Mainトップ  :  SOUNDTRACK :    風雲いざないて(フルバージョン)
風雲いざないて(フルバージョン)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
風雲いざないて(フルバージョン)
高ヒット
久々の投稿となります。
大変な震災が起こってしまいましたが、皆様ご無事でしょうか?

今回は決意というテーマのもと、荘厳な曲を作りたいと思い着手しました。

宜しければ聴いてください。

2011/3/23
「終わり方」のご意見を多数頂戴致しましたので増してみました。
かなりクドい感じになってしまったような気がします。
またご意見をお聞かせ頂ければと思います。
再更新、大変失礼します。

2011/3/26
音圧を調整しました。
yume10 - yume10 さんの作品をもっと! 
2011-3-23 23:36   377   20   16   0  
3:49   44.1 KHz   160 kbps   4.37 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

貝がら
貝がら - yakamakiko
(コメント:15件・好きポチ:17件・登録:2008-06-25) 詳しく見る >>
今日のおいらはこんなのサ
今日のおいらはこんなのサ - potman2
(コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2010-07-17) 詳しく見る >>
君が泣いた夜に
君が泣いた夜に - kankan
(コメント:21件・好きポチ:10件・登録:2011-03-31) 詳しく見る >>
Lesson of uguisu kun
Lesson of uguisu kun - kankan
(コメント:21件・好きポチ:12件・登録:2012-08-05) 詳しく見る >>
或る日、私は+p
或る日、私は+p - potman2
(コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2010-07-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yume10
投稿日時: 2011-3-26 15:34  更新日時: 2011-3-27 1:01
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて(フルバージョン)
>YsaeKさん

コメントありがとうございます。

おぉ。イメージして頂いてありがとうございます。
メロディ、気に入って頂いて嬉しいです。

が!!!パーカッションですよねぇ。。。
覚束ない技術で下手に入れると安っぽくなってしまいそうで怖いですが、
少し挑戦してみたいと思います。雰囲気良く変わってくれるとよいのですが。。。

また、是非聴いてください。宜しくお願いします。
YsaeK
投稿日時: 2011-3-26 1:36  更新日時: 2011-3-26 1:36
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: 風雲いざないて(フルバージョン)
崇高な騎士のかっこよさというか、とりあえず好きです。
メロディラインもシンプルなのに独特というか。歌いやすいです。

打楽器やってるからかもしれませんが、もうすこし打楽器にも見せ場というか、
動きが欲しいかなーと思いましたが、その分管弦楽器の動きが軽やかなので、
その管弦楽器の流れをすこしだけ打楽器にもわけていただければ、
また違ったニュアンスができるかもしれません…が!!!
今のままでもとても好きです。ありがとうございました。
yume10
投稿日時: 2011-3-25 21:38  更新日時: 2011-3-25 21:38
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて(フルバージョン)
〉kimuxさん

コメントありがとうございます。

キマリました(^∇^)
皆様に御意見頂き、なんとかエンディングまで辿り着いた次第です。

また是非聴いてください。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
yume10
投稿日時: 2011-3-25 21:33  更新日時: 2011-3-25 21:33
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて(フルバージョン)
〉Beat720さん

再度、コメントありがとうございます。

この手の曲はいつもホントに展開に窮します。
突然変異的な展開は、下手をすると曲を壊しかねないですし。
かといって一辺倒な流れだと面白みのないものになってしまいます。

音域については各楽器の美味しい音域を多用できればと思ってますが、
無理させすぎてしまうことが多々あります。

拙曲を何度も聴いて頂きありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
kimux
投稿日時: 2011-3-25 0:56  更新日時: 2011-3-25 0:56
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 風雲いざないて(フルバージョン)
オーケストレーション、すごいです。
そしてエンディング、キマった!
ゲスト
投稿日時: 2011-3-24 21:30  更新日時: 2011-3-24 21:30
 Re: 風雲いざないて(フルバージョン)
また聞かせてもらいました。

オーケストレーションって、構成が難しいですよね。ビートとかでごまかせられなくて、どのパートの音も緊密に聞こえてこないとならないので。
 とても、良くなったと思います。

 ひとついいなぁと気がついたのは、各楽器の音域をちゃんと計って作ってらっしゃることですね。そこら辺はすごくバランスがいいと思いました。
yume10
投稿日時: 2011-3-24 21:26  更新日時: 2011-3-24 21:26
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて(フルバージョン)
〉野武雪さん

コメントありがとうございます。

リバーブはいけないことと思いつつ、いつも一律にかけてしまっています。立体感を出すには楽器ごとのコントロールが必要なのはわかってはいるんですが。完全に面倒くさがりのなすワザです。

今回、色々なご意見を頂き反省することが大変多かったように感じています。次回作にはより良い曲を作れる糧となりました。

また、是非聴いてください。ありがとうございました。
yume10
投稿日時: 2011-3-24 21:12  更新日時: 2011-3-24 21:12
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて(フルバージョン)
〉テツオさん

アドバイスありがとうございます。
打楽器ですね。確かに、ハーモニーに気をとられ完全におろそかになってました。
ティンパニを除く打楽器自体、かなり音量を抑えめにしているのですが、盛り上がりのところでも、音量をそのままにしてたり、完全にヌケです。

「終わりを感じさせる」については何かテンポブレイク的なものでもいいのかもせれませんね。

本当にありがとうございました。やはりこういった投稿サイトは意見を聞けることが素晴らしいことですよね。

これからも本当にどうぞ宜しくお願いします。
野武雪
投稿日時: 2011-3-24 19:57  更新日時: 2011-3-24 19:57
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 風雲いざないて(フルバージョン)
この音の厚み、大好きですよ~
リバーブ好きにはたまらない

各パートがしっかり仕事してるから
リバーブ多めでもちゃんと立体的に聴こえますね。

僕はエンディング修正バージョンしか聴いてませんが
良いと思いますよ!
ゲスト
投稿日時: 2011-3-24 0:25  更新日時: 2011-3-24 0:25
 Re: 風雲いざないて(フルバージョン)
またまたコメント失礼します。

おぉっ変わりましたね

こんなこと今更なんですが、個人的には、リズム感のある曲なので
最後の方に打楽器の嵐なんかがあったら面白いんじゃないかな~
・・・っと思いました。今たまたま思いついただけなんですが(笑)

後は、そろそろ終わりが近いことを思わせる音やフレーズを入れるとかどうでしょう?

参考の一助になれば幸いです。
yume10
投稿日時: 2011-3-23 23:41  更新日時: 2011-3-23 23:41
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて
>TheKeathmoonさん

嬉しいコメントありがとうございます。

ご意見頂戴致しました。
少し曲を増しましたので、また是非聴いてみてください。
トラック数が多くなりすぎてイジるのが大変ですが頑張ります。

どうぞ宜しくお願いします。
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-3-23 18:47  更新日時: 2011-3-23 18:47
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: 風雲いざないて
見事なオーケストレイション。
確かに終わり方、あっけない気もしますが、
これから、また色々いじっていくと、
この長さでもかなり変化に富んだ物になりそうで、
ワクワク期待してしまいます。
もちろん、このままでも素晴らしい出来とおもいます。
yume10
投稿日時: 2011-3-22 0:03  更新日時: 2011-3-22 0:03
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて
>凪さん

こんばんわ。
コメントありがとうございます。

わさわさと仕上げているうちに29トラックを使用しました。
後半につきアレンジ作業が非常に手間となってしまいました。。。

エンディングですよねぇ~。
始まりを派手めにしただけに余計に何か欲しくなるところなのですが。
なんせ今の私には思いつきません。日をおいて必ずや改善したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
投稿日時: 2011-3-21 22:56  更新日時: 2011-3-21 22:56
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: 風雲いざないて
とても力強くドラマチックな曲ですね。
大きい編成のものは気が遠くなりそうになるので滅多に作らないのですが、この曲を聴いたら、自分もやってみたくなりました。
刺激を頂きました。ありがとうございました。
(とはいえ、面倒くさがりなので、途中で投げ出す確率は高いです)

Beat720さんも仰るように、エンディングはやはり何か欲しいですね。しつこいくらいのほうが却ってバランスが良いような気がするのですが、いかがでしょう。
yume10
投稿日時: 2011-3-21 21:14  更新日時: 2011-3-21 21:14
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて
>テツオさん

こんばんわ。
いつもコメントありがとうございます。

オーケストレーションはハマると楽しいですよね。
テツオさんの「THE MISSING END」シリーズも楽しみに聴かせてもらってます。
私に言わせるとストーリー性のある曲を作れるテツオさんの方が羨ましいです。
次作、期待してますね。
yume10
投稿日時: 2011-3-21 21:04  更新日時: 2011-3-21 21:04
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて
>Beat720さん

こんばんわ。
早速のコメントありがとうございます。

やはりエンディングですよね。。。
色々と試してみたのですが、どうもしつこくなりすぎてしまい、
あっさり終わらせる方法に逃げてしまいました。
いつか展開の妙を閃いたら修正したいと思います。

これからもどうぞ宜しくお願いします。
yume10
投稿日時: 2011-3-21 20:59  更新日時: 2011-3-21 20:59
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re[2]: 風雲いざないて
>ziziさん

初めまして。
嬉しいコメントありがとうございます。

近年ピアノ弾きのみでしたが、昨年末にMACを購入したのを契機に長いブランクより作曲活動を再開した次第です。弦楽器とピアノをメインとした曲調をやっております。

これからも是非、聴いてください。
よろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2011-3-21 19:58  更新日時: 2011-3-21 19:58
 Re: 風雲いざないて
相変わらずの素晴らしいオーケストレーション
羨ましい限りです

手に汗握るこの壮大さ。
ブラボー!!
ゲスト
投稿日時: 2011-3-21 18:46  更新日時: 2011-3-21 18:46
 Re: 風雲いざないて
大河ドラマの曲に出来そうなスケール感ですね。これにも色々な思いがこもっているのでしょうか?エンディングが少しあっさりしてますね。この手の曲だと大袈裟なぐらいに盛り上げて終わる感じがよくありますけども。

久しぶりにオーケストレーションだけで成り立つ楽曲を堪能しました。
zizi
投稿日時: 2011-3-21 18:11  更新日時: 2011-3-21 18:11
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 風雲いざないて
こ、これは凄い!見事なオーケストレーションです。

あ、びっくりして御挨拶が遅れて申し訳ありません。ziziと申します。yume10さん、これまで一体どのような音楽遍歴を?


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】sainitsu:musicreatsainitsu:musicreat
コメント:8件・好きポチ:3件・登録:2018-07-27
不思議の電子音楽です。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】そよ風(マスタリング):shunsei
そよ風(マスタリング):shunsei
コメント:0件・好きポチ:2件・登録:2005-07-10
前にアップしたものより音量と音圧を上げたものです。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
55 人のユーザが現在オンラインです。 (37 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 55

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

風雲いざないて(フルバージョン) - yume10 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:yume10さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yume10 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2011-3-23 23:36

ヒット数:377 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:20

(好きボタンポチッと数 16)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:49

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:4.37 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

貝がら - yakamakiko

貝がら - yakamakiko

今日のおいらはこんなのサ - potman2

今日のおいらはこんなのサ - potman2

君が泣いた夜に - kankan

君が泣いた夜に - kankan

Lesson of uguisu kun - kankan

Lesson of uguisu kun - kankan

或る日、私は+p - potman2

或る日、私は+p - potman2

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】sainitsu:musicreat

【GBUCアーカイブ】sainitsu:musicreat

【GBUCアーカイブ】sainitsu:musicreat

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】そよ風(マスタリング):shunsei

【GBUCアーカイブ】そよ風(マスタリング):shunsei

【GBUCアーカイブ】そよ風(マスタリング):shunsei

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined