Mainトップ  :  Electronica :    Hanna
Hanna
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Hanna
高ヒット
ひんやりテクノ...

2008年頃制作音...

アップしてなかったやつ...
Tsunekazu - Tsunekazu さんの作品をもっと! 
2013-6-9 9:44   155   2   7   0  
3:50   44.1 KHz   160 kbps   4.41 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

架空の夏フェすリハ風景
架空の夏フェすリハ風景 - toshi-RIO
(コメント:12件・好きポチ:10件・登録:2013-06-09) 詳しく見る >>
Enkidu
Enkidu - gt_music
(コメント:16件・好きポチ:12件・登録:2009-01-24) 詳しく見る >>
The Progreesive Funking
The Progreesive Funking - toshi-RIO
(コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2013-02-02) 詳しく見る >>
M-U-S-I-C for peeco -zizimaco-
M-U-S-I-C for peeco -zizimaco- - zizi
(コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2013-05-17) 詳しく見る >>
Naked Soul
Naked Soul - kd5-red
(コメント:2件・好きポチ:4件・登録:2013-06-08) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
野武雪
投稿日時: 2013-6-23 12:19  更新日時: 2013-6-23 12:19
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Hanna
お久しぶりです。
Tsunekazuさんのひんやりテクノはやっぱり良いですね〜。
パッドの使いかたとか、ブレイクの入れかたとか
もういろいろと流石です。
P-GARU
投稿日時: 2013-6-16 2:56  更新日時: 2013-6-16 2:56
長老
登録日: 2012-3-20
居住地: 北の方角
投稿数: 246
 Re: Hanna
ここまでのエレクトロニカ、あるいはテクノ寄りなのかも
しれませんが。今の私には作れない音に化しているので。
とても新鮮で、かつ初心に戻りたくなります。
今の自分はループの枯渇や生活環境の変化でなかなか音楽に
携わることができないでいますが、
とても刺激を受けます。
ツネ様の音だ、と判ることがとても素晴らしいことだと感じ
ます。
どうぞ続けてください、期待しております。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
594 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 594

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト