|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() HyperMetabolic - norick.h (コメント:51件・好きポチ:17件・登録:2005-07-10) 詳しく見る >> |
曇ノチ晴 - bucchi_f (コメント:29件・好きポチ:14件・登録:2005-07-20) 詳しく見る >> |
![]() そのとき彼は何を見たのか - ゲスト (コメント:4件・好きポチ:5件・登録:2005-09-27) 詳しく見る >> |
no more discotheque - GP mix - Grand_Port (コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2005-10-01) 詳しく見る >> |
1984's freedom(shinich&ieie) - ieie (コメント:47件・好きポチ:22件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
hal3734 | 投稿日時: 2005-7-14 0:24 更新日時: 2005-7-14 0:24 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 富山県黒部市です。 投稿数: 337 |
![]() P-Noriさん、コメントありがとうございます。
曲を作るようになってから音楽の楽しみ方が変わりました。 特に聴き方が変わりました。なるほど!こう来たか!って唸ることが多くなりました。 懐古趣味ではないですが、好きなアーティストの足跡を辿れるようで、 懐かしい感じが自分の中でブームになっております。 ちなみに私の初めて買ったレコードも「泳げ!たいやき君」です。 |
hal3734 | 投稿日時: 2005-7-14 0:14 更新日時: 2005-7-14 0:14 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 富山県黒部市です。 投稿数: 337 |
![]() 今楽曲のガレバン書類なんですがオール緑です。
近々、お渡ししますのでremixしてみてください。 |
hal3734 | 投稿日時: 2005-7-14 0:09 更新日時: 2005-7-14 0:09 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 富山県黒部市です。 投稿数: 337 |
![]() wo_sevenさん、コメントありがとうございます。
>仲を割って入るようで.... いえいえ、輪の中に入ってくださいよ! もっとも、norickさんとは女性の好みまで似ているようですが(笑) |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-13 23:36 更新日時: 2005-7-13 23:36 |
![]() aratakaoさん、はじめまして。
そしてコメントありがとうございます。 >YMOの影響力って~ そうなんです。潜在的に植え付けられております。 Kraftwerkも好きなのですが、やはりYMOが肌に合っているような気がします。 今でも、疲れた時なんかに聴いて癒されております。 聴くごとに新発見があるんです。 |
|
hal3734 | 投稿日時: 2005-7-13 22:26 更新日時: 2005-7-13 22:26 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 富山県黒部市です。 投稿数: 337 |
![]() 黒蘭鋳さん、こんばんは。
たくさん聴いていただいてありがとです。 そうなんですよ、solidstateってトランジスターなどの回路で流れる電流みたいな意味合いですよね。 >アートワークも幻想的で想像を... アートワークを作るのも大好きなので楽しみが2倍になります。 ただ、お分かりの通り、最近、時間が取れないのが辛いです。 だからブログや、こちらに来たりして黒蘭鋳さんがいたりするとホッとします。 あと、いつか共作してみたいですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-13 17:54 更新日時: 2005-7-13 17:54 |
![]() 初めまして!!ボンチャックと申します
このグルーブ感たまらないです。私は曲を聴く方のユーザーですがこういった曲を作ってみたくなりました。 でもきっと難しいんでしょうね |
|
Loop_9 | 投稿日時: 2005-7-13 1:25 更新日時: 2005-7-13 1:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() 当然のことながら、まずはタイトルに激しく反応したわけなんですが(笑)。
中盤のトレモロきかせたアルペジオに「びはいんどざますく!」とさらに激しく反応ですよ(笑)。 やっぱ、ノリックさんのはポップ、HALさんのはコア、つうそれぞれのアプローチがいいですねえ。 直線的でハードなビートに、シンセの多彩な表情が映えますね!! ハードフロア辺りのアッパーさも感じさせつつ(ビートのテイストは90’sな感じですよね)、やっぱシンセの扱いのデリケートさが個性なんですよねえ。 |
tmy | 投稿日時: 2005-7-12 2:13 更新日時: 2005-7-12 2:13 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() すみません、norick さんの方のコメントとどう対称性を持たせるか悩んだあげく何も書けなくなりました(泣)
内容はほぼ同じです…あぅあぅ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-12 0:02 更新日時: 2005-7-12 0:02 |
![]() 若いせいか(苦しいっ)、懐かしさを感じることが出来なかったのですが、カッコ良さは感じ取れました!
ぴきゅんぴきゅんって音、、、インベーダー…… あ、やっぱり懐かしいですぅ。 でも新鮮さも、ありました。ぽち。 |
|
矢追美鈴 | 投稿日時: 2005-7-10 18:57 更新日時: 2005-7-10 18:57 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-30 居住地: 投稿数: 366 |
![]() 聴き込んでいくうちに自分もまたその世界に憧れていた頃が
あったことを思い出します。 でも、こんなにすごい曲は作れないなあ。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-7-10 14:04 更新日時: 2005-7-10 14:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() hal3734さんとnorick.hさんとの仲を
割って入るようで申し訳ないのですが、 感激!! DL しちゃいました。>コピペ! どこからコピペしてきたんだということはお気になさらないでください。(笑) |
aratakao | 投稿日時: 2005-7-10 8:08 更新日時: 2005-7-10 8:09 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() はじめまして、快食快眠/えれきじじいです。先にnorickさんのを聴いてこちらの聴いていたら3分違いなんですね、甲乙付けがたい感じです。ってやっぱりYMOの影響力って~ これじゃ同じコメントになりそうです。
![]() |
黒蘭鋳 | 投稿日時: 2005-7-10 5:30 更新日時: 2005-7-10 5:34 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-19 居住地: 御苑近辺 投稿数: 195 |
![]() やっぱし良いですね。最高です。
ただ今スピーカとヘッドフォンで3回聴きました。 果てしない電気回路の中を飛び回ってるのうな感覚になりました。 クラブでストロボがんがんの大音量でも聴いてみたい感じです。 アートワークも幻想的で想像をかきたてました。 音の職人さんという印象をうけます。聴かせて頂いて有り難うございます。 です。ポチ ![]() |
hal3734 | 投稿日時: 2005-7-10 3:16 更新日時: 2005-7-10 3:16 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 富山県黒部市です。 投稿数: 337 |
![]() いや~びっくりでしたね。
2分間でYMOリスペクト2作品! 最近、本業が忙しく、なかなかGB触れなかったんです。 数日に及ぶ細々とした作業の末、 今夜、ようやく吐き出せました。 ベースラインがお互いの好みを物語っていますよね。 |
norick.h | 投稿日時: 2005-7-10 2:41 更新日時: 2005-7-10 2:41 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 何かすげえ Synchronicity !
ほとんど同時刻にYMOにリスペクトするような曲をアップ! 見えないつながり。みんな続けて聴きやがれ! コメントなんかいらないよね。頭振りまくり。 |
|