Mainトップ  :  Electronica :    GODDOLL 2007
GODDOLL 2007
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
GODDOLL 2007
高ヒット
実は昨年アップして、気に入らなくて消しちゃった曲です。やっぱりアップさせてください(汗)

この曲はバージョン違いがいくつもあります。お暇な方は聴いてみて下さい。

GODDOLL 2000
http://www.geocities.jp/rapicco123/rev-god.mp3
GODDOLL 2002
http://www.geocities.jp/rapicco123/rev-god2.mp3
GODDOLL 2003
http://www.geocities.jp/rapicco123/rev-god-ct.mp3
GODDOLL 2004
http://www.geocities.jp/rapicco123/rev-god3.mp3

そして次回作の「GODDOLL 2008」もよろしくです!
野武雪 - 野武雪 さんの作品をもっと! 
2008-3-2 21:53   493   24   10   0  
5:49   44.1 KHz   170 kbps   7.17 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

うらかせきのまち
うらかせきのまち - ゲスト
(コメント:46件・好きポチ:17件・登録:2008-02-28) 詳しく見る >>
Immortal Guilty
Immortal Guilty - dj_beast
(コメント:24件・好きポチ:23件・登録:2008-05-22) 詳しく見る >>
からっぽのせかい
からっぽのせかい - YsaeK
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >>
僕は半魚人
僕は半魚人 - kimux
(コメント:99件・好きポチ:44件・登録:2008-05-02) 詳しく見る >>
GODDOLL 2008
GODDOLL 2008 - 野武雪
(コメント:23件・好きポチ:11件・登録:2008-03-04) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
saty+
投稿日時: 2009-4-30 13:25  更新日時: 2009-4-30 13:25
ケンシロウ
登録日: 2008-5-26
居住地: 横浜
投稿数: 690
 Re: GODDOLL 2007
あああ~~このバージョンもいいわあ~~
泣かせるメロディアスバージョンですね。
ああ~そして後半ストリングスが~~~素敵~~

それからリンク先のバージョン違い、もうバージョン違いの領域じゃないです~別曲ですよ~

ちょっとDNして研究研究
野武雪
投稿日時: 2008-3-5 19:47  更新日時: 2008-3-5 19:47
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 &D~さん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

原作はファンタジー漫画のストーリーから
インスパイアされて作った曲なのです。
こんなアレンジでもファンタジーさを
感じて頂けたなんて奇跡ですね

シリーズものと言っても、ストーリーは
全然繋がってないので、それぞれ単体で
お楽しみくださいませ~♪

テクノだけどアンサンブルってな曲、
好きであります!
&D~
投稿日時: 2008-3-5 4:59  更新日時: 2008-3-5 4:59
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: GODDOLL 2007
エンドレスなファンタジーって感じですかね。
あ、そうか。シリーズものなんで、続けて聴かないとダメなんでしょうか。
シンセがとても心地よいアンサンブルだと思いました。
野武雪
投稿日時: 2008-3-4 22:07  更新日時: 2008-3-4 22:07
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 TheKandersさん Re: GODDOLL 2007
神の人形である人形は神でありその人形が実は神であり…
みたいなw
そういう意図の曲ではなかったですが、
そのコンセプトで1曲作ったらまた表情が変わりそうですね。
2009年版はそのイメージで行こうかなw
野武雪
投稿日時: 2008-3-4 22:04  更新日時: 2008-3-4 22:04
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Beat720さん Re: GODDOLL 2007
お暇なところ、ありがとうございます!w

元々オーケストライメージで作ったメロなので、
叙情的でありますね。このアレンジで作り始めたら
思い付かないメロです。

こういう過程が好きで、わざとピアノやオルゴールだけで
曲を作ってから、リミックスして楽しんだりします。
この手法、回り道で面倒臭いけど好きです。
Beat720さんがこの手法を使うと
面白いものが作れそうですね~。

元々暗い曲なんですが、2007バージョンは
ノリノリでやってみようと思いまして、
なんだか妙な曲になりましたw

そういえば、後半でオーケストレーションって
よく使っちゃいます。展開に困った時に
盛り上げやすいんですよね…

08版アップしました。。。
正直、07版のほうが聴けます。。。orz
TheKanders
投稿日時: 2008-3-4 20:57  更新日時: 2008-3-4 20:57
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: GODDOLL 2007
フラクタルかなっと。タイトル、ちょっちヤバ。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-4 10:18  更新日時: 2008-3-4 10:18
 Re: GODDOLL 2007
はい!暇してます!聞きました。ビートが面白いっすね。楽しめます。メロは結構叙情的な感じなんですね。それにドライなビートが妙に切迫感を出しているようで、でも、何か暗そうでそうでもない感じかなぁ~とか。後半のオーケストレーションの感じもいいっすね。
08版楽しみにしてますです。
野武雪
投稿日時: 2008-3-4 0:07  更新日時: 2008-3-4 0:07
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 dj_beastさん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

ええぇ、歌謡渡来さんのウムカギと繋げてですか!?
ダメです!そんな責任重大な位置はお断りです!!w
でも嬉しいですねぇ

この曲の発生自体、コンセプトには
それほど思い入れは無いんですけど、
この曲に関連して、様々な人との繋がりがあり
色々な事があった曲なので、
この曲にまつわる後発的なエピソードとしては
思い入れのある曲であります。

もともと、オーケストライメージで
3拍子で作ったメロディなので、
このビートに合わせるのは難があったんですが
お褒め頂いて嬉しいです
野武雪
投稿日時: 2008-3-4 0:00  更新日時: 2008-3-4 0:00
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 magaimonoさん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

この曲を作ったのはちょうど1年前くらいなのですが、
改めて聴いてみると、作り込み頑張ってますねw
今作ってる2008バージョンのほうが完成度低いなぁ…orz

展開の妙と捉えて頂けて助かります。
なんだか、自分の飽きやすい性格が
おもいっきりアレンジに現れているなぁと
感じる展開ですw
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 23:56  更新日時: 2008-3-3 23:57
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 凪さん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

「同じテーマで作り続けるって凄いこと」
これ、ぜんぜん凄くないんですよ~。

僕はとにかく作曲が苦手でして(すごい発言だw)
編曲してる時が楽しいんですよ。
なので、編曲アイデアが思い付いたけど
作曲アイデアが浮かばない…そんな時は
この曲がよく犠牲になりますw

一応「神に弄ばれる人形達」そんなテーマでして。
ビジュアル系のフレーズにしては
こんなアートワークになっちゃいましたがw
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 23:53  更新日時: 2008-3-3 23:53
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 TheKandersさん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

思わず3.3次元を調べてしまったではないですかw
で、結局よくわからないんですけど…w

昨日と今日は酒を断ってますw
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 23:48  更新日時: 2008-3-3 23:48
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Asakoさん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

三十路になりましたがガチャピン好きですw
可愛いガチャピンを虐待してしまってすみません…

厚みのあるビート、好きなんですよね~。
そういえば最近、そういう曲を作ってないなぁ…
dj_beast
投稿日時: 2008-3-3 23:47  更新日時: 2008-3-3 23:47
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: GODDOLL 2007
普段DLしたモノをCogで開いて聴いてるんです。今日もそうなんですけど、そうすると歌謡渡来のウムカギと繋がって聴けちゃうんです。ものすごい優秀なDJプレイみたいでなんともいえぬ気持ちよさ!テクノロジーな音にスピリットを注ぎ込んでいることの証明だと思います。テーマメロディはウェットな題材だと思いますがリズムのキレ具合で強さになってハートに刺さり、心地良いっす。グレート!
magaimono
投稿日時: 2008-3-3 23:47  更新日時: 2008-3-3 23:47
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: GODDOLL 2007
いつもながら、作り込みがうまいですねぇ。リズムアレンジが緊迫感があってよいです。
展開の妙に感服します。
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 23:46  更新日時: 2008-3-3 23:46
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 ae100gさん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

ガチャピン虐待で訴えられないかしら?

この曲のベースはちょっとだけ頑張りました。
普段はベースなんて音圧を増す役割だけしてりゃ良いだろ
なんて不遇な扱いをしておりますのでw

そう、ちょっと自分の色が出せなかった感がありますね。
それなりに気に入ってるんですけど、そう言う意味では
そんなに気に入ってなかったり。どっちやねん。

そんなわけで、1度、登録を消しちゃったんですが
2008年Ver登録に向けて、再度アップしてみました。
って、今、その2008Verの制作が煮詰まってますが…orz
投稿日時: 2008-3-3 23:13  更新日時: 2008-3-3 23:13
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: GODDOLL 2007
いいですね。
同じテーマで作り続けるって凄いことです。

アートワーク面白いなあ(結局そこかい)
TheKanders
投稿日時: 2008-3-3 21:04  更新日時: 2008-3-3 21:04
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: GODDOLL 2007
去年、気に入らなかったのは、3.2次元で表現しようとしたのに、3.3次元で表現してしまったからなんだよ。ふむふむ。時間がずれて、もうクラクラ。老酒。
Asako
投稿日時: 2008-3-3 19:09  更新日時: 2008-3-3 19:09
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: GODDOLL 2007
☟☟やっぱりガチャピンなんですね。かわいい~

厚みのあるビートで聞きごたえあり!な感じが好きです。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-3 16:01  更新日時: 2008-3-3 16:01
 Re: GODDOLL 2007
うわ~ガチャピンがいっぱい!!それはさておき
前半、刻々と表情を変えるベースがかっこいいですね。野武雪さんにしてはひねくれていないストレートなアプローチだと感じましたよ。もちろんカッコ良いです!
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 1:38  更新日時: 2008-3-3 1:38
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 toshi-RIOさん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

2007年バージョンは曲のコンセプトから外れまくって
なんかコミカルになっちゃいましたw

低音、歌ってる感じ狙ってみました。
嬉しいです

もともとオリジナルの2000年バージョンは
漫画「ベルセルク」からインスパイアされたもので
(中世ヨーロッパの世界観のファンタジーもの)
ロボットは全く関係ないですねw
でもこのサウンドとアートワークじゃ
ロボットと勘違いされても仕方ないっすね

2008年バージョンは実験色が強いので
正直、2007年よりも完成度低いです…
既に言訳してるよ… orz
toshi-RIO
投稿日時: 2008-3-3 1:26  更新日時: 2008-3-3 1:26
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: GODDOLL 2007
なんか少年ぽくてすてきです。低音かなりいい感じです。2008年版たのしみですね  ロボットと人間の 話でしょうか
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 1:16  更新日時: 2008-3-3 1:18
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: GODDOLL 2007
すみません。書き込みミスです…
野武雪
投稿日時: 2008-3-3 1:14  更新日時: 2008-3-3 1:16
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 TheWooさん Re: GODDOLL 2007
ありがとうございます!

オリジナルである2000年バージョンは
とある漫画のストーリーをイメージした程度の
ニセオーケストラってだけの曲だったんですが。

GODDOLLってのはもちろん造語でして、
「神に弄ばれる人間」みたいなイメージです。
なのでこのシリーズはバッドエンディングが多いですw

2002バージョンを、とあるコンテストに応募したところ
審査員から「余計なSEが多過ぎる」とか
「ストーリー性がない」とか散々言われたんですが
その時の入賞者であり、好きなアーティストさんから
「僕はこういうのが作りたかったんですよ!」と
お褒めの言葉を頂きまして。

好きなアーティストに認めてもらえる喜び、そして
知らない審査員に評価されるつまらなさを知って、
自分の音楽感に大きな変化が起きた一件でした。

そういう意味で、すごく思い入れのある曲です。これ。
なんか勝手に語っちゃいましたがw

(その好きなアーティストさん、
 この文章を見てくれてるかなぁ…w)

自分の曲のリミックス、面白いですよ。
他人だからできるリミックス、
本人だからできるリミックスってのが
それぞれにあると思います。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-2 22:02  更新日時: 2008-3-2 22:02
 Re: GODDOLL 2007
すごい!!
8年越しの曲なんですね。きっと思い入れのある曲なんだなぁと感じました。
Goddollが本当の神になっていくのですね(笑。
私もLogicProにして、昔の曲をミックスダウンし直そうかどうしようかと迷っている今日この頃です。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Colenight:tmyColenight:tmy
コメント:9件・好きポチ:5件・登録:2004-07-15
夏の暑い夜にはこんなのを聴きたくなります。 特にひねりはないですが。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ゆーすずみ:ebiva
ゆーすずみ:ebiva
コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2004-07-18
夏モノ第2弾。 2005-11-8最終update(Remix&Remastar)しました。   続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
178 人のユーザが現在オンラインです。 (114 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 178

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GODDOLL 2007 - 野武雪 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

投稿者:野武雪さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

野武雪 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-3-2 21:53

ヒット数:493 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:24

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:49

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:170 kbps

サイズ:7.17 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

うらかせきのまち - ゲスト

うらかせきのまち - ゲスト

Immortal Guilty - dj_beast

Immortal Guilty - dj_beast

からっぽのせかい - YsaeK

からっぽのせかい - YsaeK

僕は半魚人 - kimux

僕は半魚人 - kimux

GODDOLL 2008 - 野武雪

GODDOLL 2008 - 野武雪

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Colenight:tmy

【GBUCアーカイブ】Colenight:tmy

【GBUCアーカイブ】Colenight:tmy

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ゆーすずみ:ebiva

【GBUCアーカイブ】ゆーすずみ:ebiva

【GBUCアーカイブ】ゆーすずみ:ebiva

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined