Mainトップ  :  Ambient :    Lethe
Lethe
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Lethe
高ヒット
野武雪さんの砂子の蟋蟀に刺激されて、私も、
以前、自分の入眠用に作った曲をアップしてみたくなりました。
タイトルの「レーテ」というのは、ギリシャ神話に出てくる
「忘却の河」であります。
gt_music - gt_music さんの作品をもっと! 
2007-9-27 22:44   523   27   13   0  
6:07   44.1 KHz   128 kbps   5.63 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

からっぽのせかい
からっぽのせかい - YsaeK
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >>
ナニャドヤラ
ナニャドヤラ - kagen
(コメント:30件・好きポチ:17件・登録:2008-04-26) 詳しく見る >>
同じ空の下
同じ空の下 - 凪
(コメント:43件・好きポチ:21件・登録:2007-11-18) 詳しく見る >>
Smoking Blues
Smoking Blues - aratakao
(コメント:48件・好きポチ:21件・登録:2007-10-10) 詳しく見る >>
フィボナッチとわたしのうさぎ
フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails
(コメント:42件・好きポチ:19件・登録:2008-08-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
scientre
投稿日時: 2008-3-9 20:13  更新日時: 2008-3-9 20:13
一人前
登録日: 2008-2-23
居住地:
投稿数: 111
 Re: Lethe
目を閉じて聴くと、この曲の世界に引き込まれてしまいますね。
静かで、ほの暗く、美しい、そんな感じがします。
gt_music
投稿日時: 2007-10-8 1:51  更新日時: 2007-10-8 1:51
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >Track25様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
癒されるとのお言葉、光栄です。
音響とか、あんまり自信ないんですけど、励まされました。
しっとりと落ち着ける秋の夜長を過ごしていただければ。
Track25
投稿日時: 2007-10-7 23:56  更新日時: 2007-10-7 23:56
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Lethe
癒されます。いい音だなあ。アンビエントも効果的だし、アートワークもナイスです。秋の夜長に読書でもしながら聴きたい1曲です。
gt_music
投稿日時: 2007-10-5 0:12  更新日時: 2007-10-5 0:12
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >移動式音楽班様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
絶妙っスか、やったぁ。
何で入眠用でレーテ河が浮かんだのか、自分でもよー判りませんが、
浮いたり沈んだりしていただけて嬉しいです。

>自分用に一曲

移動式さんの眠るときの音楽って、どんなだろう…と考えたら、
なぜか「馬の寝息でねむられぬ」なんつー歌のフレーズを
思い出しました。
移動式音楽班
投稿日時: 2007-10-3 23:40  更新日時: 2007-10-3 23:40
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: Lethe
う~ん、絶妙。
揺れる持続音と、ピアノ。で、構成的であったり、刺激的に感じるような成分を排しつつ、音の川に沈んでいったり、その上で浮遊したり(それは体調によるのである)する感覚。夢と現の間で丁度鳴っているような感覚。

大体、「よし、寝る」と決めると即座に眠れるので、こういった企画、思いつきませんでした。それでも自分用に一曲作って手許に置いておきたくなる企画ですね。
gt_music
投稿日時: 2007-10-2 23:32  更新日時: 2007-10-2 23:32
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >Beat720様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
心地よく聴いていただけて嬉しいです。
…親近感もっちゃマズいっしょ(笑

>ダンパーペダルオン

あ、その手があったか。
試してみます。
ゲスト
投稿日時: 2007-10-2 9:19  更新日時: 2007-10-2 9:19
 Re: Lethe
低音部分の揺らぎが心地よいです。それに載ったピアノの音色が静けさの感覚を出しているような。最近もの忘れが多くて「忘却の川」には親近感をもちます、なんちて

ピアノ、ダンパーペダルオンにしてみたら広がりがもっとでるかも、とかって、どでしょね。リバーブじゃない感じで残響するので、でも、ぼけるかなぁ~
gt_music
投稿日時: 2007-10-1 21:50  更新日時: 2007-10-1 21:50
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >雨静様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
お褒めいただいて嬉しいです。
ピアノの音、頑張って工夫したつもりだったので、
お耳にとまって光栄至極!
ゲスト
投稿日時: 2007-10-1 2:11  更新日時: 2007-10-1 2:11
 Re: Lethe
いい曲ですねー。何ともいえない美しさ。
ピアノの音、すごく好きです。
ああこの雰囲気、すごく影響受けちゃいそうw

そして、皆さん書かれてますけどアートワーク美しいですね。
曲にピッタリです。
gt_music
投稿日時: 2007-9-30 18:58  更新日時: 2007-9-30 18:58
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >kimux様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。

>どうやったらこんな絵(?)

実はとっても簡単で、AerMatic Voyagerというソフトで作った
架空の風景写真を、後から色調整しただけなんです。
でも、お褒めいただいて恐縮です。

トリップ感ですか、そんなふわふわ感が出せていたら嬉しいですね。
gt_music
投稿日時: 2007-9-30 18:51  更新日時: 2007-9-30 18:51
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >ninetails様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
おお、デルヴォー! 好きなんですよ、光栄です。
脱線ついでに、ラウル・セルヴェがデルヴォーに捧げて
作ったアニメーション「夜の蝶」も大好きです。
美しいと言っていただけて、とっても嬉しいです。
gt_music
投稿日時: 2007-9-30 18:46  更新日時: 2007-9-30 18:46
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >Loop_8様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
ダブルで引き込まれていただき、嬉しいです。
眠るときに心地よい音楽は、ぼーっと聞き流せるような、
境界が溶けて曖昧になっていくような、そんな感じが
個人的には理想なんですが、なかなか難しいものですね。

>何か自分も作りたく

期待してお待ちしております~。
gt_music
投稿日時: 2007-9-30 18:43  更新日時: 2007-9-30 18:43
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >garuworks様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
静ですか、やりたかった雰囲気が出せたようで嬉しいです。
癒しかどうかは、自分ではよく判らないんですけど。
お楽しみいただき、サンキューでございます。
kimux
投稿日時: 2007-9-30 12:02  更新日時: 2007-9-30 12:02
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Lethe
幻想的かつリアルなアートワーク、すばらしいです。
どうやったらこんな絵(?)が描けるんでしょうか。。。

Lethe……、ギリシャ神話の忘却の川ですか……。
凍てついたレーテに浮かぶ中秋の名月。。。
アートワークと合わせて鑑賞すると、入眠というより
トリップ感ですね~。ふわふわ~。

自分の入眠用に曲を作るという発想が全くなかったのですが、
(結果的に眠たくなるような曲が出来たことはありますが
これから流行りそうですね
ninetails
投稿日時: 2007-9-30 11:31  更新日時: 2007-9-30 11:31
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: Lethe
ほんと、アートワーク美しいです。なんかポールデルヴォーの絵みたいな静寂感があったり。とても好きな絵があって、寝室のべッド脇の壁に版画を一枚かけてあるんですけど、月と空の風情がなんかコレにそっくりなんですよね…ってどうでもいい話ですみません。
淡々と響くピアノ(?)の音色が、とても美しいですー

(KURO from tails)
Loop_8
投稿日時: 2007-9-30 10:07  更新日時: 2007-9-30 10:07
ケンシロウ
登録日: 2006-1-20
居住地: エロクトロニ界
投稿数: 501
 Re: Lethe
まず美しいアートワークに引き込まれ、次に音に引き込まれました。
入眠用ミュージックは眠れないときに聴いて、眠れなくてもこれを聴いていられるならいいや、って感じのものがいいんでしょう。うん、何か自分も作りたくなってきました~。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-30 9:22  更新日時: 2007-9-30 9:22
 Re: Lethe
音をただよいながら、アートワークをじっと眺めていまし
た。静と動なら、ノブさんは私的には動な癒しな感じ。gt
さんはやっぱり静なんだよなあ、と。つぶやきつつ。

いろいろな人のカラーを楽しむことが、楽しいですね^^。
gt_music
投稿日時: 2007-9-28 20:41  更新日時: 2007-9-28 20:41
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >tamaki様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
おお、好きといっていただけた、嬉しい。
御像がうごくところは、もっとランダムな感じで
恣意的な雰囲気をなくしたかったんですけど、
難しくてあきらめちゃいました。
tamakiさんのビートレスなアンビエントとか、
すっごくよく眠れそうな気がするので、
ぜひ一度リクエストしたいところであります。
gt_music
投稿日時: 2007-9-28 20:39  更新日時: 2007-9-28 20:50
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >gigo様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
イメージとしては、もうちょっと茫洋とした感じだったんですが、
いざ作ってみると、なかなか難しかったですね。

>アートワーク

あの世っぽさを狙ってみました。
上手くいったかな?
gt_music
投稿日時: 2007-9-28 20:35  更新日時: 2007-9-28 20:35
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >"Ob"様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。
聴き流せるように作ったつもりとはいえ、引き込まれて
聴き込んでいただけたのなら、やはり光栄です。
私も"Ob"さんのthin reliefを効いてると、
神経が覚醒していって眠れなくなりそうですし。
gt_music
投稿日時: 2007-9-28 20:29  更新日時: 2007-9-28 20:29
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >野武雪様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。

>蟋蟀っぽい

期せずして自分も、入眠用の曲に cricket sounds なるSEを
使ってたもんで、偶然の一致に驚いた次第であります。

ふわ~っと浮かびながら、ぐ~っと沈むみたいなイメージだった
ので、浮遊感を感じていただけて嬉しいです。

>入眠用シリーズ

流行って欲しいですなぁ。
で、全部をiTunesのプレイリストに入れて、寝るの。
gt_music
投稿日時: 2007-9-28 20:25  更新日時: 2007-9-28 20:25
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 >TheKanders様 Re: Lethe
コメントありがとうございます。

>普賢菩薩の神話比較

ひゃ~、なんて難しそうなことを。
そりゃ、眠れなくなりそうです。
でも、悩み事とかあって眠れない夜には、いっそレーテの水でも
飲んで、スパッと全部忘れちゃいたくなりますね。

ともあれ、お楽しみいただけたようで嬉しいです。
tamaki
投稿日時: 2007-9-28 0:35  更新日時: 2007-9-28 0:35
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Lethe
おおお。
この系統好きです。
まさに癒し系かも。
寝るときに良いですね。
音像が動くとこ、虫、(若しくははカエル)のような
哀しい声。無機的なシンセ音、すべて絶妙ですね。
gigo
投稿日時: 2007-9-28 0:16  更新日時: 2007-9-28 0:16
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Lethe
引き込まれて眠れない方になるか
引き込まれて眠ってしまうか
コンデション次第で、両極端になりそうです

キリコが日本画を描いたような
冷たいアートワークが素敵ですね
 
"Ob"
投稿日時: 2007-9-27 23:56  更新日時: 2007-9-27 23:56
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: Lethe
秋の夜長に...入眠曲を名乗る作品がたくさん出て来ましたねぇ...

でも,この作品もなんか引き込まれて聴き込んでしまって寝れなくなりそうですがぁ...
野武雪
投稿日時: 2007-9-27 23:53  更新日時: 2007-9-27 23:53
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Lethe
はわわわわ、あんな曲にリンク張って頂いて
申し訳ないですですです。。。
イントロがこっちのほうが蟋蟀っぽい

良い浮遊感ですね。パッドが好みの音。
温かいグラスみたいな感じ。

特別派手な展開がないのに飽きないし、
全然退屈な感じがしませんね。
これ入眠用に使わせて頂きます

これを機会に、入眠用シリーズ流行らないかなw
TheKanders
投稿日時: 2007-9-27 23:28  更新日時: 2007-9-27 23:28
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: Lethe
あの~っ。こういうのやられると、
逆に眠れなくなるっす。
昔、普賢菩薩について東洋と西洋
の神話比較なんてこと、マジ、レポート
しようとしたとき、Letheが出てこなくて
やめてしまったこと、あったっす。
忘却の川。だから前世思い出せない。
だからこそ、新しい世界を新しい自己として生きていける。
忘却よ。ありがたや。でも、最近、ちょっと物忘れが激しい。
なんて、考えてしまう。そっか、Letheだった。
あっと、すんません。
これ、忘却の川うまく表現できてスバです。
あのう、眠れなくなってしまったっす。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】自分で考えて泳いでみた。でもSOS。:tamaki自分で考えて泳いでみた。でもSOS。:tamaki
コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2006-02-18
自分では歌ってませんが、 初めてのボーカル作品です。 少しへんてこですが、 聴いてみてやってください。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Red River Valley:aratakao
Red River Valley:aratakao
コメント:28件・好きポチ:12件・登録:2007-06-08
え~ またまたの失礼お許し下さいまし :-( 性懲りも無くまたPDネタです(アメリカントラディショナル)。 その昔に同名の映画がありましたです。 典型的なカウボーイソングらしいです。 お耳汚しとは存じ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
151 人のユーザが現在オンラインです。 (107 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 151

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Lethe - gt_music を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:gt_musicさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

gt_music さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-9-27 22:44

ヒット数:523 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:27

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:07

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:5.63 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

からっぽのせかい - YsaeK

からっぽのせかい - YsaeK

ナニャドヤラ - kagen

ナニャドヤラ - kagen

同じ空の下 - 凪

同じ空の下 - 凪

Smoking Blues - aratakao

Smoking Blues - aratakao

フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails

フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】自分で考えて泳いでみた。でもSOS。:tamaki

【GBUCアーカイブ】自分で考えて泳いでみた。でもSOS。:tamaki

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】自分で考えて泳いでみた。でもSOS。:tamaki

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Red River Valley:aratakao

【GBUCアーカイブ】Red River Valley:aratakao

Vocal曲

Cover曲

【GBUCアーカイブ】Red River Valley:aratakao

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined