![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() おやすmilk(_ _).oO - dj_beast (コメント:11件・好きポチ:13件・登録:2012-05-13) 詳しく見る >> |
凛と、生きよう - Yuka (コメント:6件・好きポチ:7件・登録:2015-01-31) 詳しく見る >> |
![]() コスモのひかり - ℃B。 (コメント:12件・好きポチ:10件・登録:2013-05-10) 詳しく見る >> |
空不異色 - YsaeK (コメント:16件・好きポチ:7件・登録:2012-02-29) 詳しく見る >> |
わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix - zizi (コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2013-01-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
norick.h | 投稿日時: 2012-2-22 19:26 更新日時: 2012-2-22 19:26 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 下のコメントは僕です。
|
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-22 19:24 更新日時: 2012-2-22 19:24 |
![]() お大事に。
|
|
pikkicchee | 投稿日時: 2012-2-22 10:26 更新日時: 2012-2-22 10:26 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011-7-26 居住地: 所沢市 投稿数: 170 |
![]() ありがとです。ただごとじゃないです。
グレゴリオの2007にシスアド登録されまして、今年になってアドシス、アドミニストレーターシステムの称号いただきまして、最近では天台智ぎ(ちぎが出てきませんです。天台のいみなです)まで来ているのですが、お静さん(静香ちゃん)が入院してしまって、曼荼羅書いてどうにか持ってます。ツイッターの方にpikkiccheeTで全部のせてあります。 なにせ、友達は心の中には沢山いるのですが、会える友達がこの年になるといないので、GBUCの方々だけです。 メール来てもAIMでコンピューターの方が帰しちゃうらしくて、連絡の返事とれるのはここだけです。 なにせ、6台のMacintosh一人で見てるのでたいへんです。 お静さんの回復を祈るばかりです。 書かせてもらいましたです。 ありがとです<(..)> 智さんof pikkicchee |
norick.h | 投稿日時: 2012-2-22 5:58 更新日時: 2012-2-22 5:58 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() ただ事じゃない様子ですね。
色々あると思いますが、聴いて何かを感じ取っていただけたようで幸いです。 |
norick.h | 投稿日時: 2012-2-22 5:57 更新日時: 2012-2-22 5:57 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 実はアコギで弾き語りした方がいいくらいの曲なのですが、技量が伴わず、こんなアレンジで、って感じです。
|
pikkicchee | 投稿日時: 2012-2-21 20:15 更新日時: 2012-2-21 20:15 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011-7-26 居住地: 所沢市 投稿数: 170 |
![]() ノリックさんどうも。
最近はお静さんが入院してしまって、すっかりダウンの智さんです。 一生懸命に空元気を出してますが、絶望の気持ちが交錯するので消すのに大変です。 タイトルに惹かれて聴きました。 一聴したところ、入院前のお静さんのことが蘇って脳裏に映りました。 うちは貧乏なので入院も自由にさせてあげられないのですが、助け舟が出て、なんとかなりました。 ドライブの意味もなくなり今はベランダでギター弾くくらいです。 古株の方が出ていると嬉しく思います。 智さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-2-21 16:55 更新日時: 2012-2-21 16:55 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() あ!下の書き込みはKooです。
|
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-21 16:54 更新日時: 2012-2-21 16:54 |
![]() よりポップで絶妙なメロディ、
いいです。 |
|
norick.h | 投稿日時: 2012-2-20 16:07 更新日時: 2012-2-20 16:07 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() ae100gさんだったんですね。
春は、何かが終わり、だからこそ何かが始まりそうな予感がしますね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-20 14:23 更新日時: 2012-2-20 14:23 |
![]() 勘違いかもしれませんが、
なにかが次々と生まれていくような歌詞に感じました。 ボイシングの加減がボーカルとの調和も良くて とろけるようなギターが気持ちいいっす。 |
|
norick.h | 投稿日時: 2012-2-20 1:36 更新日時: 2012-2-20 1:36 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() はじめからまた
歩き出せそうだ 最初に会った 橋の上から 川を電車が 渡ったら 僕はもういない あのときだったら 言えたはずだった この時代は 移り気だから 町並みが 変わったら 君はもういない まるで世界が 終わった夜だった あの時間は 戻らないのかな 次に会ったら 違う君が 笑ってるんだあ 同じ君が 同じ顔で 同じ気持ちで いればいいなあ |
|