Mainトップ  :  Movie :    0096 幻想曲「未踏」-music clip-
0096 幻想曲「未踏」-music clip-
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
0096 幻想曲「未踏」-music clip-
高ヒット
電子楽器と、
古典管弦楽編成を用いた映像作品です。

gigo 様が開発なさいました、
RGB MusicLab」を使用致しました。
割り当てた音源は、私のホームページの
RGB MusicReport」のページでご紹介しております。

また、YouTube にも投稿しております。

楽曲版 0096 幻想曲「未踏」

作品のテーマは、
「まだ踏み入れたことのない領域」です。

※GBUC での鑑賞は、映像の1部しか写らない
可能性がございますので、ダウンロード後のご鑑賞をお勧めします。

---
ストリングス、ハープ
トランペット、ホルン
トロンボーン、テューバ
オーボエ、クラリネット
フルート、バソン、打楽器
電子楽器(RGB MusicLab でフレーズを作成)

以上の編成です。

ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2009-12-18 10:58   210   20   10   0  
5:44   0.7 KHz   2,160 kbps   88.80 MB
  MOVIE   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

甦る東洋の鉄人
甦る東洋の鉄人 - ゲスト
(コメント:28件・好きポチ:14件・登録:2010-02-07) 詳しく見る >>
Polyphenol (ポリフェノール)
Polyphenol (ポリフェノール) - kimux
(コメント:22件・好きポチ:15件・登録:2009-03-16) 詳しく見る >>
Between the Lane at the Fireside Bowl
Between the Lane at the Fireside Bowl - dj_beast
(コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2008-12-27) 詳しく見る >>
もつ鍋ロック(味噌風味)
もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao
(コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2010-02-03) 詳しく見る >>
Midnight Phone
Midnight Phone - TheKanders
(コメント:19件・好きポチ:11件・登録:2010-01-30) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2010-1-28 1:25  更新日時: 2010-1-28 1:25
 S*andburg 様 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

ノイズと、古典管弦楽編成の融合は初めての試みでしたので、
私も制作時は「あっノイズを付けてもいけるのかな」と、
トリビアながらに制作していました。

BAROQUE!面白そうですね ^ヮ^
ご紹介頂いた世界観、大好きですよ。
この場を借りて、私もご紹介させて頂くのですが、
似た感じの世界観で、こういったゲーム作品も存在しました。
ご存知でしたら、ご免なさい。

---
ワンダと巨像

zork 1

---
映像の編集は、今振り返りましても、
課題が多く思います ^ヮ^;
先日、もっとたくさんの映像作品を観るべきという
お言葉を頂いたのですが、なかなか観る機会をつくらずにおります。
それでも、経験を通して、自分の本当に表現したいものもあるのだと思います。

次回作…映像、頑張りますっ!
S*andburg
投稿日時: 2010-1-27 17:54  更新日時: 2010-1-27 17:54
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
美しい!!
ノイズと古典管弦楽編成の音がこんなにも美しく調和するとはッ! 本当に美しいです。
BAROQUEにも通じるような異世界的アートワークと映像も大好物です。

ちょっとだけ欲を言えば、映像のカット割り(別映像を入れこむタイミングとか)が楽曲(の中の音)ともう少しだけシンクロしていると良かったかも…?
↑今の状態で全然遜色ないので、あまりお気になさらないで下さいね~。

不思議な未踏の世界へのトリップ、堪能させていただき、ありがとうございます~
ゲスト
投稿日時: 2009-12-25 1:12  更新日時: 2009-12-25 1:12
 potman 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

これまで、即興で制作するやり方を
取り入れたきた結果、それほど深く考え込むことなく
取り組めるようになったのだと思います。

たまたま即興で良いと思ったテイクをを採用しても、
予めテーマを決めて制作する方法から遠ざかる気もしています。

これからは、そういった前もっての準備を
入念に取り入れたく、前に進みたいと思っております。


お身体、回復されたそうですね。
良かったです ^ヮ^


良いクリスマスを、お過ごしください。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-24 21:37  更新日時: 2009-12-24 21:37
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
こういう作品を作る、また完成させるつうのは
もう相当の入れ込み方がないと出来ないなア、
なんて最近益々ウスラボンヤリしてきたワタシなど
思っちゃうんですが、おそらくsatサン自身は楽しんで
取り掛かってると思います。それもまたヒシヒシと伝わります。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-24 11:16  更新日時: 2009-12-24 11:16
 yum 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

RGB MusicLab は終止鳴りつづける音源に
割り当てています。
ノイズと、ロジックのメトロノームに使われる音源の2つです。

私にとって、これまでにない多くの楽器を用いた編成ですが、
既存のクラシック楽曲を聴かせて頂き、ヒントを得ていきました。
その中で、各楽器が主役を担うようなメロディ作りは、
初めてでしたので、制作も新しい試みを多く含んでおります。

記憶を思うとのご感想ですが、
私の過去の出来事が、映像にも反映されているのは確かだと思います。
森の奥には、先の見えない道が実際にありましたし、
その先には何があるのかを、「自然」というキーワードとともに
制作していきました。
yum
投稿日時: 2009-12-23 22:20  更新日時: 2009-12-23 22:20
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
部分的に、じゃなくて、曲全体をRGB MLで作ってるの?
音色のあて方なのかなぁ、RGB MLっぽくない、普通に作ったみたいな感じがします。

それにしても、タイトル通り、どんどん「未踏」の領域に挑戦されてますね。そのうち「未踏」の地がなくなっちゃうかも?

ノイジーな映像だけれど、人の姿があったりして、ドラマ性も孕んだ感じで面白い映像だと思いました。
でも、この映像から真っ先に連想したのは「記憶」って感じでした。「未踏」とは真逆の方向
繰り返される風景に、過去の記憶をたどっているような印象を受けてしまったのね。まぁ、そういう解釈もあり得るということで
ゲスト
投稿日時: 2009-12-22 10:31  更新日時: 2009-12-22 10:31
 再 Re: crazyutaka 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
crazyutaka さんの新曲、楽しみにしております

音楽は、これまでの成果がそのまま出てくると思いますので、
制作してゆく中で、バリエーションが増えてゆけばいいなと思います。

それには、たくさんの音楽を聴いて、
より新しい手法を勉強して参りたい思いでございます。

お互い、がんばりましょう ^ヮ^
crazyutaka
投稿日時: 2009-12-21 22:09  更新日時: 2009-12-21 22:09
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: crazyutaka 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
下記コメントに大いに刺激を受けました。
よし!
これより浴室にて熱湯シャワーを浴びながら
新機軸を練る!歌う!
しかしシャワー浴びながら歌うと口に湯が
入るので注意が必要なんだ!
(という歌詞の歌を作るかも知れません)
================
作品を作る毎に、
新しい試みを取り入れつつ、制作しております。
その中で、特に面白いと感じた物を、
よりとり研ぎすませていけたらと、常日頃思います。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-21 16:00  更新日時: 2009-12-21 16:00
 susu 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

ノイズの作成は、キーが楽曲と同じになるよう
設定をすれば、ある程度は安定するのだと思います。
そこから音源の選定や、細かな音色の設定が、今作には必要でした。

ノイズは終止流れているのですが、
オーケストラの方も、終止鳴りつづける音源(ハープ)が
存在しますので、これも相まって、バランスを考慮したミックスに
仕上がったのだと思っております。

susu さんの楽曲も、
ご自身にしか生まれない美しい表現をお持ちと思っております。
映像を通して聴いてみたいとも思いますので、
今後も素晴らしい作品、楽しみにしております ^ヮ^
ゲスト
投稿日時: 2009-12-21 16:00  更新日時: 2009-12-21 16:00
 crazyutaka 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

作品を作る毎に、
新しい試みを取り入れつつ、制作しております。
その中で、特に面白いと感じた物を、
よりとり研ぎすませていけたらと、常日頃思います。

音楽と映像も、宇宙のように色んな手法に
あふれているのだと思います。
これからの新しい出会いを迎えられるよう、
今後も精進して参ります。

ありがとうございました ^ヮ^
susu
投稿日時: 2009-12-20 21:09  更新日時: 2009-12-20 21:23
一人前
登録日: 2009-6-29
居住地:
投稿数: 148
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
うーん、メロディーが綺麗だしフルスクリーン
で観ると映像も素敵だし、こういう楽曲に
ノイズを入れてもたんなる実験音楽にならないのは
ベースがしっかりしてるだと思いました。

ちょっとジェラーシーw
crazyutaka
投稿日時: 2009-12-20 17:37  更新日時: 2009-12-20 17:37
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
おもしろい!
どこまで行くんだsat world !!
どんどん殻を突き破って変身し続けて下さい
ゲスト
投稿日時: 2009-12-20 11:28  更新日時: 2009-12-20 11:28
 toshi-RIO 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

私もこれまで、
フィルムや自然を映す作品を多く観て参りました。
今の私の撮りたい映像は、
これまでの映像からヒントを得て制作しました。

楽曲にノイズを入れる事で、
映像もノイズと同調したようなものにしたいと思い、
細かくエフェクト効果を入れました。

今作の螺旋階段は、厚木の荻野にある鳶尾山の展望台なのです ^ヮ^
もし、あの螺旋階段が、ずーっと空まで続いていたらと思うと、
色々とイメージが湧いてきました ^ヮ^
ゲスト
投稿日時: 2009-12-20 11:27  更新日時: 2009-12-20 11:27
 aratakao 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

RGB MusicLab は、楽曲がロ長調ですので、
キーもB に設定しました。
結果、あまり耳にすることはないものの、安定した音程
を保てたのではと思います。

とても嬉しい御言葉を頂き、光栄でございます ^ヮ^
映像は、まだまだ色んな表現方法があると思います。
それをどんどん掘り下げてゆくのが、今後の課題です。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-20 11:27  更新日時: 2009-12-20 11:27
 kagen 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

今作は、普段何気なく使っていたり、
見ていたりするものに、彩色加工を施す事で
幻想的な世界観を生みだせればという思いがございます。

映像と楽曲に、調和関係が生まれればと思いましたが、
とても嬉しい御言葉をもって、報いることができました ^ヮ^

映像も、また違ったアプローチがたくさんあるように思いますので、
今後も継続して、様々な手法を取り入れたく思います。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-20 11:26  更新日時: 2009-12-20 11:26
 TheKanders 様へ Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ありがとうございます

嬉しいご感想でございます ^ヮ^
・山にそびえたつ螺旋階段の先には何があるのか。
・森の中を深く進んでいくと、先の見えない道がある。

この2つをキーワードに未踏の地を表現したく、さらに
その中に「自然」のテーマを取り入れたい思いがございます。

また、環境に関しましてはあまりシリアスに表現するのを控えるため、
赤色よりもピンク色にしたり、柔らかな表現にしたいと思いました。

ノイズは、全てRGB MusicLab です ^ヮ^
この効果で、現代風クラシックとしてお聴き頂ければと思っております。
toshi-RIO
投稿日時: 2009-12-20 0:56  更新日時: 2009-12-20 0:59
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
素晴らしいです
フィルムぽい映像感覚好きであります
ノイズが、美味くイヤミのないシンクロ効果を出していると思います。
この螺旋階段は、何所でしょうか?
aratakao
投稿日時: 2009-12-19 23:33  更新日時: 2009-12-19 23:33
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
この音、サウンドにこの映像あり!
RGB使いこなしてますね  
あっしはDLしたもののとうとう使い切れませんでした。

凄い!
kagen
投稿日時: 2009-12-19 21:57  更新日時: 2009-12-19 21:57
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
ノイズ+交響楽+映像の美しいハーモニー。いいですね。

曲自体に物語性が感じられて それだけでも素晴らしいですが、映像がまた奥行きを出しているように思いました。
TheKanders
投稿日時: 2009-12-19 11:50  更新日時: 2009-12-19 11:50
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 0096 幻想曲「未踏」-music clip-
螺旋階段を登ると、いつも妙な感覚になるです。
イメージは、破壊された都市の一角に螺旋階段だけある。そして空。空虚なんすが。
スパイラルな運動で、多少なりと三半規管が狂ったのか。
いつまでたっても未踏な感覚。また元に戻ってしまうメビウスの帯。DNAを駆け巡っているんでねぇの的な、拭い去られないアクセス感覚。
って、なんだか抽象的っすね。
ノイジーな音がなんか現実的で救われるっす。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����One more you do down鐚�TheKandersOne more you do down鐚�TheKanders
�潟�<�潟��鐚�15篁吟�糸ソ������鐚�11篁吟�紫�脂�駕�2008-06-18
���蚊�c�������蚊�����������医��茖純���������蚊�������� �<�㏍���c�����������с����������������絅潟��������������鐚��������������蚊��������罌���サ��鐚� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����The clear autumn sky and a pianica鐚�tamaki
The clear autumn sky and a pianica鐚�tamaki
�潟�<�潟��鐚�24篁吟�糸ソ������鐚�10篁吟�紫�脂�駕�2007-10-07
��������腱�������腱������c�����障������ 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
90 人のユーザが現在オンラインです。 (65 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 90

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

0096 幻想曲「未踏」-music clip- - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-12-18 10:58

ヒット数:210 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:20

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:44

サンプルレート:0.7 KHz

ビットレート:2,160 kbps

サイズ:88.80 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

甦る東洋の鉄人 - ゲスト

甦る東洋の鉄人 - ゲスト

Polyphenol (ポリフェノール) - kimux

Polyphenol (ポリフェノール) - kimux

Between the Lane at the Fireside Bowl - dj_beast

Between the Lane at the Fireside Bowl - dj_beast

もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao

もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao

Midnight Phone - TheKanders

Midnight Phone - TheKanders

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����One more you do down鐚�TheKanders

��GBUC�≪�若���ゃ����One more you do down鐚�TheKanders

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����One more you do down鐚�TheKanders

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����The clear autumn sky and a pianica鐚�tamaki

��GBUC�≪�若���ゃ����The clear autumn sky and a pianica鐚�tamaki

��GBUC�≪�若���ゃ����The clear autumn sky and a pianica鐚�tamaki

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined