Mainトップ  :  Funk :    Half Nelson
Half Nelson
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Half Nelson
高ヒット
どんどん作ってどんどん出します。
80年代後半のマイルス風です。アルバム「TUTU」とか「Amandla」とか、マーカス・ミラーが絡んだあたりの感じです。
milestonecold - milestonecold さんの作品をもっと! 
2013-9-15 2:50   270   2   2   0  
2:26   44.1 KHz   257 kbps   4.53 MB
  GarageBand(iOS)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ダサいラテンロックのオケ(仮題)
ダサいラテンロックのオケ(仮題) - potman2
(コメント:8件・好きポチ:9件・登録:2013-12-28) 詳しく見る >>
無人島のふたり
無人島のふたり - ゲスト
(コメント:7件・好きポチ:5件・登録:2010-08-28) 詳しく見る >>
鏡人美花百京東 + G
鏡人美花百京東 + G - gigo
(コメント:38件・好きポチ:12件・登録:2008-02-09) 詳しく見る >>
Photo Cinema
Photo Cinema - dantiti
(コメント:0件・好きポチ:3件・登録:2014-01-25) 詳しく見る >>
空の四角い街
空の四角い街 - kcsaito
(コメント:9件・好きポチ:8件・登録:2009-04-04) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
milestonecold
投稿日時: 2013-9-18 22:31  更新日時: 2013-9-18 22:31
長老
登録日: 2013-1-5
居住地:
投稿数: 288
 Re[2]: Half Nelson
kankanさん

ありがとうございます。
私も80年以降のマイルスもすごく好きです。熱心なジャズファンからはあまり評価されていないというのが信じられないです。

全曲聴くってすごいですね!
好きなんだけど気合をいれて聴かないとこちらの身が持たないような、そんな印象があります。

今後もマイルスっぽいのもつくて行こうと思います!
kankan
投稿日時: 2013-9-17 22:18  更新日時: 2013-9-17 22:18
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: Half Nelson
80年復帰した後のマイルス。けっこう好きっす。
マイルスは、聴く度に、違ったイメージを与えてくれる。
昨年、3ヶ月かけて、全曲聴いたっすよ。
自分もマイルス意識した曲アップしてるけど、
かろうじてお触り程度。お恥ずかしい。

がんばってアップしてくんさい。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
432 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 432

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト