Mainトップ  :  Ambient :    fable
fable
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
fable
高ヒット
初めて投稿させていただきます。
インストです。メロディらしいメロディがなく、全編ほとんど同じ煮え切らないコードの繰り返しで、まぁなんともメリハリのない曲なのですが、よかったら聴いていただけると嬉しいです。
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-6-11 8:31   582   26   32   0  
3:45   44.1 KHz   132 kbps   3.54 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

rendez-vous
rendez-vous - GATTACA
(コメント:87件・好きポチ:49件・登録:2007-10-09) 詳しく見る >>
migrant
migrant - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:20件・登録:2007-09-26) 詳しく見る >>
The clear autumn sky and a pianica
The clear autumn sky and a pianica - tamaki
(コメント:24件・好きポチ:10件・登録:2007-10-07) 詳しく見る >>
selfish
selfish - n.j.
(コメント:56件・好きポチ:47件・登録:2007-11-07) 詳しく見る >>
Rain
Rain - tamaki
(コメント:20件・好きポチ:11件・登録:2008-05-19) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-8-7 2:21  更新日時: 2007-8-7 2:21
 Re: fable
>yum様

うわ、見逃すところでした。
遡ってコメントしていただいて、すごく嬉しいです。

何度も聴いていただいてたとは光栄です。
そうですねー、ほんとSakamoto Childrenそのものですねえw
きっと一生そこからは抜け出せないんだと思います。

>登録日が私の誕生日
それはなんと嬉しい偶然。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
yum
投稿日時: 2007-8-5 23:08  更新日時: 2007-8-5 23:08
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: fable
あれ~.これコメントしてなかったんだ~、私としたことが。

雨静さんの「最初」って何だったっけ、って辿ってきましたが。この曲、何度も聴いた覚えがある~
「ああここにもまたSakamoto Childrenが」 と思った記憶が蘇ってきました。

登録日が私の誕生日なのも何かのご縁化と,勝手tに思っております。今後ともよろしゅうに。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-5 23:35  更新日時: 2007-7-5 23:35
 Re: fable
>siviosivio様

こちらにもコメントいただけて、嬉しい限りです。
ありがとうございます。

聴いたいただいた「Nighthawks」と、この「fable」が最近作った曲でして、
その他の2曲はかなり以前作った曲なのですが、
どうも昔作った曲の方に多く評価をいただいているので、
siviosivioさんのように、最近の2曲にコメントしてくださる方がいらっしゃると、
自分の方向性もあながち間違いではないのかと思えて、安心します。
よかったです。

また次回もぜひよろしくお願いします。
siviosivio
投稿日時: 2007-7-5 3:01  更新日時: 2007-7-5 3:01
ジェダイマスター
登録日: 2005-7-26
居住地:
投稿数: 395
 Re: fable
たどってきました。
これもいいっす。
リズムが立ち上がってくるところ
鳥肌でした。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-16 12:07  更新日時: 2007-6-16 12:07
 Re: fable
>Asako様

こちらにもコメントありがとうございます。

延々ループさせるのって、すごく不安がつきまとうんですよね。途中で一回だけノイズとシンバルを入れてますが、あれも本当なら入れたくなかったんです。でも耐えられなかった(笑)今、特にミニマルな方向へ興味が向いてるので、繰り返す中でどう音を織り込んでいけるかを試したいんですね。

またよろしくお願いします。
Asako
投稿日時: 2007-6-16 11:16  更新日時: 2007-6-16 11:16
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: fable
すごい原始的なところで安心させて頂けました。

私はLogicいじり始めてようやく1年経ったんですが、長い間、延々ループすることに意味はあるのかと思ってました。でも自分の許容範囲が狭かったんだな~と今となっては思います。こういう曲を拝聴させて頂くとすごくループの意味と言いますか、空気が流れることの大切さを感じました。

途中で音がぐっと下がる部分とか、Logicでできるもんですか。トライしてみたいけどもうちょっと先かな・・・
ゲスト
投稿日時: 2007-6-14 17:54  更新日時: 2007-6-14 17:54
 Re: fable
>弘前ズ様

こちらも聴いていただけたのですね。
本当にありがとうございます。とても嬉しいです。

予想外の反響をいただけてビックリしていますが、
作った本人としては、やっぱり不満な点も多いので、
反省点を次回作に活かせるようにと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします。
弘前ズ
投稿日時: 2007-6-14 10:42  更新日時: 2007-6-14 10:42
ジェダイマスター
登録日: 2006-11-19
居住地: 弘前
投稿数: 367
 Re: fable
あぁ、こちらも良いですね。
作り込みの美学。
緻密に織り上げられたタペストリーを
見るかのよう。
すんごいクリエーターができきたもんだ!

弘前ズ/ieie
ゲスト
投稿日時: 2007-6-13 18:21  更新日時: 2007-6-13 18:21
 Re: fable
>Tsunekazu様

はじめまして。ありがとうございます。
ダウンロードしていただけるのは、本当に嬉しいです。

トリップホップ好きなんです。
ちょっと違うかも知れませんが、Silent Poetsみたいな音楽を
いつか作れたらなあ、と思っています。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-13 18:18  更新日時: 2007-6-13 18:18
 Re: fable
>xkzmy59様

はじめまして。ありがとうございます。
そう言っていただけると、とても嬉しいです。
作りながら、「飽きるよな、これじゃ」というのをずっと繰り返していたんです。
かといって、メロディをつけたり音を過剰に増やしたくはなかったので、
この形に落ち着いたのですが、でもやっぱりちょっとメリハリないかなと思っています。
曲作りって難しいですね
Tsunekazu
投稿日時: 2007-6-13 16:57  更新日時: 2007-6-13 16:57
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: fable
はじめまして。
ふと普通に聴いてたのですが、
カッコいいですね。
ダウンロード行き
トリップホップみたいな趣きにも聞こえました。
xkzmy59
投稿日時: 2007-6-13 12:39  更新日時: 2007-6-13 12:39
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: fable
初めまして。
下でみなさんが仰っているように
シンプルだけど飽きの来ないというか
奥ゆきのある音作りの上手さに驚いています。
聴いていてとっても気持ちが良くなりました。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-13 0:12  更新日時: 2007-6-13 0:12
 Re: fable
>garuworks様

ありがとうございます。
DLしていただけるというのは、とても励みの言葉になります。
また投稿させていただきますので、ぜひよろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-13 0:01  更新日時: 2007-6-13 0:01
 Re: fable
とても素敵です、初めて... ですか、脱帽してしまいまし
た。DLさせて頂きます、ありがとうございました。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-12 23:48  更新日時: 2007-6-12 23:48
 Re: fable
>TheKeathmoon様

ありがとうございます。
音量や定位の評価をいただけるとは、本当に嬉しいです。

ドラムって私にとって非常に苦手なパートです。
意図的に音質を落としてみたのですが、
なかなか周りと解け合うようにできません…。

またぜひともよろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-12 23:41  更新日時: 2007-6-13 5:12
 Re: fable
>gt_music様

ありがとうございます。
そんなに美しい言葉で表現をしてくださるとは、本当に光栄です。

でも、実は作った後でマリンバやクラリネットなどが
ライヒの影響強すぎだなということで、ちょっと反省気味です…。

またぜひよろしくお願いします。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-6-12 22:28  更新日時: 2007-6-12 22:28
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: fable
各パートの音量のバランと定位が絶妙。
最後まで、耳障りよく、スケール感伝わります。
ハードロックやっているわりには、
こういう曲でドラムの音量が大きいと、
疲れている時には、途中で聴くの止めたりするのですけど、
この曲は、本当、良い音色しています。
gt_music
投稿日時: 2007-6-12 22:24  更新日時: 2007-6-12 22:24
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: fable
いや、これは素晴らしい! 陶然と聞き惚れてしまいました。
シンプルでありながら、繊細で、奥が深い。
様々な音が丁寧に織り上げられた様が、レース細工のように美しい。
極上のボーダレス・コンテンポラリー・ミュージック!
次の曲も、楽しみにお待ちしております。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-12 1:47  更新日時: 2007-6-12 1:47
 Re: fable
>Track25様

えーっ!? 褒め過ぎです(笑)
ありがとうございます。
こんなに評価していただけるとは、全然予想外のことで驚いています。
これからも投稿しようという意欲に繋がりました
Track25
投稿日時: 2007-6-12 1:11  更新日時: 2007-6-12 1:11
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: fable
引いては満ちる潮のようです。大好き。理屈抜きです。静寂と壮大な世界が同居してますね。夜中に読書でもしながら聴きたい1曲です。繰り返しのコードなのに、繊細な音のコラージュで曲を展開させていくセンス。いやはや素晴らしい。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-11 20:29  更新日時: 2007-6-11 20:29
 Re: fable
>kipple様

ありがとうございます。
年季というか、歳だけは無駄にとっちゃってますけどね(笑)

私は東京生まれなのですが、現在は札幌に住んでいます。
ラヴェルとフォーレ好きの方にほめていただけて、本当に嬉しいです。

またぜひよろしくお願いします
ゲスト
投稿日時: 2007-6-11 20:24  更新日時: 2007-6-11 20:27
 Re: fable
>野武雪様

ありがとうございます。
いやいや、ほんとビックリです。

「後半にガツーンと」というのはもっともですね。
構成や盛り上げが本当に苦手なのです…。

また投稿させていただきますので、よろしくお願いします
kipple
投稿日時: 2007-6-11 20:07  更新日時: 2007-6-11 20:07
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: fable
はじめましてっ。
いやいやいや、すごくいいですよ。音の作り込み方が年季を感じさせます。いろんな音楽聴いてきた方だろうな、と思いました。
これは文句なくDLです。


関係ないけど、僕も北海道生まれで天秤座(10月4日)です。さらにラヴェルとフォーレ好きです。
また聴かせて下さい。
野武雪
投稿日時: 2007-6-11 20:03  更新日時: 2007-6-11 20:03
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: fable
ぉ! 良いですよこれ!
エレピの物悲しい鳴らしかた、
バックのシンセの重厚さ、
期待感を煽ります。

コード自体は淡々としているかもしれないですが、
随所に飽きさせない演出をされている。

確かに欲を言えば、後半にガツーンとした
演出がほしかった気もしますが、それは
このイントロが素晴らしい故の欲でございます
ゲスト
投稿日時: 2007-6-11 19:39  更新日時: 2007-6-11 19:39
 Re: fable
はじめまして。ありがとうございます。
「淡々とした」と言っていただけると聞こえがいいですね(笑)
ほめていただけると思わなかったので、ビックリしてます
ゲスト
投稿日時: 2007-6-11 13:35  更新日時: 2007-6-11 13:35
 Re: fable
はじめまして。
バックのシンセのコード感。
私は好きですよ~。

あぁ…。かっこいーなーぁ。
淡々としたとこが最高です


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Blue Bird��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申Blue Bird��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�28膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�10膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2006-04-27
鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申藉誌申鐃順�鐃緒申�器申鐃緒申鐃緒申鐔�鐃遵�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃処�ワ申藉誌申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申羝�鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申絽ワ申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膈�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�種申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申m(__)v ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Don't let me down (demo)��鐃�norick.h
Don't let me down (demo)��鐃�norick.h
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�15膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�10膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2012-11-12
鐃醇械鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃� 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃盾��申腑�鐃順�種申鐚�鐃処�ワ申�常申�鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃盾���駕申鐃緒申絽ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申臀�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申羈o申鐃緒申��鐃緒申鐃術�鐃緒申膈�鐃緒申�駕申��鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
46 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

fable - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-6-11 8:31

ヒット数:582 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:26

(好きボタンポチッと数 32)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:45

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:132 kbps

サイズ:3.54 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

rendez-vous - GATTACA

rendez-vous - GATTACA

migrant - ゲスト

migrant - ゲスト

The clear autumn sky and a pianica - tamaki

The clear autumn sky and a pianica - tamaki

selfish - n.j.

selfish - n.j.

Rain - tamaki

Rain - tamaki

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Blue Bird��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Blue Bird��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃緒申鐃処�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Blue Bird��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Don't let me down (demo)��鐃�norick.h

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Don't let me down (demo)��鐃�norick.h

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Don't let me down (demo)��鐃�norick.h

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined