|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() MAD FUNK - aratakao (コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2009-08-09) 詳しく見る >> |
I Was Waiting - TheKanders (コメント:29件・好きポチ:13件・登録:2009-09-12) 詳しく見る >> |
Suddenly, In The last Spring - gigo (コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2009-05-11) 詳しく見る >> |
There's no Today - TheKanders (コメント:23件・好きポチ:8件・登録:2009-08-22) 詳しく見る >> |
![]() 多摩川ブギ - aratakao (コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2009-8-23 8:58 更新日時: 2009-8-23 8:58 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
yumixは、危険な曲の危険度を上げる方向に向かうことが、以前から多くの方より指摘されております ![]() >デスメタル系のボーカル もし、私がデス声を出せるんだったら、歌入れてたかもしれません ![]() 以前、野武雪さんにはデス声の出し方を教わりましたが、未だにできるようになりません。女性には無理じゃないかと言われるし、私もそう思ってましたが、先日、中国のメタルバンドでデス声の女性ボーカルっつーのを見て、衝撃を受けましたです。 |
yum | 投稿日時: 2009-8-23 8:43 更新日時: 2009-8-23 8:43 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
> 冷静と情熱の間 おおっ、そうだったのか!(違) ![]() この美しい文学的表現、何かすごいもの作っちゃったみたいな気にさせていただきました ![]() 近いものを感じたこの2曲ですが、実は対照的なんですよね。片方は生々しい声を使っていて、片方はプログラムによる作曲ですものね。 |
Mukk | 投稿日時: 2009-8-23 0:07 更新日時: 2009-8-23 0:07 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() 闇の世界にいるような感じがしました。
凄く危険な世界にいるような。 ![]() ![]() ![]() もし、デスメタル系のボーカルはいったら すごいかもです。 ![]() ![]() ![]() |
Asako | 投稿日時: 2009-8-22 23:18 更新日時: 2009-8-22 23:18 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() 冷静と情熱の間、みたいな。。
夏だから冷麺いいですね。 映画音楽みたいです。 |
yum | 投稿日時: 2009-8-22 13:56 更新日時: 2009-8-22 13:56 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
ご心配をおかけしまして ![]() ご指摘の通り、テンポは合わせましたが、キーはそれぞれそのままで重ねました。で、ゆったりとしたドラムを足して、テンポ感をキープしつつ、統一感が出るようにうす~くシンセを鳴らしてます。で、ドラムパターンが変わるところでは、マーチのテーマの一部分を繰り返すシーケンスのシンセを入れています。(アルペジエイタっぽく聞こえますが、手弾き+打ち込みです) と、まぁ、それなりに手をかけましたので、 「これはアリ」と言っていただけて、安堵しております ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-8-22 13:34 更新日時: 2009-8-22 13:34 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
おとなしくなっちゃいましたか ![]() 確かに、既に発表されている「RGBメタル焼きそば」のリミックスの2曲(「RGBメタル焼きそば+P」「彩化出理屈 やきそば」に比べれば、おとなしいかも... ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-8-22 12:38 更新日時: 2009-8-22 12:38 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
どちらの曲も摩訶不思議な感じなので、 2つ重ねてより摩訶不思議さが倍増したようです。 Druggyは、元曲の野武雪さんのタイトルにあったんで、 そこから引っ張ったんですが、最近流行ってることばなんですか? PS. 私が存じ上げているはずの方、なのですよね。 |
kimux | 投稿日時: 2009-8-22 10:45 更新日時: 2009-8-22 10:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() (2重投稿につき削除)
|
kimux | 投稿日時: 2009-8-22 10:45 更新日時: 2009-8-22 10:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ちと心配だったのですが
![]() テンポを合わせて、中央に太鼓を足しているんですね。 メタルは C のブルースなんですが、 マーチのテーマがうまいこと妖しいテンションに なってるみたいです。 |
magaimono | 投稿日時: 2009-8-22 1:45 更新日時: 2009-8-22 1:45 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() あれぇなんだかおとなしくなっちゃいましたねぇ。意外。
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-20 23:33 更新日時: 2009-8-20 23:33 |
![]() この間はども?何か摩訶不思議な音空間ですね?そう言えば最近Druggieって言葉よく聞くんですよ?Escalator辺りで?
|
|
|