![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Deeps - &D~ (コメント:6件・好きポチ:2件・登録:2004-03-22) 詳しく見る >> |
![]() AppleLoop/Industrial Beat _75 - N&N (コメント:1件・好きポチ:3件・登録:2004-04-09) 詳しく見る >> |
![]() Rain (Laloop Edit) - Laloop (コメント:10件・好きポチ:9件・登録:2004-06-12) 詳しく見る >> |
![]() liquid soma - hal3734 (コメント:15件・好きポチ:4件・登録:2004-07-22) 詳しく見る >> |
![]() stonegal - norick.h (コメント:14件・好きポチ:4件・登録:2004-08-03) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2004-10-2 10:23 更新日時: 2004-10-2 10:23 |
![]() ログインしないと自分の名前が出ないことに気がつきました。返信は制作者です。すみません。
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2004-10-2 10:21 更新日時: 2004-10-2 10:21 |
![]() 制作側の心理まで探って頂き、丁寧なコメントありがとうございます!
他のソフトで作った曲データを移し替えて遊んではみたのですが、ガレバンだけで作ったのはこれが最初の曲ですが、このソフト最高に遊べますね。テーマもアドリブ?出来ます。 アコギはループの選択と使えるフレーズの切り出しに結構手間取ったかもしれませんが、楽しい作業でした。選べそうなループがないので、適当に置いたらミスマッチ感が良かったので、悪のりしてズレてみました。スライドがかろうじてブルースを感じさせますが、この予期せぬズレズレ感が気に入ってしまい、全体に入れてあげました。アフリカ人のリオーネル・ルエケを見たんですが、この人の正体のわからなさに影響されたかも。 逆にソロフレーズの多いオルガンが面倒で、試行錯誤しています。それでも、反省点として、1)1箇所、実際にはないだろうという部分がある、2)コードバッキングの時のループが微妙に合ってない(グリッドに合わせたり、ずらしても滅茶苦茶になるので、妥協した)、3)同じくコードバッキングのループを縮めた時、前のほうの音が残っていて良く聞くとノイズがある、などです。クラッシュシンバルは最後に入れてみました。これも実はハットと同じ時に鳴ってるので実際はあり得ないような。ホーンのラストフレーズのつなぎが微妙にノイズが残ったなど...悩ましいです。 持ってないのでわからないのですが、Jam Packにもフィルとかリフが多いのでしょうかね。ソロのフレーズを4小節くらいに区切ってくれたのがあったら、ジャズの形式でも充分に対応できてしまいそうなんですが。左手のバッキング用の各種コードと、右手のフレーズが別にあれば、ジャズピアノのアドリブが構成出来てしまいます。出来合いの物を切り貼りするソフトに何でこんなにジャズを感じるのだろう。 |
|
Loop_9 | 投稿日時: 2004-10-2 1:47 更新日時: 2004-10-2 1:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() 上手いー!クール!
説明文からもうかがえるように、かっちりした作りですねー。 ループの選び方&繋ぎ方がすっげえ自然で、ばっちり「演奏」になっちゃってるのがすごい。 ファンク系のループを集めたこの手の曲は、結構定番っぽくなってますが、挟み込まれるギターのアルペジオがもたらす複雑な響きが、この曲を特徴づけてると思いました。あとクラッシュシンバル! アコギのソロ、実はかなり心血注いだ部分なんじゃないですか? 最後、ちょっとスケールアウトして、ひと呼吸おいてまとめにかかるとことか、ニヤニヤしながら聴いちゃいました。 リズムブレイクもいいなあー。 |
ゲスト | 投稿日時: 2004-10-1 0:05 更新日時: 2004-10-1 0:05 |
![]() こんばんわ、早速コメントありがとうございました。うーん、ちょっと並べて、縮めただけで単純過ぎたかも。キーボードつながないで、どこまでやれるか、という勉強作品でした。JBのバックバンド+EW&Fのホーンセクション、ギターは誰だろう。
スーパーカットマン聞きました。歌詞があると世界が広がりますね。雰囲気が良いです。カットマンは昔の自分のあだ名なので、ドキっとしましたが、美容師さんなんですね。それでは。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2004-9-30 12:15 更新日時: 2004-9-30 12:15 |
![]() うーーん!かっこよいです!このBPMにあったループを選択されてますね!僕のスーパーカットマンって曲にもホーンセクションの同じloopを使っています
|
|
|