|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
SB3/スペイシーブルース - toshi-RIO (コメント:24件・好きポチ:18件・登録:2009-07-05) 詳しく見る >> |
ドンパン節 - kagen (コメント:40件・好きポチ:23件・登録:2009-07-25) 詳しく見る >> |
最後の喜劇人 - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:15件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
オニツカ - dj_beast (コメント:21件・好きポチ:16件・登録:2010-01-07) 詳しく見る >> |
Coffee Time - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:18件・登録:2010-07-13) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
野武雪 | 投稿日時: 2009-5-26 20:43 更新日時: 2009-5-26 20:43 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます。
ロボット感覚。宇宙編。うふふ。そんな感じっす ![]() ちょっとキケンなおもちゃ箱で ![]() 夢と悪夢が表裏一体で詰まってます ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2009-5-26 20:41 更新日時: 2009-5-26 20:41 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます。
今回はあまりドロドロしないようにと思ったんですが やっぱりインダストリアルでダークな人間です ![]() こんな曲で勉強になるのかしら~ ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2009-5-26 20:38 更新日時: 2009-5-26 20:38 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます。
ストレートにスケールが大きい曲よりも 工場っぽいぎゅうぎゅうな感じが好きです ![]() そんな感じがでてると嬉しいです ![]() Macボイスは、なんとも冷酷な感じが良いですね。 良いのか?w |
野武雪 | 投稿日時: 2009-5-26 20:35 更新日時: 2009-5-26 20:35 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます。
アートワークはおもいっきり部屋の中ですね ![]() がらくた小宇宙みたいなイメージですが どうでしょうか? ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2009-5-3 9:08 更新日時: 2009-5-3 9:08 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ロボット感覚。宇宙編っぽくて、ごきげん。
子供のころの「おもちゃ箱」思い出した。 ロボット、宇宙、その他のガラクタ詰まってたぁ。 夢、詰まった一曲っすね。 ![]() |
Nus | 投稿日時: 2009-5-2 16:48 更新日時: 2009-5-2 16:48 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-12-9 居住地: 大阪市中央区のあそこ… 投稿数: 314 |
![]() 相変わらずかっこいい!
このようなインダストリアルでダークなテクノは 大好き。 いつも、このようなダークな曲作りたいが、 ずっと失敗ばっかりなので、この曲でちょっと 勉強させてください。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-2 9:49 更新日時: 2009-5-2 9:49 |
![]() すごいですね~
![]() 機械都市にいるような、 とてつもなくスケールの大きい 工場の中にいるような 錯覚になりました。 色んな音が、左右に 行ったり来たりする感覚、 凄く引き込まれます。 Macのボイスも、こんなに混沌とした 感じになるのですね。 ビックリとともに 感銘いたしました ![]() |
|
sц~мi | 投稿日時: 2009-5-1 21:35 更新日時: 2009-5-1 21:35 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-11-6 居住地: 投稿数: 149 |
![]() デジロック好きホイホイ。
こういう音好きにはたまらないです。 で、曲がかっこいいから来たのですが、アートワークにも コメントしたくなるほどかっこいいんですけど。クーラーとか スピーカーとか電球とか後輪とか、身近なものを コラージュしてるだけなのに、妙にかっこいい! ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2009-5-1 13:20 更新日時: 2009-5-1 13:20 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます!
見直すとか愛とか、そんな立派なものではございません… たまに編曲のみに徹したいと思う時がありまして、 そういう時にこの曲がなんか便利なのです。 作詞・作曲・歌とか、実は苦手でしてw 5分越える曲が多いので、今回は5分以内にしようと 思って作ったんですけど、まだ長いっすねw ついつい欲張って長い構成の曲にしてしまいます。 たまには2分くらいでズバって終わる曲も 作ってみようかなぁ。 |
野武雪 | 投稿日時: 2009-5-1 13:15 更新日時: 2009-5-1 13:15 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます!
エレクトロニカ丸出しにしたかったんですけどね~。 根がデジロック人間なので無理でした ![]() どの音もくっきり聴かせたいという欲求で どうも聴き辛い気もしますね。むむむ。 ボイスはMacのRalphさんに頑張って頂きました。 Ralphさん渋いっす。 |
野武雪 | 投稿日時: 2009-5-1 13:10 更新日時: 2009-5-1 13:10 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() あら、前のバージョンも聴いて頂けたのですね。
ありがとうございます~。 2008はちょっと失敗作です ![]() 進化していると良いのですが… ぁ、でも今回はシリーズ中で1番気に入ってます ![]() 盛り上げたい時にストリングスは便利ですからね~。 その誘惑に耐えながら作りました。 たまには自分が好きな音を封印するのも刺激になりますね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-30 23:59 更新日時: 2009-4-30 23:59 |
![]() スンゴイ、野武雪サンの音っすね。
自分の曲を毎年見直す、というその気持ち、 見習いたいものです。 音楽に対する愛を感じます。 イヤ、それにつけても大迫力のサウンド、構成も スバラシイっす。いつも長めの曲なんですが、 一気に聴かせますね、ウマイ。 |
|
kimux | 投稿日時: 2009-4-30 15:07 更新日時: 2009-4-30 15:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 強烈なデジロック(というでしょうか)!
どの音もくっきりしていてインパクトがあって、 しかも楽曲全体としても壮大なスケール感があります。 このボイスはどこから? |
saty+ | 投稿日時: 2009-4-30 13:47 更新日時: 2009-4-30 13:47 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 2008,2007と更に前のバージョンもたどって聴いてきました~
その変遷、というより本当に進化という言葉が相応しいですね、そしてそれぞれが素晴らしいです~ >でもsaty+さんのためにストリングス あ、あ、ありがとうございます♪~ _(_ _)_ でも、ストリングス無くてもズキーンと情緒に訴えかけてきます! こういうの作りたいなあ~ |
野武雪 | 投稿日時: 2009-4-30 10:24 更新日時: 2009-4-30 10:24 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます!
実は金骨ブラザーズさんのインチキラヴァーズキスに 影響されて作った曲なんです。 ぜんぜんジャンル違いますけど ![]() インチキラヴァーズキスのボイスとリズムの一体感に 魅了されてやってみようと思ったんですけど、 ぜんぜんあの曲には敵いませんでしたね ![]() 「音楽はここまで進化した」って 恐ろしく究極の褒め言葉を頂いてしまった。 お恥ずかしい ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2009-4-30 10:21 更新日時: 2009-4-30 10:21 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() ありがとうございます!
何度もストリングスを使いたくなりましたが その衝動を抑えながら作りました。なんとなく ![]() でもsaty+さんのためにストリングス使っても 良かったかなぁ ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-30 10:04 更新日時: 2009-4-30 10:04 |
![]() 重圧と迫力で脳味噌もってかれました。
音楽はここまで進化したのですね。 |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-4-29 22:59 更新日時: 2009-4-30 12:32 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() ん~かっちょいい!
![]() [追伸] スミマセンコメント短すぎました ![]() 鑑賞者の目→シンセの音とか、その絡み具合、音圧、いちいち格好良くてたまりません! 制作者の目→まだLogicのシンセ音源に強烈に手こずってるので、遙か彼方を見ているようです~~ |
|