|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Pacifican tribe part1 - zizi (コメント:13件・好きポチ:7件・登録:2018-05-07) 詳しく見る >> |
![]() Le regret, Op.332 (Mayer, Charles) - hiko (コメント:4件・好きポチ:4件・登録:2020-05-06) 詳しく見る >> |
![]() 頑張れ!カンフー少女 - オレンジ (コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2020-04-12) 詳しく見る >> |
![]() 歓喜の歌 晦日の破廉恥版 - aratakao (コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2018-12-30) 詳しく見る >> |
Stay with me always - zizi (コメント:16件・好きポチ:9件・登録:2018-12-30) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-7-3 15:03 更新日時: 2020-7-3 15:03 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() kimuxさん、お聴きいただきありがとうございます😊このシリーズのドラマ関連は途中マンネリ化しましたが、今思うと出演者も豪華で昭和の生活感が良い意味で心地良かったのを覚えています。テーマ曲も結構POPだった記憶が( ̄∇ ̄)「水もれーこーすけー」のショートコーラスが今でも耳に焼き付いています(⌒-⌒; )
|
kimux | 投稿日時: 2020-7-2 0:31 更新日時: 2020-7-2 0:31 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() おお、石立鉄男は『雑居時代』の再放送が大好きでした。
ドラマの音楽は、、、こんなモダンな音楽でしたっけ? アレンジもギターもすばらしい~ |
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-6-21 19:40 更新日時: 2020-6-21 19:40 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() maximus_NDさん、お聴きいただきありがとうございます😊リラックスしていただき光栄です(´∀`*)カリオストロの城も素晴らしかったですね!自分は昭和のユニオン映画シリーズの石立鉄男主演作品、「おひかえあそばせ」から「気まぐれ本格派」まで7作品の音楽が好きでした(^ ^)昔のドラマ曲は頭にこびり付きますね( ̄∀ ̄)時代も良かったのかな...。
|
maximus_ND | 投稿日時: 2020-6-20 17:47 更新日時: 2020-6-20 17:47 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2017-12-24 居住地: 投稿数: 365 |
![]() 私も大野雄二の心の琴線に触れる音楽は大好きです。
映画「カリオストロの城」の音楽が特に好きです。 GBUCを始めてミキシングのいろはをかじり始めた頃、 目標にしていたサウンドが大野雄二作品でした。 柔らかく軽快な曲調が気分をリラックスさせてくれる感じです。 聴きながら曲のコメントを入力していて、ふと思いました。 入力する姿をこの曲に乗せて映像化したら、まさにホームドラマのワンシーンだなぁ、と。 …もちろん、私ではなく役者さんが演じての話ですが。 |
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-6-8 16:51 更新日時: 2020-6-8 16:51 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() kagenさん、お聴きいただきありがとうございます😊以前投稿したこの曲には主旋律が思い浮かばず素材のままでした。昭和のファミリードラマで好きだった石立鉄男のシリーズを担当していた大野雄二の曲が素晴らしく感化さました。大野雄二と言えばジャズピアニスト、ルパン三世のテーマが常ですが....。
|
kagen | 投稿日時: 2020-6-8 9:42 更新日時: 2020-6-8 9:42 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 爽やかギターいいですね。
オクターブギターでまずグッときました。 ソロギターの音色も好きです。 |
|