Mainトップ  :  Electronica :    Now;in crossing-over (TYPE-C)
Now;in crossing-over (TYPE-C)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Now;in crossing-over (TYPE-C)
高ヒット
9月6日 クラビパート弾きなおし...と構成変更などで,差し替えました...

------初回投稿時コメント----------
当サイト初投稿作品です.よろしくお願いします.
GarageBand内包のソフトシンセ中心ですが,キック,ノイズショット,
bassなどのリズム隊はKLC_AEを使用しました.ボコーダは他で書き出した物をGBに取り込んで処理しました.

"Ob" - "Ob" さんの作品をもっと! 
2006-9-6 23:11   1208   8   3   0  
4:46   44.1 KHz   128 kbps   4.43 MB
  GarageBand(Mac)   ボコーダ ヴォコーダ



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

hidden fire
hidden fire - 弘前ズ
(コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >>
start
start - pee
(コメント:74件・好きポチ:29件・登録:2006-07-09) 詳しく見る >>
ハッピー
ハッピー - norick.h
(コメント:45件・好きポチ:20件・登録:2006-09-11) 詳しく見る >>
I Wanna Wrestle You(アイ・ワナ・レッスル・ユー)
I Wanna Wrestle You(アイ・ワナ・レッスル・ユー) - SumoSisters
(コメント:38件・好きポチ:30件・登録:2006-12-01) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
"Ob"
投稿日時: 2006-7-31 23:24  更新日時: 2006-7-31 23:24
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Track25殿:Re: Now;in crossing-over
この曲は何となく自分でもイントロのクラビ風リフ部がちょっと嫌な感じになったなと(w..,サビのあたりのシーケンスの組加減は"Ob"の方向性というかコンセプトとしてこんな感じでやっていこうかという弱い意思表示的アレンジでございます.

ありがとうございました.
Track25
投稿日時: 2006-7-31 3:19  更新日時: 2006-7-31 3:20
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Now;in crossing-over
これ大好きです!ジャーマンテクノキター!
クラフトワークを連想させます。
いやこれは凄い。本物だ!
曲構成も凄まじい。ん、ポチ数が足りないぞ!
私一人で50ポチあげます。
tamaki
投稿日時: 2006-5-27 12:29  更新日時: 2006-5-27 12:29
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Now;in crossing-over
すごい。
2曲目と前後して聴きましたが、
これまたいいいいですね。
すごく好きだなあこの感じは。
まさにあの頃に(80年代)
戻るようななつかしい感じがまたいいです。
"Ob"
投稿日時: 2006-5-25 23:22  更新日時: 2006-5-25 23:22
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: Now;in crossing-over
はじめまして.コメントありがとうございます.
正直なところGarageBandのソフト音源が楽しくてはしゃいでいるといった次元ですので,これからもご指導のほど,よろしくお願いします.
ボコーダすきなのでGarageBandだけで済むボコーダがあるとよいなと思うのですが...
nori_music
投稿日時: 2006-5-25 14:00  更新日時: 2006-5-25 14:00
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-3-21
居住地: 文鳥が住んでいるところ
投稿数: 923
 Re: Now;in crossing-over
こんにちは、はじめまして。

イントロからやられました。
音の作りかた、使い方、すごくうまいですね。
ヴォコーダー最高です。
この手のジャンルは普段あまり聴かないのですが
それでも、ビビ!っときました。
なにはともあれ、カッコいいです。
"Ob"
投稿日時: 2006-5-24 23:05  更新日時: 2006-5-24 23:05
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: Now;in crossing-over
ゲストとなってますが本人です.新参者らしく,返信書いた際にログインされていなかったのだと思われます.失礼いたしました.
ゲスト
投稿日時: 2006-5-24 22:51  更新日時: 2006-5-24 22:51
 Re: Now;in crossing-over
コメントありがとうございます.
GarageBandってソフトシンセのホストにいいですよね.
理由わからないんですけどGBやLogicってスペックの数字が同じ他のDAWでやるより出音が奇麗な気がして,大変うれしいソフトですよね.
かつての某ハードからメインはこちらにシフトしてきましたので,今後はこのサイトを頻繁に利用しようと考えています.
以後,よろしくお願いします.
野武雪
投稿日時: 2006-5-24 22:28  更新日時: 2006-5-24 22:28
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Now;in crossing-over
おー、ついにGBUCデビューですね!
いつの間にか陰陽が入れ替わってて面白いです。
アレンジが安定しているというか。
空間の使い方が上手いというか。
流石です。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Song of the Borderland:mimpiSong of the Borderland:mimpi
コメント:8件・好きポチ:3件・登録:2005-11-09
[img align=left]http://borderland.eek.jp/archives/sotb.jpg[/img]  またしてもストック曲からですが、ボーカルナンバーをアップします。秋の空などを眺めながら聴いていただければと・・・。  この..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】I will be (malt two version):TheKanders
I will be (malt two version):TheKanders
コメント:25件・好きポチ:11件・登録:2009-05-29
本当にki;kenjiさんのソロ・バージョンの表現力には感服しました。 以って、ここに拙い原曲みたいなのをアップするです。 この曲の2バージョン、収録してます。 ki;kenjiさんはVer.1の方を演ってくれました..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
96 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 96

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Now;in crossing-over (TYPE-C) - "Ob" を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:"Ob"さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

"Ob" さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-9-6 23:11

ヒット数:1208 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:8

(好きボタンポチッと数 3)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:46

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:4.43 MB

使用ソフトウェア

タグ

「ボコーダ」で検索

「ヴォコーダ」で検索

undefined

hidden fire - 弘前ズ

hidden fire - 弘前ズ

start - pee

start - pee

ハッピー - norick.h

ハッピー - norick.h

I Wanna Wrestle You(アイ・ワナ・レッスル・ユー) - SumoSisters

I Wanna Wrestle You(アイ・ワナ・レッスル・ユー) - SumoSisters

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Song of the Borderland:mimpi

【GBUCアーカイブ】Song of the Borderland:mimpi

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Song of the Borderland:mimpi

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】I will be (malt two version):TheKanders

【GBUCアーカイブ】I will be (malt two version):TheKanders

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】I will be (malt two version):TheKanders

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined