↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
思い出のハンモック - ebiva (コメント:28件・好きポチ:21件・登録:2005-08-08) 詳しく見る >> |
Tristar - Triple-K (コメント:6件・好きポチ:7件・登録:2005-12-05) 詳しく見る >> |
![]() ラッキースター - norick.h (コメント:28件・好きポチ:15件・登録:2005-12-31) 詳しく見る >> |
Red River Valley - aratakao (コメント:28件・好きポチ:12件・登録:2007-06-08) 詳しく見る >> |
![]() ろくでなしのブルース(Voc.&Arr. by ieieさん) - aratakao (コメント:32件・好きポチ:15件・登録:2005-12-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yuuichik | 投稿日時: 2005-12-18 12:22 更新日時: 2005-12-18 12:25 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() ついに! KDさんのこの問題作(笑)を聴きました!
というか、今聴きながら、書いています。 タイトルが、すでにKDさんらしいですね♪ Ha・des /h**diz/ 1 【ギ神】 ハーデース 《1) 死者の国の支配者 →PLUTO 2) 地下界, よみの国》. 2 【聖】 《RV の新約で》冥府, 陰府, 黄泉((よみ)) (Sheol). 3 [Oh-] 《口》 地獄 (hell). ・Go to Hades! くたばってしまえ! KDさんの深海、それはまた「黄泉の国」の別名なのかも知れませんね。 この世的な、自然界の黄泉が深海ならば、 あの世的な、精神の深海は黄泉なのかも。 そして、きっと人間界の深海(あるいは黄泉)についても、 いずれ何らかのタイトルを持って表現してくれることでしょう。 ただ、KDさんはリアルなそのただ中にあったものは ダイレクトには出さないタチみたいだから。 むしろそういうリアルな体験は、いったん消化した上で、 こういう音楽的抽象化にして、表現しているのでしょうね。 rakiaさんが言われている「ドイツ的」、私も感じました。 特に、精神の系譜としては、クラウス・シュルツ的な、 機械音の延長線上にあるような、 暗い森のような、重く霧のような表現。 そしてその中に見え隠れするような、彼方にそびえ立つ城。 そこを目指す、傷ついた勇者の足取りとまなざし。 人間関係を大事にしながらも、孤高の表現者であるKDさんの、 内面の彷徨いを感じます。 ・・・で、勝手に、自分も同類と思っていますっ(爆 今、聴き終えました! |
rakia | 投稿日時: 2005-12-18 7:04 更新日時: 2005-12-18 7:04 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-12-13 居住地: 投稿数: 37 |
![]() 深海アンビエント!ドイツ的でカッコイイ
![]() ![]() |
KD_brains | 投稿日時: 2005-12-8 20:29 更新日時: 2005-12-8 20:29 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() ☆okehさん
海、怖いです! ブイの向こう側まで泳ぐことすらやったことないです。というより今となってはそんな体力ないし(笑)。 実際これをBGMに海底に潜ったら発狂しちゃいそうです。あ、安全な潜水艇だったらイケるかな...(作者談) >これ聴いたら水に足を付けるのさえ怖くなって来ました そうだ!!! それまでには一曲くらい明るい曲作ってみようかなぁ~~(笑) |
okeh | 投稿日時: 2005-12-6 17:26 更新日時: 2005-12-6 17:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 私 海水浴は好きなんですが、「海って怖いなぁ」と常々思っております。
ですから、沖の方に向かって泳ぐなんて事はしません!! ひたすら浅瀬を砂浜に沿って平行に泳ぐだけです (なんじゃそりゃ:笑)。 これ聴いたら水に足を付けるのさえ怖くなって来ました ![]() ![]() |
KD_brains | 投稿日時: 2005-12-6 15:58 更新日時: 2005-12-6 15:58 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() ☆HIDEちゃん
首もとそわそわ嬉しい~~(笑) うん。光が届かないってどんな世界だろね。 生命とかホントにいるのかな・・・ あれ、、、、、? あーーーぅ~~~!まだ使えてないです。 使えるように精進します~ ☆kimuxさん 『アビス』って見てないです。 映画自体見てないし、、、(汗) 必ず見てみます!!! そして、ぎゃっ!って叫びたいでっす。 ☆Grand_Portさん ほぇ~~~! テレビでそんな映像が流れていたんですかー。 覚えていてそれをコメントいただけて嬉しいです。 テレビ見ないもんで、でもたまにはチェックしよ~! ☆gigoさん 先輩! 確かに「人間社会の深海」ってありますね。あるような気がします。 それはとても怖くて簡単に手を触れることが出来なそうで、でも毎日当然のごとく対峙しているもので、、、、、って書きながら、それはじつは日常生活の中で当然自分で作っている環境にも当てはまる、そんなものなのでしょうね。 更なる解釈ありがとうございます!! |
gigo | 投稿日時: 2005-12-6 8:52 更新日時: 2005-12-6 8:52 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() 大作ですね~!!
この地上の、 人間世界の深海を感じさせました。 |
Grand_Port | 投稿日時: 2005-12-6 4:02 更新日時: 2005-12-6 4:02 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() 以前テレビで観た、
鉱物が溶け込んだ熱水を吹き出す噴出孔と、 その周囲に生息する深海生物の映像が浮かんできました。 そういった生物や地球自体の生命活動のようなものを感じます。 |
kimux | 投稿日時: 2005-12-6 0:35 更新日時: 2005-12-6 0:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() (超)深海というと、映画『アビス』を思い浮かべます。
この曲、その種の映画で、まさに深海のシーンに流れると、まさにハマりそうな感じです。暗くて不気味で何が飛び出すか全く分からない。。。ぎゃっ! |
HIDE | 投稿日時: 2005-12-5 23:36 更新日時: 2005-12-5 23:36 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-3-2 居住地: 福岡 投稿数: 819 |
![]() ゾクゾクするのは何だろう?
首もとがそわそわとw気持ちいいのは何でだろう? 未知への畏敬と好奇心? 光が届かない世界の色彩? あれを使ったのかなぁ^^ 変化を止まないKDサウンドでした! |
|