|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 時間の花(jun&yuuichik校長ver.) - jun (コメント:22件・好きポチ:26件・登録:2005-04-12) 詳しく見る >> |
電動ディスコティーク - dj_beast (コメント:6件・好きポチ:9件・登録:2005-10-08) 詳しく見る >> |
Power - wo_seven (コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2005-04-12) 詳しく見る >> |
ジェニファー! - dj_beast (コメント:13件・好きポチ:13件・登録:2006-08-26) 詳しく見る >> |
![]() バカノフリ - jesushairdo (コメント:51件・好きポチ:29件・登録:2005-03-28) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wo_seven | 投稿日時: 2005-3-12 3:43 更新日時: 2005-3-12 3:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() &D~さん、もうすごい感激しています。
こちらにもコメント寄せて頂けるなんて ありがとうございます。 ![]() |
&D~ | 投稿日時: 2005-3-12 0:06 更新日時: 2005-3-12 0:06 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() この作品も聴き逃してましたが、
もうこのうねる低音とノイジーな上物、 メチャメチャ好みです。完璧ポチッですね。 ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-2-18 2:14 更新日時: 2005-2-18 2:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() norick.hさん、コメントどうもありがとうございます。
norick.hさん、そんぁに褒めにゃいでください。 偉大な Loop_9さんには足下にも及びませんから Loop_9さんの曲作りもすごいんですが norick.hさんのとても自然なアンビエントな曲、また聴きたいなぁー。ぜひ、ぜひ、 ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-2-18 2:04 更新日時: 2005-2-18 2:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() eiji さん、コメントどうもありがとうございます。
いつも聴いて頂いてありがとうございます。 心境的には特にかわりがなのですが(それがヤバい) 重たーいテーマでも中身は空っぽですです。 でも、今回軽ーく、ふわふわと作った曲、宜しければ一度聴いてみてください。したのコメントにリンクしてます。 ![]() |
norick.h | 投稿日時: 2005-2-18 1:57 更新日時: 2005-2-18 1:57 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 最近のwo_sevenさん、ちょっとすごすぎ。僕の中では、Loop_9さんに肉薄中。テーマ性もあって、ちょっとこのテーマで曲がたまったら、写真と説明書きが豊富についたHP立ち上げてほしいです。
|
wo_seven | 投稿日時: 2005-2-18 1:55 更新日時: 2005-2-18 1:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() リスとトラさん、コメントありがとうございます。
>クジラの声....... このコメントを見ましてハッとして、お返事を書くよりも真っ先に曲を作ってしまいました。 どうしてもクジラを LFAS と共存させるのが忍びなく 新しい曲を作ってしまいました。 宜しければ聴いてやってください。 「くじらのうた」 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-17 12:00 更新日時: 2005-2-17 12:00 |
![]() 最近、抽象的なでかいテーマの曲が続いてますね!
これは、海とかをテーマにしてる曲では珍しく、リズムの聴いた曲でおもしろいと思いました! なんか、心境的にあったんですか? ![]() |
|
リスとトラ | 投稿日時: 2005-2-17 0:01 更新日時: 2005-2-17 0:01 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-14 居住地: Joban Line沿線 投稿数: 395 |
![]() コメントの方の話は、どこかで聞いたことがと思ったら、たぶんこれですね?
http://www.earthwatch.jp/earthwatch/news/1998-2002/07_whale2.html 潜行する機械が、淡々と進んでいくようで不気味です。 クジラの声、頻出のループがあるので、使ってほしいなあとか思ったり。 (……すいません、言っておきながら自分で探せませんでした。どなたかヘルプ!) |
|