|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲と同じカテゴリの人気曲
VOICE OF THE EARTH - Track25 (コメント:57件・好きポチ:66件・登録:2007-05-24) 詳しく見る >> |
Impatience - 夕樹七瀬 (コメント:13件・好きポチ:57件・登録:2006-08-14) 詳しく見る >> |
rendez-vous - GATTACA (コメント:87件・好きポチ:49件・登録:2007-10-09) 詳しく見る >> |
商店街ノスタルジカ - col (コメント:46件・好きポチ:35件・登録:2008-01-19) 詳しく見る >> |
SNOW(BLAND NEW YEAR) - Track25 (コメント:29件・好きポチ:33件・登録:2011-01-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
KD_brains | 投稿日時: 2004-9-10 16:43 更新日時: 2004-9-10 16:43 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 万華鏡が好きです。でも目が疲れてしまうんですよね。
しかしこれを聴いていると万華鏡の中に入って全身でその妖しくもきらびやかな世界に浸っていることができます。 聴きてを音の中に誘い込むってこういうこと。わかっているのになかなか出来ないものです。 すばらしいです! |
eco_dek | 投稿日時: 2004-4-24 11:43 更新日時: 2004-4-24 11:43 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-20 居住地: 投稿数: 278 |
![]() ありがとうございます。
みなさんからコメントをいただけるのは本当にうれしいです。 kimuxさん、いいな~。口琴持ってるんですね。 実は切り返しに口琴をかませようと思ったんです! でも、ちょうど良いループがなかったので諦めました。 って、口琴持ってるkimuxさん......ただ者ではなさそう。 |
kimux | 投稿日時: 2004-4-24 10:26 更新日時: 2004-4-24 10:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ブラボ~。音の置き方のセンスがすばらしいですね。
個人的には冒頭から鳴っているびよんびよん音が好きです。 昔買った JEW'S HARP (口琴)を探し出してきて、しばらく 遊んでしまいました ![]() |
eco_dek | 投稿日時: 2004-4-24 9:41 更新日時: 2004-4-24 9:41 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-20 居住地: 投稿数: 278 |
![]() ありがとうございます。
>プロの方? とんでもない(笑)、サラリーマンで2児の父親です。 ループにちょびっと手を加えた程度です。 ループはGBのネイティブ(?)とAccess、BitsiftAudioから フリーで落としてきたものです。もはやどれがどこのだかわかりませんが…。 いずれにしてもGBのすごい(怖い)ところは 俳句やスケッチ、あるいは写真のように、そのときの心の有り様を 瞬時に表現してしまうところではないでしょうか。 ですから、逆に「真夜中のラブレター」じゃないけど 後で聴いて恥ずかしくなる思いのものもありますが(笑)。 |
tiekash | 投稿日時: 2004-4-24 1:30 更新日時: 2004-4-24 1:30 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-14 居住地: 投稿数: 76 |
![]() いい曲ですね。自分、ループあんまり聴かないのでよく分からないのですが、これは既成ループの作品なのですか? それとも結構作ってるのかな? いずれにしろ自分好みだし、うまいな~っと思いました。いろんな音が聞こえてきました。タイトルの音も。以外にもピアノ、ストリングスしかり、効果的に配置された音が気持ちよかったです。もしかしてプロの方?
|
|