Mainトップ  :  Funk :    スキアリスケアリ
スキアリスケアリ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
スキアリスケアリ
高ヒット
サウンドメイクにとことんこだわったファンクです。UKガラージ周辺からいろいろインスパイアされたモノを一挙に詰め込んでみました。
イスラエル兵に左眼を撃たれた友人が元気になったら歌わせようかと思っとります。いまはなにもできんので。パレスチナの国際法不法占拠フェンスに反対するデモに参加しておったそうです。
dj_beast - dj_beast さんの作品をもっと! 
2008-3-3 8:55   554   18   14   1  
6:03   44.1 KHz   128 kbps   5.54 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

君さえいれば 2008
君さえいれば 2008 - Asako
(コメント:20件・好きポチ:19件・登録:2008-03-03) 詳しく見る >>
貝がら
貝がら - yakamakiko
(コメント:15件・好きポチ:17件・登録:2008-06-25) 詳しく見る >>
ねこだから。
ねこだから。 - 凪
(コメント:31件・好きポチ:14件・登録:2008-03-02) 詳しく見る >>
If you like it
If you like it - Track25
(コメント:56件・好きポチ:39件・登録:2008-06-04) 詳しく見る >>
STARRY NIGHT of Cowboy Gogh (カウボーイ・ゴッホの星月夜)
STARRY NIGHT of Cowboy Gogh (カウボーイ・ゴッホの星月夜) - kipple
(コメント:24件・好きポチ:12件・登録:2008-03-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-3-15 12:43  更新日時: 2008-3-15 12:43
 Re: スキアリスケアリ
わー、本当にすごいサウンドメイクですね。
ただひたすらびっくりしながら聴いています。
Gacchi
投稿日時: 2008-3-12 5:24  更新日時: 2008-3-12 5:24
常連
登録日: 2008-3-4
居住地:
投稿数: 42
 Re: スキアリスケアリ
カラフルで~! Haysi FanyzeeとかBowieみたいす! 良いですぅ~
Asako
投稿日時: 2008-3-9 7:12  更新日時: 2008-3-9 7:12
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: スキアリスケアリ
何かもっとおどろおどろしい楽曲かと思っていたら、ファンキーでいい感じでのれますね~

お友達、左目大丈夫なんですかね。鼓膜とか。
片目を失うとバランス崩れますからね。
テリー伊藤さんみたいな...
dj_beast
投稿日時: 2008-3-8 10:11  更新日時: 2008-3-8 10:11
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 thx!!: スキアリスケアリ
沢山の励まし、コメントありがとうです!

■ yum さん

まだいつになるかわからないですけど、このうたか、別の歌か。彼の曲か共作か、なんらかの形で出せると思います~THX!!!

■ ひわたし さん

グレムリン大好きっす!!!
「2」が好みなんすよー。
シリーズ物って奇数が面白いのが定番ですけどグレムリンは「2」がファンキー!!

■ garuworks さん

なんだぁーちゅーのはよくわかります。複雑な汚しをかけまくった単純で無造作なラッピングが置かれているけど中身はカラ、みたいな。w
ラッピングフェチ向けっすね。軽すぎてどこかに置き忘れそうですけどw

■ kcsaito さん

影響は KanKan さんに限らずこの遊び場に顔出す方、グレートだなぁって自分が思うミュージシャンの方から一様に受けているのは日々感じていることですけど、特にKanKanさんとは昔っから同じ部室で育ってきたような感覚を持っています。持ってる物差しが同じなんです。驚くほど同じ。自分の場合ビートルズはほとんどスルーしてきたので違いがハッキリしてる部分というのもあるんですが。だいたい彼がテレくさい曲を出すとき「思春期シリーズw」と銘打ってますけど、それ、じつは自分が遅刻したときに必ず言うセリフなんですよ。なんか似てるトコもあるんです。w

あ、ついでっぽくてアレですが、部室って意味ではこのケガをした友人というのが自分に一番音楽的影響を与えた人物で、うちのバンドのギターの兄貴なんですよ。あふりらんぽとたまたま一緒にインドでタブラ習ってたって話は以前したのでひょっとしたらなんとなく覚えてるんじゃないかと思うんですけど。

直接の、かなりダイレクトな音楽的な影響という意味では今年に入ってからの曲の半分くらいは The Dirtbombs というデトロイトのガレージバンドからバカデカイ影響を受けています。黒人ボーカル/ギターがリーダーなんですけど、90年代以降にガレージブームを巻き起こした張本人の1人なんです。ジャズで言えばコルトレーンに当たるようなポジションの人。これに70sNYパンクの仕掛け人のレニー・ケイ(彼が最初にガレージと大声で言い出して数多くの編集盤をつくってバイブル視されてます。パティ・スミスの旦那)、イギリスの Thee Headcoats のビリー・チャイルディッシュ(英国人。無理矢理ですけどソニー・ロリンズ的なポジションw)の3人の周辺から巻き起こったのがガレージブームと言われるモノの正体っす。語り始めるとあまりちゃんと語られていないシーンなのでちゅかキリないのでこの辺で~w

■ 凪 さん

友人は一旦日本に戻って再手術することにしたそうです。正確には至近距離からゴム弾という非致死性の武器で眉間を撃たれ、内出血で視力を失ってるとのことでいまはまだアレですがある程度視力を回復できるそうっす~。非致死性の武器ってじつは非人道的なんすよね。殺すと相手兵士1人減らすだけだけどカタワにすれば介抱する人間も合わせててっとりばやく2人減らして士気を下げられるって効率を狙ったモノなので~。地雷なんかもそうですね。
投稿日時: 2008-3-8 6:58  更新日時: 2008-3-8 6:58
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: スキアリスケアリ
なにがおこなわれているとか、なにがはいっているとか、そういうこまかいことはよくわからないのですが、なんだか刺激的で緩くて気持ちよくてヘンテコでかっこよくて面白いです。

お友達、よくなられますように。
kcsaito
投稿日時: 2008-3-8 2:01  更新日時: 2008-3-8 2:01
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: スキアリスケアリ
古いものと新しいもの、きっちりしてる部分と、曖昧ではっきりしない部分の取り合わせがうまい。
 歌入りを聴きたいです。

なんとなく最近のkandersさんの影響を受けてるようなきも。w
ちがってたらすみません。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-7 18:54  更新日時: 2008-3-7 18:54
 Re: スキアリスケアリ
なんだこれは?!なんなんだあああ

クル、クルんですわ。ど真ん中(≧ω≦)b OK!!
ひわたし
投稿日時: 2008-3-5 23:19  更新日時: 2008-3-5 23:19
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: スキアリスケアリ
今、家族が寝てるのでヘッドフォンで聴いてるんですけど、
不思議な感じです。
僕の頭の中のモンスター達が飛び跳ね回ってます。
大っきいのからちっちゃいの、頭が三つも有るやつ、
しっぽが10本あるやつ、耳だけのやつ、動きが速すぎて誰にも見えないやつ、急に大声出すやつ、とにかく色んなの。
yum
投稿日時: 2008-3-5 20:56  更新日時: 2008-3-5 20:56
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: スキアリスケアリ
捕まえようとすると、するりと手の中から抜けてしまって、捕まえられない。
知ってるような気がするけれど、何って言われたら思い出せないわからない。
わかったような気がするけれど、何だったのかなんて言えない。
懐かしいような気がするけれど、こんなの聴いたことない。
流れに逆らい続け、甘ったるい現実と戦い続ける反骨の精神を持ちつつ、緩いグルーヴのビートに揺られたハートはニュートラルに宙に浮かんでいる。

###

うわぁ、書いてるとキリがないな。このへんにしとこ
このホーンの音とか、いいっすねぇ。
聴いてたら、歌も入ってほしくなってきましたよ。
ぜひその果敢なるお友達に歌ってもらって、それを聴かせてくださいな。
dj_beast
投稿日時: 2008-3-5 0:42  更新日時: 2008-3-5 0:42
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 thx!: スキアリスケアリ
ベリサンキュです!

■ kipple さん

てへへ。タイトルで判っちゃいましたか~
UKうんぬんってのは外人がTOKYOを撮影したの見て東京を
ディスカバーするっていうか、なんかそんな感覚でした。
微妙な空気の違い感じてもらえたみたいでうれしいです。

■ 野武雪 さん

エフェクト、って話になるとじつは自分の中では物凄く単純化
されていてエコーとアンプとEQしかないって思ってるような処
があるんです。野武雪さんも突き詰めてる方だと思うので、これ
だけで言わんとしてること判ってもらえると思うんですけど、
特にこの曲ではアンプ部分で今までに使ってなかった手法を
いろいろ試してみました。これが無謀にもザクッとUKガラージて
言っちゃった部分なんですが、正確にはグライムで好まれる音の
イメージだったんです。テクノが裏返っていなたさを追究する
Hip-Hopみたいな。作業的にはビットクラッシャーから今度は
艶を出すって感じでした。プラグイン的にはコイツがまさに
ドンピシャでいろいろ研究したっす。アンプ機能の充実した「LFO
付き」のEQです。波形破壊系が4パターン内蔵かつMIX可能。
おまけでほぼドラムに特化した使い方ができるフランジャーまで
付いて1万円。さぁどうする?デモ版あります。w
LFO付きのEQってのはオートフィルターくらいしか触ったこと
なかったのですごく勉強になりました。ギターでワウペダル踏んで
るように聞こえるところも camel phat です。

■ kimux さん

アリスもいるけどキアリもいるよ!

■ gigo さん

アートワークはじつは犬でいいと一緒じゃんみたいな。
あとで気づきました。w
安心感と驚きのバランスってことでは、驚きのアティテュードは
必要不可欠だと思っていますが、そこからは「共感」が生まれない
ので、つまり自分にもあって他人にもあるもの、共有してる音楽
センスですよね、それを丁寧に自分の中でもう一度生み出すような
作業は大切にしたいなぁとも思っています。うわ書いてて訳判らん~

■ Beat720 さん

大変は勿論大変みたいです。それこそいろんな意味で。
だからそのために、っていろんなそのためですけど音楽があるじゃ
ないかっちゅ想いです。

■ ae100g さん

イメージはあるけどやってみなきゃわかんないコトってやっぱり
あると思うんですけど、そういう意味でやってなかった部分を
一気に全部やってみたみたいな位置づけなんです。だから単純な
ことも少なくないんだけど、手間という部分では間違いなく作り
込みました。自己鍛錬みたいな感じ?研究発表っすかね。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-4 18:09  更新日時: 2008-3-4 18:09
 Re: スキアリスケアリ
うわ~ リズムの乗せ方、エディットの仕方がめちゃくちゃ好みです。遊び心というか鋭いギミックが満載でぐいぐいと引っ張られます。かなり作り込まれていますよね、でも直感的に聴こえる凄さ。満喫しました。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-4 10:22  更新日時: 2008-3-4 10:22
 Re: スキアリスケアリ
なんだろう?このノリの心地よさはぁ~と思いました。
サウンドの使い方が面白すぎます。友達が目打たれたんですか!そりゃ大変ですね。
gigo
投稿日時: 2008-3-4 6:40  更新日時: 2008-3-4 6:42
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: スキアリスケアリ
楽しませてくれる音楽って、
トラディショナルに普通が、
かなり含まれている安心感があっても
そうでない、ちょっとした驚きが
各所に散りばめられていることが多いんだけれど

これもやっぱり、そうなんですね。

アートワークに
いろんな音が見えて気がする!!

 
kimux
投稿日時: 2008-3-3 23:44  更新日時: 2008-3-3 23:44
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: スキアリスケアリ
ユダンモスキモナイ
マイッタマイッタ
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 23:10  更新日時: 2008-3-3 23:10
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: スキアリスケアリ
サウンドメイクにとことんこだわった…
なるほど、流石です。

ブレイクポイントとなる部分の
エフェクトの使い方とか、
効果的に使用するポイントを心得てらっしゃいますね。
こういう演出は憧れます~

なんだか曖昧な文章で、うまいこと書けないなぁ…orz
もっとエフェクトの勉強しなくちゃ…
kipple
投稿日時: 2008-3-3 22:20  更新日時: 2008-3-7 20:45
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: スキアリスケアリ
携帯でこのサイトを見ると、最初曲名だけで作者が表示されないんですよ。
で、昼間にちょっとだけチェックして、このタイトルを見たんです。
この、英語と日本語のだじゃれ-を見たときに、
「これは絶対ビーストさんだっ」って思いましたよ

曲は…
うーっ、好きなんだなこれが。
シンプルで、この微妙にもたついているリズムが非常に人間臭くって良いです。
UKですね、ほんと。
dj_beast
投稿日時: 2008-3-3 21:54  更新日時: 2008-3-3 21:54
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 TheKandersさん>スキアリスケアリ
どもっす。なんも参考にならんでしょ。
てか EAB7 ってそれまんま3コードやん?
なんか判らんけど基本に返れって感じ?順番が違うのかな?
Eキーはあとで微妙に歌えなくなるので
自分はあまりつくってないですけど。
なんつってコレは自分のキーにはもっと珍しくて in F で
FCE♭B♭だったかな。ファンク風味の循環ですね。
そいつが出国するときアイズレーのテープを残してったので
そのイメージでした。ホントはアコギで演ろうって言ってて
バンド名も決まってるんだけどまだアコギ買ってないので~
みんな何を基準にアコギ選ぶんだろう?今度教えてください!
TheKanders
投稿日時: 2008-3-3 20:45  更新日時: 2008-3-3 20:45
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: スキアリスケアリ
ウーム、ウーム。Ummmmmm.
実は、ここ2週間、ずっとEAB7について、すっかり悩んじゃって、EAB7で歌つくるぞって思って、その瞬間から、もう、仕事も女も手につかず、頭EAB7...
数寄無女無なんすが、なっか、ビーストさん、そんな噂聞いたっすか。これお手本にせいって。そんなことないか。ベリ、参考になりました。もう歌でけたっすが、未Upが。なんか知らんけっど、ありがとうございました。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Chapter 3-1:くじらっぺChapter 3-1:くじらっぺ
コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2005-04-19
3:24と今までの“Chapter”シリーズの中で長すぎるぐらい長い曲です.例によってGarageBand2 with JamPack 4“Symphony Orchestra”の音で100%作成されております. (告白?自供??:iTunes書き出し後,Logic..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】sound scape #1:+.k代表
sound scape #1:+.k代表
コメント:0件・好きポチ:0件・登録:2006-02-26
クラブミュージックになるのでしょうか?? podcastサイト「[url=http://sounddesign.seesaa.net/]sound design with podcast[/url]」でも公開しております。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
111 人のユーザが現在オンラインです。 (41 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 111

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

スキアリスケアリ - dj_beast を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:dj_beastさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

dj_beast さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-3-3 8:55

ヒット数:554 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:18

(好きボタンポチッと数 14)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:6:03

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:5.54 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

君さえいれば 2008 - Asako

君さえいれば 2008 - Asako

貝がら - yakamakiko

貝がら - yakamakiko

ねこだから。 - 凪

ねこだから。 - 凪

If you like it - Track25

If you like it - Track25

STARRY NIGHT of Cowboy Gogh (カウボーイ・ゴッホの星月夜) - kipple

STARRY NIGHT of Cowboy Gogh (カウボーイ・ゴッホの星月夜) - kipple

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Chapter 3-1:くじらっぺ

【GBUCアーカイブ】Chapter 3-1:くじらっぺ

【GBUCアーカイブ】Chapter 3-1:くじらっぺ

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】sound scape #1:+.k代表

【GBUCアーカイブ】sound scape #1:+.k代表

【GBUCアーカイブ】sound scape #1:+.k代表

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined