↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Take It Easy b-mix - dj_beast (コメント:12件・好きポチ:14件・登録:2011-03-19) 詳しく見る >> |
Perception 知覚 - kimux (コメント:32件・好きポチ:14件・登録:2008-07-13) 詳しく見る >> |
なんだこりゃ ☆ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
![]() tropical beachside beat - Mukk (コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2009-11-03) 詳しく見る >> |
Here Comes Bonne - crazyutaka (コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2009-12-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kimux | 投稿日時: 2011-2-11 21:09 更新日時: 2011-2-11 21:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() あらまあ、半生を振り返ってしまいましたか。
お互い地球には迷惑かけっぱなしで ![]() |
kimux | 投稿日時: 2011-2-11 21:07 更新日時: 2011-2-11 21:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 歌詞も、アナウンスも、面白がっていただいて嬉しいです。
地下鉄のホームだと、天然リバーブが効きますしね ![]() あの種のアナウンスも、プロのアナウンサー(局アナじゃないですが)を使ってスタジオで収録するみたいですよ。 |
zizi | 投稿日時: 2011-2-11 0:46 更新日時: 2011-2-11 0:46 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() 思い返せば駆け足の人生...だったのか...
ふとそんな事を考えながら聴いてしまいました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2011-1-31 22:27 更新日時: 2011-1-31 22:27 |
![]() 面白いですなぁ~
歌詞は謎が無いとつまらんですが、これは、いい味してます。 地下鉄とかのアナウンスって、好きなんですよね~アナウンスの人どんな人なんだろうってw |
|
kimux | 投稿日時: 2011-1-29 15:38 更新日時: 2011-1-29 15:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 歌詞も自分で作ったはずなんですが、ほんと、関連性の不明な
フレーズが並んでますなぁ。 駅のアナウンスに邪魔されて、飛んじゃったところもあるし。 ダメ押しは電車の警笛だし ![]() |
kimux | 投稿日時: 2011-1-29 15:30 更新日時: 2011-1-29 15:30 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 原作が「さいとう・たかを」だとご存知でしたか?!
http://ja.wikipedia.org/wiki/バロム・1 いやもうバロムワンさんから本格的とか王道とか 言われちゃうと恐縮至極、謹賀新年です。 追越車線の人生!ロックっぽいイーグルス、いいですよね~ |
kimux | 投稿日時: 2011-1-29 15:14 更新日時: 2011-1-29 15:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ネタを膨らませないで、あえて1コード、1リフ、歌詞そのままで。
いわゆるジミヘンコード C7(#9) をかき鳴らしてます。 |
kimux | 投稿日時: 2011-1-29 15:09 更新日時: 2011-1-29 15:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() チンピラが刺されるシーン!
70年代刑事&探偵ドラマっぽいですね~。 大切なモノを守るために組を抜けたんでしょうか。 笑って死ぬんでしょうか。 人類は救われたんでしょうか。(それはSFドラマだって) |
kimux | 投稿日時: 2011-1-29 15:02 更新日時: 2011-1-29 15:02 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() どうもどうも、このネタ、どうしようかと思ったのですが、
1フレーズしかないんで、1コードファンクかなと。 エレキギターだけでファンクしてみました。 千代田線ホームで録音したので、タイトルが決まって、 イーグルスのリフみたいなギターを左に足してみました ![]() ファーストテイクが一番イイってのもよくあることですが、 ネタのカケラ程度のモノの場合は、思いついたらすぐに 記録しないと、ほんと忘れちゃうんですよね。 |
kimux | 投稿日時: 2011-1-29 14:27 更新日時: 2011-1-29 14:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ラップり魂!!!
たまたま地下鉄のホームを歩いているときに、 曲ネタを思いついたんだと思います。 iPhone なので、電話しているみたいな感じで ぼそぼそと小声で歌っているので、 回りの人には分からないと思います、たぶん ![]() |
yum | 投稿日時: 2011-1-28 5:54 更新日時: 2011-1-28 5:58 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() カッコいいっす~。
シンプルなのにノリが良くて、一度聴いたら忘れないような感じで。 実際、聴いた次の日に、ふと気づいたら頭の中でこの曲がぐるぐるしてました。 そして何だか歌詞が謎です。 で、歌詞の謎を考えてたら、 なぜか音を足したくなって(どうしてそういう方向に行くわけ?>自分)、 ついつい遊んでしまいました。 ![]() ![]() そうそう、地下鉄乗りながらこの曲聴いてたら、 乗り間違えそうになりました ![]() |
バロムワン | 投稿日時: 2011-1-26 9:06 更新日時: 2011-1-26 9:06 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2010-2-3 居住地: 神奈川 投稿数: 39 |
![]() 素晴らしい!
本格的ドファンクで細かなフレーズも王道でかっこいい。 さすが! イーグルスの駆け足の人生は私も大好きな曲です。イーグルスっぽいのも今度聴かせてください。 |
ものぐさSong book | 投稿日時: 2011-1-25 21:39 更新日時: 2011-1-25 21:39 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2010-2-21 居住地: 投稿数: 92 |
![]() 1コード、1リフ、そしてシンプルに人生を歌う
![]() よかったです! |
ゲスト | 投稿日時: 2011-1-25 20:17 更新日時: 2011-1-25 20:36 |
![]() ドラマのワンシーンだとして
チンピラが刺されたしばらく後に 歌を口ずさんでいるように感じました。 電車が来ても無情にも乗る力が残ってない、、。 というのを冒頭で勝手にイメージしました。 とてもしびれました。。 めちゃリアル音源ですね!! ![]() 追記:私も携帯にボイスメモで ネタ録音に使用しています。 でも駅で、っていうのはないです。 物凄さ、伝わってきます。。 |
|
ひわたし | 投稿日時: 2011-1-25 11:07 更新日時: 2011-1-25 11:07 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() マネした訳じゃないけど
あ、下の投稿は自分です。(^^; |
ゲスト | 投稿日時: 2011-1-25 11:06 更新日時: 2011-1-25 11:06 |
![]() 土臭いけどスペーシー!
僕の中では70年代funkのイメージです。 スケッチって大事ですねー。思いついたらとりあえず記録する。 でも後でそんな風に歌おうと思ってもなかなかファーストテイクを 超えられなかったりするので、最近は一発目の録音もちゃんと機材そろえて 録ろうと思ってるんですが、億劫になって…忘れちゃうのスパイラル~。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2011-1-25 7:00 更新日時: 2011-1-25 7:00 |
![]() あ、下の投稿は自分です。(^^;
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2011-1-25 7:00 更新日時: 2011-1-25 7:00 |
![]() おお!ラップり魂が沸いて来るトラックです!(笑)
曲に入るまでの音源、僕もよく同じ様な事してます。 駅のホームですか?周りの人に不振な目で見られませんか?(ニヤニヤ |
|
|