↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
西永福町 - dj_beast (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2006-06-04) 詳しく見る >> |
![]() You In A Picture - TheKanders (コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2010-06-02) 詳しく見る >> |
![]() ACID - kankan (コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2012-04-29) 詳しく見る >> |
タイトルマッチ - toshi-RIO (コメント:16件・好きポチ:15件・登録:2010-07-07) 詳しく見る >> |
っ 次でボケて! - dj_beast (コメント:19件・好きポチ:10件・登録:2006-05-04) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kagen | 投稿日時: 2012-3-14 23:15 更新日時: 2012-3-14 23:15 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 貨物列車のイメージも嬉しいですね。
フィドルでうまくニュアンス出すのが 難しくて しばらく触っていなかったの ですが、やはり楽しいですね。 この路線で行きたいような 路線を外れたいような …… コメントありがとうございました。 |
kagen | 投稿日時: 2012-3-14 23:12 更新日時: 2012-3-14 23:12 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() バンジョーは エレGさんのバージョンから
入っていたものなんですよ。 汽車と馬とカウボーイのイメージ 至極うれしいです。 コメントありがとうございました。 |
potman2 | 投稿日時: 2012-3-13 22:27 更新日時: 2012-3-13 22:27 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() なるほど!バイオリンまで達者なのですね。
いやあ、貨物列車で旅した気分です。 カッコイイ! |
kankan | 投稿日時: 2012-3-13 19:56 更新日時: 2012-3-13 19:56 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() ウッホー。
ゴキゲン。バイオリン、バンジョー。 トレインと馬車と馬に乗ったカウボーイが、 はちゃめちゃに疾走しているシーンを思い浮かべます。 最高っす。 |
kagen | 投稿日時: 2012-3-13 0:44 更新日時: 2012-3-13 0:44 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 残念ながら アゴの下です。
gigoさんのトレインも混ぜようと思いながら 断念しました。これも残念。 そして、電車じゃなくて 汽車でしたね。 またまた残念。 しかし、コメント大変うれしうございました。 |
gigo | 投稿日時: 2012-3-12 23:16 更新日時: 2012-3-12 23:16 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() おー、kagenさんはフィドル弾きでしたか
![]() どうりで、そっち系のミュージシャンに詳しい。 奏法はアゴ下、ワキ下!? って、まあどっちだって良いんだけれど。 電車ごっこって~から カモンベイビーで、ロコモーションかと早とちりした ![]() |
kagen | 投稿日時: 2012-3-12 22:21 更新日時: 2012-3-12 22:25 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() こちらこそ遊ばせていただいちゃって
ありがとうございました。 疾走感あって 楽しい曲でした。 フィドル、もっと精進しますね。 コメントありがとうございました。 |
aratakao | 投稿日時: 2012-3-12 21:05 更新日時: 2012-3-12 21:05 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() どもでぇっす
![]() なんと! この様な展開になるとは ![]() 嬉しいっす ![]() やっぱこの手の曲にはフィドルが似合いますね。 ありがてぇっす! |
kagen | 投稿日時: 2012-3-12 18:19 更新日時: 2012-3-12 18:19 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 時々バイオリンブームがやって来るのですが、
たまにしか弾かないので、全然上達しないんです。 ドップラー効果が今回の聴かせどころだったので 分かっていただき、非常に嬉しいです。 コメントありがとうございました! |
kimux | 投稿日時: 2012-3-12 8:45 更新日時: 2012-3-12 8:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() kagenさんったらバイオリン弾きだったんですか!
汽笛っぽいのも、フィドル奏法(?)も、いいですねー ラストはドップラー効果? ![]() |
kagen | 投稿日時: 2012-3-12 6:23 更新日時: 2012-3-12 6:23 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 最近アイリッシュとかブルーグラスのバイオリン(フィドル)を弾きたいと思っていたので、こんな感じに挑戦しました。
ハープも入って欲しいですね。 コメントありがとうございました! |
Eddie | 投稿日時: 2012-3-11 23:25 更新日時: 2012-3-11 23:25 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() バイオリンとバンジョー、いいですねえ~。
ハーモニカ入れたくなっちゃいましたよ ![]() |
|