|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Starter - &D~ (コメント:14件・好きポチ:13件・登録:2005-05-30) 詳しく見る >> |
Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59 (コメント:22件・好きポチ:18件・登録:2005-12-01) 詳しく見る >> |
![]() COME!!! (under progressing mix) - Loop_9 (コメント:60件・好きポチ:17件・登録:2005-03-05) 詳しく見る >> |
Interlude ~ASAYAKE~ - ebiva (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2005-04-22) 詳しく見る >> |
霧の吐息 - ebiva (コメント:24件・好きポチ:17件・登録:2005-11-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
DJ_DARKSIDE | 投稿日時: 2005-6-2 18:18 更新日時: 2005-6-2 18:18 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-17 居住地: 投稿数: 100 |
![]() そうですね。
あの音でこの曲の方向性見たいなのが決まりましたね。 さすがなんて言われるとは思いもしませんでした。 すごく嬉しいです。 >中盤のビブラホン?ピアノ?あの音とリズム…… そうですか。 なんつうか、少ない音で引っ張るためにしました。 で、あう音を探し出し入れました。 最高なんて嬉しいですね。 コメントありがとうございました。 |
DJ_DARKSIDE | 投稿日時: 2005-6-2 18:07 更新日時: 2005-6-2 18:07 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-17 居住地: 投稿数: 100 |
![]() 実は、この曲は違う曲から、派生したものです。
前後半で雰囲気の違う曲だったんですが、 こっちの方だけを使って、曲を作りました。 だから、兄弟がもう一曲あります。 >ずっと鳴ってる白玉 そうですね、この音が雰囲気を出してますね。 この音を作れたときは、嬉しかったです。 コメントありがとうございました。 |
DJ_DARKSIDE | 投稿日時: 2005-6-2 18:01 更新日時: 2005-6-2 18:01 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-17 居住地: 投稿数: 100 |
![]() 充実度、満足感。
嬉しい言葉です。 たまにこういう曲を作るのもいいですよ。 なんていうか、修行みたいな感じです。 ぜひ作ってください。 コメントありがとうございました。 |
DJ_DARKSIDE | 投稿日時: 2005-6-2 17:54 更新日時: 2005-6-2 17:54 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-17 居住地: 投稿数: 100 |
![]() 自分の中で、こういうミニマル的なラインも
アリだと思っていたので、 いい感じと言ってもらえて嬉しいです。 コメントありがとうございました。 |
DJ_DARKSIDE | 投稿日時: 2005-6-2 17:49 更新日時: 2005-6-2 17:49 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-17 居住地: 投稿数: 100 |
![]() ツボですか?
そう言ってもらえると嬉しいです。 もっとツボを深く突けるように頑張ります。 コメントありがとうございました。 |
DJ_DARKSIDE | 投稿日時: 2005-6-2 17:45 更新日時: 2005-6-2 17:45 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-17 居住地: 投稿数: 100 |
![]() そう言ってもらえると
このピアノのフレーズを選んで正解でした。 もう、ふにゃふにゃになって下さい。 ドラム、ベースってやっぱり重要ですよね。 コメントありがとうございました。 |
DJ_DARKSIDE | 投稿日時: 2005-6-2 17:41 更新日時: 2005-6-2 17:41 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-17 居住地: 投稿数: 100 |
![]() どうもです。
ライブで使って頂いてるなんてすく嬉しいです。 これからも、もっと惹き付けられるよう頑張ります。 コメントありがとうございました。 |
Tack | 投稿日時: 2005-5-31 21:12 更新日時: 2005-5-31 21:12 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() バックでずーっと鳴ってるこのアヤシゲな音、クールです。
シンプルでありながら、これほどの雰囲気のある曲を作ってしまうなんてサスガとしか言いようがありません。 中盤のビブラホン?ピアノ?あの音とリズムが絡む部分なんか最高です。 |
KD_brains | 投稿日時: 2005-5-30 17:31 更新日時: 2005-5-30 17:31 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 今回はトラック少ないのか~~~~
って聴いてみたら、、、 確かに少ない。でもなー ずっと鳴ってる白玉がすっげ~気持ちいいんだわ~~~ このテンポ感。 オカしな世界に引きずり込まれそうです。 ヨダレが・・・・・ |
jun | 投稿日時: 2005-5-30 13:21 更新日時: 2005-5-30 13:21 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() すっきりしているのにこの充実度、満足感。
私はいつもどんどん音を入れていってしまうので 少ない音でリズムの出し入れ、音の使い方で 変化をつけて、こんなにクールなの作れるって 本当にかっこいいなぁって思います。 こんなの作ってみたい。 |
norick.h | 投稿日時: 2005-5-30 3:19 更新日時: 2005-5-30 3:19 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 下にもあるように、スペインのアラベスクを思わせるクラシカルなラインが、展開せずにミニマルに単調に、スモーキーに、収まっていて、いい感じでした。
|
tmy | 投稿日時: 2005-5-30 0:00 更新日時: 2005-5-30 0:00 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() スモーキーなトラック、イイですねぇ。ツボです。
|
kcsaito | 投稿日時: 2005-5-29 13:39 更新日時: 2005-5-29 13:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() そっと入ってくるアラビアのピアノみたいなのいいですね。
体からふにゃふにゃにされそうです。(笑 で、ドラム、ベースはしっかりしている。 |
81ROKI | 投稿日時: 2005-5-27 21:46 更新日時: 2005-5-27 21:46 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-4 居住地: 投稿数: 10 |
![]() 81ROKIです。DARKSIDEさんの作る音楽にいつも引きつけられます。COMEもライブで使わせて頂いております。ドンドン聞かせてください!!!!
|
|