抜けられれない感じです。

あ、動画の方は何となく方向性としては映画の「Thomas Crown Affair」のオープニングの感じならこの楽曲と合うかな-と思ったりしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=Pt0Y_vdxE_g

それとかカウボーイ・ビバップの実写版のオープニングとか。
https://www.youtube.com/watch?v=7ZCOH1ckQ_M

実はちょっと60年代後半の洋画のイメージも持ちつつ曲もアレンジしたんで。
岡田洲武
投稿日時: 2021-12-13 21:04  更新日時: 2021-12-13 21:04
登録日: 2010-7-2
居住地: 木の上
投稿数: 1744
 Re: Welcome to Hongo
クレイジーユタカさんと共通する麻薬性があるんですが
心地いメロディと言葉がループすると
その中毒性ある気がします。
ミキシングやアレンジもとても気持ちよかったです。
kagen
投稿日時: 2021-12-13 17:23  更新日時: 2021-12-13 17:27
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: Welcome to Hongo
ベースのグルーヴ感いいですね。
そしてあらためてストリングス・金管・ベース・ドラムと
コーラスのバランスがすごくいいです。
安心して聴き入っちゃいます。

マイナーコードかもしれないけれど楽しオシャレです!


そうそう、歌入れは家族のいないところでやりたいですよね。
SCRAPS
投稿日時: 2021-11-14 21:33  更新日時: 2021-11-14 21:34
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: kimuxさんへ Welcome to Hongo
どうもありがとうございます。

香港…それな、って感じですね笑。
私もそう思いました。

本郷のGの音の発声が強くてちょっと耳に触るので、実は頭を若干削ってるんですよね。
多分そのせいもあって香港に聞こえちゃうんだと思います。

そしておっしゃるとおり、どうして歓迎なのにいきなりマイナーで始めるんでしょうね、この人は笑。
toshi-RIOさんへのコメントに書いたとおり、スタイル・カウンシルの「Top to the shout!」とか、オリビア・ニュートン-ジョンの「Physical」の感じとか、佐野元春の「Young Blood」とか、あの辺りの疾走感みたいなものを何となく欲していた気がするんですけどね。
それをちょっと大人の感じでやりたいと思ってました。

まあ頭の中で鳴っていた雰囲気には大分近づいたかなとは思います。
SCRAPS
投稿日時: 2021-11-14 21:23  更新日時: 2021-11-14 21:23
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: kagenさんへ Welcome to Hongo
どうもありがとうございます。

声は一度に12トラックくらい重ねたんじゃないかなと思います。
あとフレーズ的に重なる部分は別トラックに録音したのでその倍はトラック使ってますね笑。

映像は色んな人が顔出しするので残念ながら、ちょっと公開は難しいと思いますが、楽曲が完成したらまた投稿させてもらいますね。

トランペットは長年愛用している音源で、KONTAKT用のサンプル音源です。
MOJO Horn Sectionという製品ですね。
とっくの昔にMOJO 2 Horn Sectionという更新された音源が発売されてますが、わたしは未だ古い音源のままです。

一通り一般的な奏法は収録されているので、わたしの使い方程度では今の所特に不自由してないのでそのまま使い続けてます。
SCRAPS
投稿日時: 2021-11-14 21:15  更新日時: 2021-11-14 21:15
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: toshi-RIOさんへ Welcome to Hongo
どうもありがとうございます。

爽やかに聞こえてたら成功です。
実はkimixさんがご指摘の通り、最初マイナーコードで始まってるのですが、作ってみて自分の頭の中で鳴ってたイメージとちょっと違うなと感じてテンポやら歌い方やら色々変えて試してみたんですよね。
それでどうにかこうにか疾走感というか爽やかさみたいなものがちょっとは出ただろうかというところでした。

キーは違いますが、多分スタカンの「Top to the shout!」と同じコード進行(って2コードですけど)になってたかなと思うんですが、なかなかあの疾走感は出ませんでしたね。

トランペットも打ち込みです。
kimux
投稿日時: 2021-11-13 18:44  更新日時: 2021-11-13 18:53
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Welcome to Hongo
すみません、繰り返し聴いているうちに、本郷が「香港」に空耳してきて、
香港映画のテーマっぽく聴かせていただきました。
歓迎の曲なのにあえてマイナー調なのが SCRAPS さんですな〜
kagen
投稿日時: 2021-11-10 17:47  更新日時: 2021-11-10 17:48
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: Welcome to Hongo
素晴らしい!
音の重ね具合が絶妙です。厚いですね。
映像も観てみたいです。


全体的なポップさ溢れる曲調がすごくいいです。
Toshi-RIOさんも仰っているようにトランペットの音イイですね。
なかなか金管で納得できる音源を探せていないです。。。
toshi-RIO
投稿日時: 2021-11-8 8:29  更新日時: 2021-11-8 8:29
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: Welcome to Hongo
出だしから引き込まれ、聴きいってしまいました😻
自分には、創り出せない爽やかさ、めちゃ新鮮です。
ペットも打ち込みですか?良いですね😻
映像作品の為の曲って、先に映像がある無しで、かなり変わっり
どちらでも、面白いですよね🐈


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����fuckn' bitch鐚�nb.fuckn' bitch鐚�nb.
�潟�<�潟��鐚�17篁吟�糸ソ������鐚�16篁吟�紫�脂�駕�2006-06-21
�������障����nb.���潟���障���� ********************************************************************************* ����������ぇ�����ф��絽��������障����鐚� ����ぇ�����ф��絽���紊у�������冴�������障����..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����dash_nxxxmix鐚�N&N
dash_nxxxmix鐚�N&N
�潟�<�潟��鐚�8篁吟�糸ソ������鐚�7篁吟�紫�脂�駕�2006-01-21
jun���������蚊��d��a��s��h��remix���障������ ���鎁純�����蚊�����с�������翠�������������� �����障����荐宴������������� ��jun��������������������緇≦婚���障������ jun�����������吾���������<�� http://gbu..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
42 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Welcome to Hongo - SCRAPS を再生する

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:SCRAPSさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

SCRAPS さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2021-12-12 19:19

ヒット数:122 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:12

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:2:58

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.09 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

夜明け前 - SCRAPS

夜明け前 - SCRAPS

歓喜の歌  晦日の破廉恥版 - aratakao

歓喜の歌  晦日の破廉恥版 - aratakao

Un DeRt hEcUMu LoniMBus - southern_k

Un DeRt hEcUMu LoniMBus - southern_k

Electro Funk in GarageBand for iPhone - kimux

Electro Funk in GarageBand for iPhone - kimux

Thursday Morning Rain - SCRAPS

Thursday Morning Rain - SCRAPS

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����fuckn' bitch鐚�nb.

��GBUC�≪�若���ゃ����fuckn' bitch鐚�nb.

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����fuckn' bitch鐚�nb.

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����dash_nxxxmix鐚�N&N

��GBUC�≪�若���ゃ����dash_nxxxmix鐚�N&N

Vocal��

ReMix��

��GBUC�≪�若���ゃ����dash_nxxxmix鐚�N&N

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined