↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
時間の花(kc.ver) - kcsaito (コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2006-02-11) 詳しく見る >> |
![]() 時間の花 - Loop_9 (コメント:41件・好きポチ:13件・登録:2006-02-11) 詳しく見る >> |
![]() 時間の花 ver.GUN+vo.jun - ゲスト (コメント:12件・好きポチ:14件・登録:2006-02-11) 詳しく見る >> |
思い出のハンモック - ebiva (コメント:28件・好きポチ:21件・登録:2005-08-08) 詳しく見る >> |
timelimit ~上を向いて~ - n.j. (コメント:55件・好きポチ:29件・登録:2006-12-09) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
nori_music | 投稿日時: 2006-2-19 10:42 更新日時: 2006-2-19 10:42 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-21 居住地: 文鳥が住んでいるところ 投稿数: 923 |
![]() す、すげー。
なにがすげーって全部すげーですよw。 音の出すタイミング、出し方、すべて精密に計算されて、な、なんでこんなんできるんだぁ?って感じです。 勉強なりましたですよ。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-2-18 23:34 更新日時: 2006-2-18 23:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 確かにドラムの音がめちゃくちゃかっこいい!!
ループっていまいち何をどう加工されてるのか分らないのですが、 かなりきちんと曲にまとまっていて、凄いですね。同じブラス系の 音なのに、なんですかこの様々な表情の音!!! GBUCってDJのフリーバトルみたいで楽しいっすね。 ![]() |
kimux | 投稿日時: 2006-2-18 18:11 更新日時: 2006-2-18 18:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ループ、タイトル、アートワーク。切り刻みに魂が宿る!
くぐもったドラムスの音作りにシビれました。どうやったんですか?! |
jun | 投稿日時: 2006-2-16 19:55 更新日時: 2006-2-16 19:55 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() 最に高気い持いちよかルっー切プり刻んむじなてゃくフェのーあダげー下かーげ!
tのm書yた類んスそゴー! さすが!勉強にもなりますた! いえぃいえぃ!かっこいいーー! |
Grand_Port | 投稿日時: 2006-2-16 7:34 更新日時: 2006-2-16 7:34 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() ルナさんもおっしゃってますが、
これはもうループ技のお手本的作品ですね! さらにフェーダー技も入ってるところもスゴイ! ループを切るのと、フェーダーで切るのじゃ、 微妙に切り口が違うんですよね。 その使い分け、参りました! ![]() |
Shinichi | 投稿日時: 2006-2-13 22:09 更新日時: 2006-2-13 22:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() うわぁ~、tmyさん、めっちゃカッコいいっす。
背筋ゾクゾクー。 なんで、こんなに色々出来ちゃうんだろう・・・、課題を出しておいた僕がだんだんプレッシャーを感じてきてるんですけれど(笑 だって、皆のすんごーいカッコいいんだも・・・。 タイトルいかすなー ![]() そんなtmyさん大好きっす!! |
tmy | 投稿日時: 2006-2-13 3:04 更新日時: 2006-2-13 3:04 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() 聴いていただいた方、どうもです。
> siviosivio さん 元ネタがはっきりしてる分、手の内を読まれるのである意味緊張します、というか諦めてます(笑) > gigo さん その辺のファンクをサンプリングして作ったオールドスクールなヒップホップをイメージして作り始めました。そっちの方がなんとなくやりやすい気がしたので。 > wakuwaku_fair さん ほとんどの箇所はループぶつ切りかフェーダーの上げ下げですよ。あ、でもドラムトラックの音圧上げるためにコンプ掛けたっけな。でも設定はテキトー。 > Loop_9 そうそう「ひとりループ限定企画」。誰にも頼まれてないのに。 そういえばディレイ多用しているのがダブ的かな?ドロドロにならないよう気をつけたんですけどうまくいってるかな? * * * ヒット数が話題になっているようですけど、この場を借りて、ヒット数低下を狙う必殺テクを伝授いたしましょう(笑) ・AAC 形式で投稿する! ・尺は長く! ・曲説明に次のキーワードを入れる! 「ループ」「GB初心者」 ・カテゴリは「Electronica」にする ・GarageBand トップのリストから落ちるまでコメント返しを控える ・コメント返しはまとめて 1 回に←最重要 ・むしろ礼儀知らずと思われてもいいから完全放置! これで誰もがうらやむ低ヒット間違いなし!!! |
Loop_9 | 投稿日時: 2006-2-12 23:08 更新日時: 2006-2-12 23:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() うわあ!ループ魂、炸裂!!!! つうか「ひとりループ限定企画」状態!
僕もループ派の一人として、感服しました、つか参りました! 切る、ずらして貼る、抽出して並べる、というループ使いの基本技を踏襲しつつも、押し引きのタイミングの絶妙さが、さすがtmyさん!つう感じっす。 ダブミックス的なアプローチを色濃く漂わせながらも、この重心の低さと音の出し入れの巧妙さは、やっぱただごとじゃないっす。 すげえすげえすげえ! |
wakuwaku_fair | 投稿日時: 2006-2-12 5:25 更新日時: 2006-2-12 5:25 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-8-30 居住地: 酒々井 投稿数: 881 |
![]() やっぱりtmyさん、すごい!
コンプやらゲートやら、よくわからんけどw めちゃめちゃ使いこなしてますね。 そしていちいちカッコイイのね。 (グ)ループ魂!とくと聞きました。 同じループ使いとして尊敬します~。 |
gigo | 投稿日時: 2006-2-12 5:04 更新日時: 2006-2-12 5:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() ファンクのちょっと昔っぽい
重めの突っ張りを軽く抜いててかっこいいです!! |
siviosivio | 投稿日時: 2006-2-12 3:20 更新日時: 2006-2-12 3:20 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-7-26 居住地: 投稿数: 395 |
![]() サイコー!
いきづまるとすぐループ集買いに行ってしまう僕としては めちゃくちゃ勉強になります。 レベル高すぎて応用聞きかないかも。 今回は元ネタがはっきりしてる分 手品を見せられた気分です。 |
|