|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Atlas - 27 Tauri - wo_seven (コメント:6件・好きポチ:7件・登録:2021-08-16) 詳しく見る >> |
あ~ぁ - toshi-RIO (コメント:8件・好きポチ:7件・登録:2021-08-21) 詳しく見る >> |
Stay with me always - zizi (コメント:16件・好きポチ:9件・登録:2018-12-30) 詳しく見る >> |
I who melt - toshi-RIO (コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2018-12-31) 詳しく見る >> |
make up part ? - toshi-RIO (コメント:4件・好きポチ:5件・登録:2021-01-31) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
コックスのサブリ | 投稿日時: 2018-11-3 0:38 更新日時: 2018-11-3 0:38 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() ありがとうございます~。
エレクトロニカ系の曲にギターを入れるのは、多分初めてなので、初期衝動というか、初心者の気分ですかね?音圧上げをして、低音が強化されて迫力は出ているかもしれないですが、次回はもうちょっと、全体のバランスを整えたいです。 |
コックスのサブリ | 投稿日時: 2018-11-3 0:28 更新日時: 2018-11-3 0:28 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() ありがとうございます~。
最近の Epiphone は積極的にギターを作っていますね。 ローリー氏が楽しそうに弾いています。 https://www.youtube.com/watch?v=N6UYYQwhbyY みやぞんはエピのアコギを弾いてくれてますぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=4SZPDgkhERE ギターのエフェクトは、ロジックのプリセットそのままなので、ガレバンの方にもあるかもしれないです。 |
コックスのサブリ | 投稿日時: 2018-11-3 0:15 更新日時: 2018-11-3 0:15 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() どうもありがとうございます~。
EQのAnalyzerボタンを押すと、音が低音により過ぎていますね。 そのため、後半は軽い感じのノリにしたのかもしれません。 緑色のアップルループは、midiで細かく弄れるので、シンセベースをグランドピアノにしたり、かなり自由なことができます。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2018-10-28 23:09 更新日時: 2018-10-28 23:09 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() わたしも途中の右で鳴る深いリバーブのギターで、おふぅってなりました(笑)。
何でしょうか、初期衝動のようなものが感じられるエネルギッシュな楽曲ですね。 スカッとしました。 |
kimux | 投稿日時: 2018-10-28 11:27 更新日時: 2018-10-28 11:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() SG でそこに(スイッチじゃなくて)ボリューム?と思って調べたら、
Epiphone SG で 1 Vol 1 Tone のがあるんですね。 フェイズシフターの効きがいいですね~ 次のコーラス(?)もいい響き。。。 最後のぐしょーん、びよーーんも好きです。 |
maximus_ND | 投稿日時: 2018-10-27 13:30 更新日時: 2018-10-27 13:30 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2017-12-24 居住地: 投稿数: 365 |
![]() かっこいいです! 冒頭のベースを聴いて、パンチの効いた音楽が来るのかなと構えていたら全体的には意外とノリが軽い感じで、ちょっぴりコミカルな雰囲気も出ていて面白かったです。ギターのアルペジオ、綺麗でほんのり神秘的な感じがして好きです。2:50からのピアノ?のベース音のノリ、胸の奥をくすぐられる感じす。
|
|