![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() HelloGoodbye - N&N (コメント:7件・好きポチ:15件・登録:2004-03-26) 詳しく見る >> |
Kids Ride Free - dj_beast (コメント:23件・好きポチ:16件・登録:2005-03-13) 詳しく見る >> |
ChimDom, inc. - TheKanders (コメント:26件・好きポチ:10件・登録:2008-01-05) 詳しく見る >> |
![]() Sky Line_demo - N&N (コメント:5件・好きポチ:6件・登録:2008-04-05) 詳しく見る >> |
はるのうた - maco (コメント:11件・好きポチ:7件・登録:2012-04-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
jaytea | 投稿日時: 2005-2-25 22:57 更新日時: 2005-2-25 22:57 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-13 居住地: 東京 投稿数: 109 |
![]() みなさんコメントありがとうございます。
この曲、作ってて楽しかったんですけど、出来上がり聴いてなおさら楽しくなってきました。 でもnorick.hさんのご指摘も頭にぶち込んでおきたいと思います。 |
norick.h | 投稿日時: 2005-2-25 3:50 更新日時: 2005-2-25 3:50 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 90年代初期のテクノハウスをガレ版のネタでやるとこうなるって感じですね。なんか温故知新、懐かしい感じがしました。
jayteaさんもだいぶいろいろなことにチャレンジしてますね。耳が痛くなってしまうくらい中高音が高かったので、結局、ボリュームを下げて聞かざるを得ず、後半は迫力を味わうことができませんでした。もう少し低音があってもいいかなという感じですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-24 22:37 更新日時: 2005-2-24 22:37 |
![]() このギターループをこのBPMで使ってくるとは!しかもピッチコントロールで声変えて!
面白いしGB2の可能性を示してる曲だと思いました! |
|
Marhear | 投稿日時: 2005-2-24 16:50 更新日時: 2005-2-24 16:50 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() めくるめく展開といい、音の使い方といいカッコイイです。
|
リスとトラ | 投稿日時: 2005-2-24 16:42 更新日時: 2005-2-24 16:42 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-14 居住地: Joban Line沿線 投稿数: 395 |
![]() 音のハマり具合が、ただごとじゃない!
外から盛り上がるんじゃなくて、疾走中の脳内を音にして聴かされているような……。 最後のホーン、カッコいいなあ。 |
balakov | 投稿日時: 2005-2-24 0:48 更新日時: 2005-2-24 0:48 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン 投稿数: 473 |
![]() すいません、ゲストで書いてしまいました。
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-24 0:47 更新日時: 2005-2-24 0:47 |
![]() 確かに1試合に100yd以上走ってそうな曲ですね
![]() もともとはオルガンやピアノのループの加工のしかたが すごくおもしろかったです。 |
|
|