|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲と同じカテゴリの人気曲
VOICE OF THE EARTH - Track25 (コメント:57件・好きポチ:66件・登録:2007-05-24) 詳しく見る >> |
Impatience - 夕樹七瀬 (コメント:13件・好きポチ:57件・登録:2006-08-14) 詳しく見る >> |
rendez-vous - GATTACA (コメント:87件・好きポチ:49件・登録:2007-10-09) 詳しく見る >> |
商店街ノスタルジカ - col (コメント:46件・好きポチ:35件・登録:2008-01-19) 詳しく見る >> |
IN THE 90’S - Track25 (コメント:42件・好きポチ:34件・登録:2006-11-28) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kimux | 投稿日時: 2004-12-8 0:36 更新日時: 2004-12-8 0:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 曲とは完全に関係ないですが、
> ハウスといえばボンカレーを(←複雑な勘違い) カレーつながりですね。 ♪ハウス、バーモンドカレーだよ~、リンゴとハチミツとろ~りとけてる(西城秀樹)。一方、ボンカレーは、大塚食品。ハウスではないです。 って、何の話なんだろー。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-12-8 0:11 更新日時: 2004-12-8 0:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() おお!硬派な音ですねー!
金物(シンバル)系を絡めたビート、カッコいい! 攻めた後に、スッと引いてみせる構成のつけ方とか、堂に入ってますよねー。左右の音の定位も練られてるし、すごい作り込まれてる印象。 Preciousさん曰く >>ド素人でもそれなりに曲になってしまう面白さに >それ、マジでヤバイです。自分も含めてそれで人生狂った人何十人も知ってます。(笑) あー、それは当然僕もカウントされてますよね?(笑) 今は、生活が「ガレバン前」「ガレバン後」っつうくらい激変しちゃってますもん(笑)。楽しくてしょうがない。 |
ドCROWS | 投稿日時: 2004-12-2 10:32 更新日時: 2004-12-2 10:32 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-11-9 居住地: 箱根八里 投稿数: 74 |
![]() 私も新米だったドCROWSのpandaです。
ループシーケンサって面白いでしょ? 異質なものを組み合わせて聴いてこともないような新しいものを作れるし、少しくらいのアンマッチは許せちゃう。 凡庸なハウスとなってないのがいいところです。 センスがあると思うので、じゃんじゃん作っちゃってください。 |
facl | 投稿日時: 2004-12-2 2:54 更新日時: 2004-12-2 2:54 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-11-30 居住地: 投稿数: 41 |
![]() たくさんの人に聴いてもらえて何よりです
コンプをかけるというのがどういうことなのか分かりませんw さらなる飛躍が出来るように今日も寝不足しますw |
リスとトラ | 投稿日時: 2004-12-2 2:02 更新日時: 2004-12-2 2:02 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-14 居住地: Joban Line沿線 投稿数: 395 |
![]() 不眠症仲間のリスとトラです。
中毒歴もずいぶん長くなりました。(笑) ハウスといえばボンカレーを(←複雑な勘違い)連想する私ですが、この曲の不思議な音使いには参りました。 ハウスって、こういう音づくりなんでしょうか? プログレやニューウェイブ(←歴史用語)に通じる懐かしさ&気持ちよさを感じてしまいました。 ああ、知らない世界にはまってしまいそう・・・。 |
ゲスト | 投稿日時: 2004-12-1 11:50 更新日時: 2004-12-1 11:50 |
![]() ログインし忘れeijiですw
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2004-12-1 11:49 更新日時: 2004-12-1 11:49 |
![]() 処女作でこうゆうのが作れてしまうって凄いですよね!
コンプをもう少しかけてもいいかな?なんて思ったりしましたが、これはそうゆうの関係ないのかもwかっこ良ければいいですね! |
|
precious | 投稿日時: 2004-12-1 11:31 更新日時: 2004-12-1 11:31 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-3-11 居住地: Big City 投稿数: 573 |
![]() おお、いい感じですねぃ~!
作ってるときの楽しそうにはまってる感じも伝わってきますよー。 終盤の感じだけでも1曲になっちゃいそう。 そういやこのジャンルにはロビンさんというスゴイ人がいますんで、是非聴いてみてください。 >ド素人でもそれなりに曲になってしまう面白さに それ、マジでヤバイです。自分も含めてそれで人生狂った人何十人も知ってます。(笑) 寝ずに次作待ってます! |
wo_seven | 投稿日時: 2004-12-1 3:29 更新日時: 2004-12-1 3:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() 僕も寝不足です。にもう1票!
はじめまして、私もまだ始めて2ヶ月少々ですが 慢性的な寝不足(不眠症かな)に陥ってます。 テクノとハウスの違いがあまりわからない私ですが ぜひ次回作も聴いてみたいです。 |
Tack | 投稿日時: 2004-11-30 23:36 更新日時: 2004-11-30 23:36 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() >ド素人でもそれなりに曲になってしまう面白さに
そう、まさにソレなんですよねー。 僕も寝不足です。 不協和音、結構面白い味出してますね。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2004-11-30 22:09 更新日時: 2004-11-30 22:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() ハードハウスがヌードハウスに見えて
思わず聞かずに好きですって告白する ところでした。 ちょっとリズムが懐かしい感じがする のは気のせいですかね?ハウスとは 疎遠な僕にも親しみがわく曲でした。 |
sickboy | 投稿日時: 2004-11-30 18:01 更新日時: 2004-11-30 18:01 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-8-4 居住地: Kyoto 投稿数: 275 |
![]() 気持ちよく聞かせてもらいましたw いい感じっす!
GarageBandってすばらしいっすよね!わかりますその気持ち! |
|