Mainトップ  :  SOUNDTRACK :    Farewell feat.さとみん**
Farewell feat.さとみん**
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Farewell feat.さとみん**
高ヒット
皆様こんにちは。今はもう二月、もうすぐ卒業シーズンですね...
と言う訳ではあったりなかったりしますが(どっちなんだ)
先日インスト状態のデモ音源をアップしておりました「Farewell」。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=15888&cid=1

歌入りのフルバージョンが完成しましたのでアップ致します。
今回はヴォーカルは...このシリーズ最後と思われますので私にとりましては
最後の切り札的存在の方です。ムリを承知で他所でお世話になっております
「さとみん**」様にお願い致しました!
http://creofuga.net/users/9747

それでは「さとみん**」様よりコメントです。

***

【♪コメント♪】

zizi様との出会いのきっかけは音楽サイト「クレオフーガ」、
活動しているとはとても言えない状況の私に声をかけてくださり、
コラボさせていただく運びとなりました。

zizi様の作品は、ストーリー性と情景の浮かぶ音楽描写に特に魅力を感じておりますが、
本作品もまさにziziワールド全開!
メロディーに紡ぐようにのせられている言葉が伝わるよう、大切に歌いました。

現在、私は音楽を取り扱うお店で仕事をしておりますが、
聴き手の想像をかきたてるzizi様の音楽創りと姿勢は、
音楽への取り組み方のひとつとして見習うべきと感じており、
今回ご一緒させていただいたことを光栄に思います。

楽しんで聴いていただけましたら幸いです。
機会をくださり、ありがとうございました^^

***

いやそんな...

この曲は...再度申し上げます(クドい)。連載小説「Blue mirage」、
http://gbuc.net/modules/d3diary/index.php?req_uid=2049&mode=category&cid=4

もしもこれが...連続ドラマかアニメにでもなったなら...という想定で、
今回は第二期ED曲&もしも劇場版になった時のエンドタイトルのつもり...で書いてみました。

ちなみに以前kayumai様に歌って頂いた「春風」は第一期ED曲...
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=15775&cid=58

星川なのさんに歌って頂いた「Miragegazer」は第二期OP曲のつもり...です
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=15897&cid=1

のつもりです。
それではよろしお願い致します~
zizi - zizi さんの作品をもっと! 
2014-2-14 21:26   219   19   15   0  
3:46   44.1 KHz   192 kbps   5.21 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

風に尋ねて TVsize
風に尋ねて TVsize - zizi
(コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2014-04-20) 詳しく見る >>
桜 -Playing The Piano-
桜 -Playing The Piano- - SCRAPS
(コメント:18件・好きポチ:16件・登録:2014-08-10) 詳しく見る >>
Rainyday -zizipiyo-
Rainyday -zizipiyo- - zizi
(コメント:20件・好きポチ:17件・登録:2014-09-02) 詳しく見る >>
summertime
summertime - dj_beast
(コメント:21件・好きポチ:21件・登録:2013-02-28) 詳しく見る >>
マホウノコトバ
マホウノコトバ - Yuka
(コメント:17件・好きポチ:11件・登録:2014-04-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
zizi
投稿日時: 2014-3-29 17:42  更新日時: 2014-3-29 17:43
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: norick.hさんへ
norick.hさんどうも~

さとみん**様さんあってのこの曲でした、私も大変感謝しております。

>最初のピアノがまた最後にもやってくるところが記憶のプレイバックという感じ

あっ...え....ええ、その通りです...なんてすみませんそこまで考えて
なかったのですがnorick.hさんのその感性に脱帽です。
今後そういう事にさせていただこうかと思います(笑)

小説(と言ってよいのか)の方はほんの素人の雑文でオハズカしい限りです...

どうもありがとうございました!
norick.h
投稿日時: 2014-3-29 1:07  更新日時: 2014-3-29 1:07
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: Farewell feat.さとみん**
聞きました。いやあ、すごいですね、さとみん**さんの声。まっすぐなんだけれどふくよかに揺れ動く。

あと最初のピアノがまた最後にもやってくるところが記憶のプレイバックという感じで、せつなかったです。

それと連載小説まで書いていたんですね。読めていませんが、音楽と小説を同じ人が作るという発想が今までなかったので、すごいと思いました。

僕もいつかできたら。
zizi
投稿日時: 2014-3-12 22:41  更新日時: 2014-3-12 22:41
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 PIYO様へ
PIYOさんども!

の曲はホントにもう...さとみんさんのお力無しには出来上がりませんでした。シンセのフレーズは例によって自分がもの凄く巧かったらこんな風に弾くであろうフレーズを...あ~でもないこうでも無いとブツブツ言いながら打込みました(笑)

しかしまたこちらでも宜しくお願い致します!
PIYO
投稿日時: 2014-3-11 22:27  更新日時: 2014-3-11 22:27
長老
登録日: 2014-3-8
居住地:
投稿数: 187
 ☆Ziziさまへ☆
 GBUCでは初めてのコメントで~す☆
よろしくお願いしまーす。Ziziさんの演奏とさとみんさんの歌声…とって--も素敵ですネ。素敵な歌声からかっこいいシンセの間奏へ…一作品の纏まりもとってもいい感じで曲の中に入り込んでしまいましたぁ。PIYO
zizi
投稿日時: 2014-2-27 22:00  更新日時: 2014-2-27 22:00
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: Farewell feat.さとみん**
milestonecoldさんどうも~!

シンセソロはここで一発ちょっとギター的なフレーズも交えつつのムーグ弾き倒す!みたいなイメージで(どんなだ)。実は歌入る前にオケは一度完成させていたつもりだったのですが、出来上がったさとみんさんの歌があまりにも凄かったので自分のオケがあまりにも貧相に聴こえてかなり手を入れたりしています。

クラシックの影響は...まあコード進行が良くあるカノン的なヤツですがやはり好きだし心地よいのでやめられません(笑)

どうもありがとうございました!
milestonecold
投稿日時: 2014-2-26 23:58  更新日時: 2014-2-26 23:58
長老
登録日: 2013-1-5
居住地:
投稿数: 288
 Re: Farewell feat.さとみん**
ボーカルもさることながらシンセのソロがかっこいいです!なんとなくクラシック音楽の影響を感じさせるようなあのフレーズは自分には作れないなあと脱帽です。
zizi
投稿日時: 2014-2-24 20:25  更新日時: 2014-2-24 20:25
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: おっぱいパンさんへ
どうもおひさしぶりです!

いえいえデビットフォスターとは好きですがとてもとても...
そういえば大昔インスト曲創ろうとしてて途中でハッと気付いたら
Winter Gamesにあまりにもクリソツで途中で放棄した事ありました(爆)
難波さんも大好きですが後半のシンセソロはもしも自分がとてもウマかったら
こんな風に弾くだろうか的フレーズを打込みましたとさ。ちなみに音源は
フリーのムーグをサンプルしたヤツなのでたぶん本物のムーグの音がしてる...
んじゃないかと思います(実物触った事ないので弱気になっている)

どうもありがとうございました!
ゲスト
投稿日時: 2014-2-24 13:43  更新日時: 2014-2-24 13:43
 Re: Farewell feat.さとみん**
おぉ、ziziさま✨

相変わらずせっ...間違えたw
素晴らしすねぇぇ

もうね、GBUCのデビットフォスターと命名しましょう!!
途中のシンセソロが難波さんっぽくてどきどきしましたん♪
zizi
投稿日時: 2014-2-22 18:35  更新日時: 2014-2-22 18:35
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: potman2 さんへ
どうもどもども!

なにはともあれ最大限の賛辞(と勝手に受け取っています)
どうもありがとうございます!

雪の影響は大丈夫だったでしょうか?
何かと大変かと思いますが頑張って下さいませね。
ちょっとお話したい事もあったりしますが詳しくはまた後ほど...
potman2
投稿日時: 2014-2-22 10:47  更新日時: 2014-2-23 13:24
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: Farewell feat.さとみん**
この曲は今の自分にとって「天使にふれたよ!」に
匹敵する曲であります。
zizi
投稿日時: 2014-2-19 20:30  更新日時: 2014-2-19 20:30
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: 校長先生へ
まあ人格と作品は...モチロン私とは全く比較になりませんが
モーツァルトなんかの例もありますしどうでしょう(笑)
どうしてもこんな感じの曲になるのはやはり一種の憧れがあるのかも。

そして今回もまた歌い手のさとみん**さんにとても助けて頂きました。
ちょっと音楽以外で共通の関心事項があり思い切ってお願いして良かったです。
あ、小説の方は...来月くらいまでになるかと思います。
まあここには置きっぱなしにしておこうかと思いますので
定年にでもなって御時間ある時にでも...なんつって。

ともかくどうもありがとうございました~!
yuuichik
投稿日時: 2014-2-18 20:53  更新日時: 2014-2-18 20:53
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: Farewell feat.さとみん**
皆さんの曲を「まとめてちゃんと聴こう」と構えると、
永遠にその日がやって来そうに無いので、
1回に一曲ずつでも、聴けるときに聴こうと気楽に思い直して、
とりあえずお試しに聴ける、同い年のziziさんの曲に手を付けてみました(笑)

ほぉ・・・。
相変わらず爽やかですね~~。
作り手の人格とは一見縁遠いように見えて(冗談ですよ♪)、
いや、だからこそ、
こうした爽やかな、永遠を憧れるような曲へと昇華しようとするのでしょうか。

「歌い手」の選択が、相変わらずいいですね~。
「さとみん」さんですか。
素敵なお声です。
ziziさんが目指す、透き通る遙かな「Blue Mirage」を
声で体現されていて、素晴らしいですね。
(小説の方は乗り遅れて読んでませんが(^_^;)。

さっき帰宅して、これから風呂に入る前に、
曲と声のマイナスイオンシャワーを浴びたようです。
堪能しました。
zizi
投稿日時: 2014-2-17 20:25  更新日時: 2014-2-17 20:25
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: ひわたしさんへ
ひわたしさんどうも!

唄はもう...私のとてもヒドい仮歌でこれだけ歌って頂いて...本当に感謝です。
鍵盤は...そうですね、自分はヘタなのでいつも打込んでしまいますが
段々最初のイメージが薄れる時があるんですよ。そんな時は数日放置して
耳をリセットして..とかやるので結構時間かかります。なので逆に
ひわたしさんの衝動を切り取ったようなサウンドに憧れたりもします。

どうもありがとうございました!
zizi
投稿日時: 2014-2-17 20:19  更新日時: 2014-2-17 20:19
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: SCRAPSさんへ
SCRAPS さんどうも!

いやいや人脈という程ではありません。どちらかと言うと土下座外交に近いです(笑)
今回さとみん**さんの御好意にひたすら甘えっぱなしでした。
毎回そうですが歌い手の方には感謝してもしきれません。

ピアノはそうですALICEA'S KEYSです。この音源の最大の特徴は...
コスパが良い事でしょうか、ピアノ音源の話になるとこだわりの方
多いので荒れるといけないのであまり語りませんが(爆)例えば
ivoryとか確かに良い音するような気がしますがそれよりも曲を
創ってなんぼだろうとか思ったりしまして...ピアノメーカーには
左程こだわり無かったのですがデモ聴いて購入の時迷ったのがこれ。

http://www.premiersoundfactory.com/modules/zox/pianopremier-p-1.html

スタインウエイのサンプリングですが、音は良いな~と思ったのですが、
残念ながらユニゾンの調律が甘い...jazzやpopsでは良いのですが私が
時々やるクラシックのピアノソロ曲ではちょっと...というので脱落。
みたいな感じでした。あ、私も結構人間曲がってますけどこんな曲
書いてます。家人はあきれてます(爆)

どうもありがとうございました!
ひわたし
投稿日時: 2014-2-17 9:01  更新日時: 2014-2-17 9:01
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: Farewell feat.さとみん**
唄すごい。まっすぐきれい。
自分は鍵盤出来ないのでこういうの憧れます。
SCRAPS
投稿日時: 2014-2-16 14:33  更新日時: 2014-2-16 14:33
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: Farewell feat.さとみん**
いやはや。監督は本当に精力的ですね。
ここ以外でもコミュニケーションをしっかり取って確実に人脈を広げてらっしゃる。素晴らしいですよ。

そしてどの曲も非常にきれいですよね。
歌い手さんも非常に素直で伸びやか。曲・アレンジ・歌が見事にマッチしてます。

このピアノは凄くYAMAHAらしい音がしますね。例のALICEA'S KEYSでしょうか。
zizi監督のサウンドととてもよく合う音色だなといつも思うんですよ。

私もいつかこういうまっとうな曲を作れるようになれないでしょうか。
GBUC開設10周年ということで自分の過去の投稿曲を聞いてみたのですが、改めて聴いてみてもヘンテコな曲ばっかりで、こういうきちんと音楽らしい美メロな曲もバリエーションとして作れるようになりたかったりするんですが、人間が曲がってるから無理かな(笑)
zizi
投稿日時: 2014-2-16 6:40  更新日時: 2014-2-16 6:40
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: kagenさんへ
kagenさんどうも~!

私は元々歌モノの曲の構成はシンプル(+半ヒネリ的)なのが好きなのですが、さとみん**さんの場合もうギミック不要(というかジャマでしかない)ですのでもう一直線にA→サビ→間奏無しですぐ2コーラス目→後奏→リフレインで終わりました。ラストのキーボードはもうここぞとばかりに(笑)。

トシのせいでせっかちになったのか最近のj-popとかのゆったりした曲の平気で6分位ある曲とか途中でもういいとか思ってしまいます(笑)ああ、リンク先のあの一人コーラスとか凄いですよね、私も痺れました。

どうもありがとうございます!
kagen
投稿日時: 2014-2-15 7:37  更新日時: 2014-2-15 7:38
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: Farewell feat.さとみん**
さとみん**さんの歌声ぴったりですね。
あらためて曲の構成の良さに感嘆しました。
グルービーなベースやオルガンソロも素晴らしい。

さとみん**さんの艶っぽいボーカルで
Say Goodbyeと言われると、余計にキュンとなります。
また、さとみん**さんのリンクの曲も素晴らしい。
ポチッとな!
zizi
投稿日時: 2014-2-14 21:26  更新日時: 2014-2-14 21:26
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 歌詞です
Farewell

永遠に続いてくモノなんて
どこにも見つけられず
始まりと終わりがあって
でも私は知ったの
儚くてもそれはいつまでも 
息吹が聞こえて来る 
夜の星も
果てしない夜を越え
また会えるその日まで
say-good bye
 
いつかは消えてしまうと恐れてた
ワケじゃないけれどまた
昨日には すがるのやめて
あなたの胸に眠る
記憶だけが真実の世界
何も怖くなんかない 
だからdon't cry
遠く離れていても
この空は続いてる
anywhere


また会えるその日まで
say-good bye


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�kankan鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�kankan
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�4膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�7膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2011-06-05
鐃緒申鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃処�ワ申鐃緒申鐃初��鐃初��鐃初��鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃醇�鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃初柑鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�種申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申膀�鐃� 膊���申�種申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申藉誌申絽ワ申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃純��鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ��������綽��宴���㊨�吾���激�劫�鰹����潟�����������吾�����駕�鐚���������
����綽��宴���㊨�吾���激�劫�鰹����潟�����������吾�����駕�鐚���������
�潟�<�潟��鐚�2篁吟�糸ソ������鐚�0篁吟�紫�脂�駕�2016-09-29
�鴻���≪���㏍������綣決�������EDM蘂����筝������ゃ�����с���� �����с����鐚� 腦��狗慨���冴������紊�筝㏍���肢� �≪�ゃ�鴻����������������綽�������腦����冴������ �����������������≪�������� ��篆<����垩�������ゃ�ゃ��..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
99 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 99

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Farewell feat.さとみん** - zizi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

投稿者:ziziさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

zizi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2014-2-14 21:26

ヒット数:219 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:19

(好きボタンポチッと数 15)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:46

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.21 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

風に尋ねて TVsize - zizi

風に尋ねて TVsize - zizi

桜 -Playing The Piano- - SCRAPS

桜 -Playing The Piano- - SCRAPS

Rainyday -zizipiyo- - zizi

Rainyday -zizipiyo- - zizi

summertime - dj_beast

summertime - dj_beast

マホウノコトバ - Yuka

マホウノコトバ - Yuka

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�kankan

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�kankan

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃�kankan

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ��������綽��宴���㊨�吾���激�劫�鰹����潟�����������吾�����駕�鐚���������

��GBUC�≪�若���ゃ��������綽��宴���㊨�吾���激�劫�鰹����潟�����������吾�����駕�鐚���������

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ��������綽��宴���㊨�吾���激�劫�鰹����潟�����������吾�����駕�鐚���������

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined