Mainトップ  :  SOUNDTRACK :    Distance
Distance
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Distance
高ヒット
連載小説「風に尋ねて」のサントラ的音源です。

http://gbuc.net/modules/d3diary/index.php?page=detail&bid=335&req_uid=0

距離、物理的なモノや心情、時間など色々あろうかと思います。
それを縮めたいという想い、とかそんな感じのイメージです。
前半のフルートのメロと後半ストリングスがノイジーなのは
メロトロンのサンプリング音源なのでそういう仕様です(一応説明)
zizi - zizi さんの作品をもっと! 
2014-12-13 9:41   1116   16   13   0  
2:37   44.1 KHz   192 kbps   3.67 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

夜明け前
夜明け前 - SCRAPS
(コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2022-02-19) 詳しく見る >>
紫の記憶【第二期DP風】
紫の記憶【第二期DP風】 - zizi
(コメント:18件・好きポチ:12件・登録:2014-04-06) 詳しく見る >>
風に尋ねて TVsize
風に尋ねて TVsize - zizi
(コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2014-04-20) 詳しく見る >>
Rainyday -zizipiyo-
Rainyday -zizipiyo- - zizi
(コメント:20件・好きポチ:17件・登録:2014-09-02) 詳しく見る >>
星とミルクティー
星とミルクティー - zizi
(コメント:17件・好きポチ:17件・登録:2015-01-23) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
zizi
投稿日時: 2015-1-4 14:37  更新日時: 2015-1-4 14:37
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: SCRAPSさんへ
すみません、年末にアップされてあるのに気付いてたのですが
年明けそうそう帰省中(近いですが)にインフルに罹患してしまい、
本当の寝正月を過ごしておりました...本日ようやく立ち直ったところです...
(今日二回目書きました)

どうもありがとうございます!
メロトロン大好きです。かつての憧れの楽器ですからね...
フリーのサンプルは、確か今でもDL可能と思います。
登録が必要ですが、ああ、ありましたここです。

http://www.premiersoundfactory.com/modules/zox/mellotronpremier-p-3.html

ちなみに話しは飛びますが、現在連載中の「風に尋ねて」の
あと三話くらい先に三好女史、登場するかもしれません...
SCRAPS
投稿日時: 2015-1-1 15:47  更新日時: 2015-1-1 15:47
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: Distance
ziziさんらしいプログレ感溢れる、そして打ち込みとは言われますが、テクってる演奏が素晴らしい。
好きな音楽に対するリスペクトや愛がひしひしと伝わってきます。

メロトロンいいですよねぇ~。
独特のひなびた感じが大好きなんです。
私も以前はメロトロンのサンプル持っていたと思うんですが、多分処分した古いパソコンに入っていたのだと思います。
zizi
投稿日時: 2014-12-30 18:25  更新日時: 2014-12-30 18:25
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: おやじATBさんへ
おやじATBさんどうも!

お、ギター弾かれましたか、
演奏録ってあったら是非公開して下さいねー!
(いえスルーして下さい...)

どうもありがとうございました&
良いお年をお迎え下さい!
おやじATB
投稿日時: 2014-12-28 0:17  更新日時: 2014-12-28 0:17
ジェダイマスター
登録日: 2013-5-25
居住地:
投稿数: 428
 Re: Distance
いいですねぇ。聴き惚れながら、思わずギターを手にとり
いっしょに弾いてしまいました。
zizi
投稿日時: 2014-12-27 19:48  更新日時: 2014-12-27 19:48
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: kimux さんへ
kimuxさんども!

いや~先日macが壊れて焦りました~
でも無事復旧しました。Timemachineの威力を実感致しました。
で、メロトロン。私はツマミを弄って色々音色作るシンセより
こういう一発芸的鍵盤楽器が好きです...まあ...要は
電子楽器の自由度が高くなるのに付いて行けなくなっただけですが(笑)
どうもありがとうございました!
kimux
投稿日時: 2014-12-24 23:26  更新日時: 2014-12-24 23:26
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Distance
メロトロン、いいですねぇ。しみじみ。
オルガンもすばらしい~
zizi
投稿日時: 2014-12-23 6:18  更新日時: 2014-12-23 6:18
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: 校長先生へ
yuuichik 校長、どうも!

遅くなって...あ、いやそうでもないか...やめとこ(爆)
想いを語るメロディー部分は何かの映画の切ない系のを
見た後に思いついてて書き留めてたのが陽の目を見ました。
写真の飛行機雲はたまたま買い物に行った時にみかけて
ケータイで撮った写真でした。福岡は空港が市街地から
近いせいか飛行機雲を結構頻繁に見ます(理由が全く
関係なかったらすんません:笑)

またこんな感じの書こうかと思います。どうもありがとうございました!
zizi
投稿日時: 2014-12-23 6:13  更新日時: 2014-12-23 6:13
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: kagen さんへ
kagenさん遅くなってすみません!
再度書きますが状況は下記野武雪さんへのレス内のkankanさんへの
レスのリンクご参照下さい(わかりにくい)
macが壊れてしばらくネットから離れてました。曲のバックアップが
復旧しなかったら危うく寝込んでしまうところでした(笑)

ああ女性ヴォーカル!なんでわかったんですか(笑)
実は最初これ歌物用のメロディーとして創ったものだったんです。
でも過去に創った曲とコードや展開が似てたので一度ボツに
しかけたのですが、インストならいいんじゃないかと自己弁護し
創ってしまいました。

どうもありがとうございました!
zizi
投稿日時: 2014-12-23 6:04  更新日時: 2014-12-23 6:04
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: kankanさんへ
kankanさん遅くなってすんません!
小説へのレスに先ほど書きましたが、macbookが壊れてしまって
修理から戻ってようやく復元できました。しかし修理完了のメールが
英語の定型文だったので一瞬スパムかと思いました(笑)

最近(前から?)ちょっとプログレ風味が取り入れたくなって、
でもあまりモロにプログレなのも創れないしちょっとpopな感じなのが
自分でも聴きたいかなと思ってこんな感じに。
またプログレpopな路線、創りたいと思います。

どうもありがとうございました!
zizi
投稿日時: 2014-12-23 5:59  更新日時: 2014-12-23 5:59
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: southern_k さんへ
southern_k さんどもです!
遅くなってすみません!状況は下記野武雪さんへのレス内の
kankanさんへのレスのリンクご参照下さい(わかりにくい)
いえ実はmacが壊れてようやく復帰したんです~

あ、この曲の出だしのソロは最初生ピアノ音源として創ってたんですが
ちょっとプログレ感出そうとしてエレピにしてみました。

どうもありがとうございました!
zizi
投稿日時: 2014-12-23 5:55  更新日時: 2014-12-23 5:55
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: 野武雪さんへ
野武雪さんお久しぶりです!
めっちゃ遅くなってすみません、ちょっとmacが壊れてたもんですから...
詳しくは書きのkankanさんへのレス参照下さい(すんんません)

http://gbuc.net/modules/d3diary/index.php?page=detail&bid=335&req_uid=0

この音源は物理シミュレートでなく実際にメロトロンを鳴らしてその音を
サンプリングした物なんです。元祖サンプラー、メロトロンの時代は
テープでしたからその音が今では他の物には替え難い雰囲気で
気に入ってます(というかシンセの音を扱いきれない:)

どうもありがとうございました!
yuuichik
投稿日時: 2014-12-21 12:20  更新日時: 2014-12-21 12:20
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: Distance
出だしの「序章」とも言える語りのメロディーが良い。
そして、一瞬の静寂を置く、そのセンスが見事。
続く「想いを語る」メロディーラインが美しい。
音源の選択。
リズムの複雑さは、描いた物語の主人公の心模様を、
たぶん反映させているのだろう想像が浮かびます。
空に浮かぶ飛行機雲のように、
夕空の中を駆け巡るように、飛べ!
kagen
投稿日時: 2014-12-16 22:20  更新日時: 2014-12-16 22:20
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: Distance
エレピの音、いいですね。
オルガンが入ってからのプログレ風味!
ziziさん節で 無茶苦茶いいです。

フルートもいいですね。
女性ボーカルがどのように絡むのかが楽しみです。
kankan
投稿日時: 2014-12-15 19:57  更新日時: 2014-12-15 19:57
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: Distance
スゲッ!
ノスタルジックで気持ちいい。
リック・ウェイクマンが新たな感覚で、
カムバックしたかと思っちゃいました。
スッゴ、いいっす。
southern_k
投稿日時: 2014-12-14 22:22  更新日時: 2014-12-14 22:22
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: Distance
メロトロン,オルガンなどの鍵盤が生き生きしてます.
出だしのソロもいいデスね.さすがです.
野武雪
投稿日時: 2014-12-14 17:54  更新日時: 2014-12-14 17:54
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Distance
ノイズ好きなのに、フルートにノイズを加えるという発想はありませんでした!
あ、そういう仕様なのですか^^;
でもレトロな雰囲気が出ていてマッチしていました!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Moonglow:gt_musicMoonglow:gt_music
コメント:2件・好きポチ:4件・登録:2006-03-18
シンプルなものを作ってみたくて、 即興的にやってみた曲です。 少し靄のかかった青い夜に、 ゆっくりと月の出を眺めているようなイメージ。 凝ったことは何もしていませんが、 優しさのようなものが出せ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Memory of sea:AJ007
Memory of sea:AJ007
コメント:0件・好きポチ:0件・登録:2004-02-15
ちょっとご無沙汰していたら、ホームページが大きく更新されていました :-o ですから、改めて更新してみます。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
38 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 38

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Distance - zizi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:ziziさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

zizi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2014-12-13 9:41

ヒット数:1116 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:16

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:37

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:3.67 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

夜明け前 - SCRAPS

夜明け前 - SCRAPS

紫の記憶【第二期DP風】 - zizi

紫の記憶【第二期DP風】 - zizi

風に尋ねて TVsize - zizi

風に尋ねて TVsize - zizi

Rainyday -zizipiyo- - zizi

Rainyday -zizipiyo- - zizi

星とミルクティー - zizi

星とミルクティー - zizi

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Moonglow:gt_music

【GBUCアーカイブ】Moonglow:gt_music

【GBUCアーカイブ】Moonglow:gt_music

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Memory of sea:AJ007

【GBUCアーカイブ】Memory of sea:AJ007

【GBUCアーカイブ】Memory of sea:AJ007

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined